Polygon

[ BDR-0161 ] 詳細    |このページを閉じる|





●土曜ドラマスペシャル 「神様の女房」 最終話

順風満帆に思われた幸之助(筒井道隆)・むめの(常盤貴子)夫婦だったが、大きな危機がやってくる。第二次世界大戦である。終戦後、GHQから思わぬ財閥指定を受けた松下電工は、財産の没収など最大のピンチを迎える。幸之助の財閥指定解除の嘆願が続くなか、むめのは懸命に松下家を守っていく。高級な着物も農家の大根1本に消えていく…。しかし、どんな時も前向きなむめのに励まされた幸之助は、GHQへの嘆願を成功させる。
(text from NHK site)

NHK総合 75min 2011-12-26(2011-10-15の再放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 2.0 Stereo/解説副音声

> 第1話・第2話はBDR-0139





●相棒 season10 第9話 「あすなろの唄」

大学の微生物学研究室で、教授の高松肇(酒向芳)が遺体で発見された。高松教授は、「バクテクロリス」という細菌から重油とほぼ同じ成分を作りだす画期的な研究を進めていた。当初は病死と思われたが、遺体の臭いに疑問を抱いた右京(水谷豊)がにらんだ通り、硫化水素の吸引による窒息死であることが判明。共同研究者の栗田(利重剛)によると、高松教授なら高濃度の硫化水素を作りだすことも可能だというが、現場の研究室に硫化水素の痕跡はなかった。栗田は、「高松教授は資金集めがうまくいかないこと苦にして自殺したのではないか」、というが、研究室の職員によると、高松のもとには資金提供や共同研究の申し出が相次いでいたという。そのことをたずねられた栗田は、高松教授がその申し出を断っていたと話す。なぜ資金難の中、資金提供の話を断っていたのか? 高松教授が死んだのは事故なのか、自殺か、それとも殺されたのか!?
(text from TV-asahi site)

朝日放送 54min 2011-12-14 Air check by Sony Giga Pocket Digital 2.0 Stere





●「野田さんとメリークリスマス」 〜野田ともうします。スペシャル〜

ワンセグ・Eテレで人気のショートドラマ「野田ともうします。」が、30分間のクリスマス特集として登場!12月。今年もわずかとなり、みんな焦り始める。野田さんは、重松さんとあることに挑戦するが果たせず、今年中にやらなければいけないことを追求し始める。クリスマスが近いことに気づき、完璧なクリスマスパーティーを開催したいと準備を重ねる。重松さん宅でのパーティー当日、みんなが集まり、さまざまな事件が…。
原作: 柘植文/出演: 江口のりこ、増田有華、池谷のぶえ、安藤サクラ、越村友一、小林涼子、相馬圭祐、柄本明、村松利史、村杉蝉之介、村岡希美、柄本時生、杉浦一輝、原金太郎、門脇泰、栗コーダーカルテット
(text from NHK site)

NHK総合 30min 2011-12-24 Air check by Sony Giga Pocket Digital 2.0 Stereo





●爆笑問題のニッポンの教養 「絶叫マシン学」 〜物理教育・八木一正〜

夏休み企画、遊園地SP!爆笑問題が富士山麓の遊園地で、世界最大級のジェットコースターや60m垂直落下のフリーフォールなどに連続乗車。体と頭をフルに使って「仰天物理法則クイズ」に挑む。爆笑問題を迎えるのは、八木一正教授岩手大学教授(物理教育)と、自称「遊園地大好きアナウンサー」の神田愛花NHKアナ。八木教授は、子どもたちの物理学嫌いをなんとかしたいとユニークな物理学講座を次々考案、「遊園地」という教材にたどりついた“ミスター遊園地”だ。「遊園地は物理法則がいっぱいつまった巨大な実験室。体で学んでこそ物理学の理解が深まる」と断言する。回転ブランコ、体重の重い人と軽い人ではどちらが高く上がる? 海賊船の座席、端っこと真ん中ではどちらが怖い? 意外な正解に加え、「ハムスターを箱に入れて落下させると?」「鉢植えの花やチョウを高速回転させると?」など衝撃の実験映像が続々登場。さらに超伝導を使った夢のコースターも登場する。人はなぜ絶叫マシンにあれほど興奮するのか? 怖いのに病みつきになるのはなぜ? これを見れば遊園地が100倍楽しくなる!

八木一正(やぎいちまさ)|岩手大学教育学部理科教育学系(数理基礎科学系)教授。1949年鹿児島県生まれ。日本大学大学院修士課程修了。東京都立調布北高等学校等で物理教師のかたわら物理教育に関する書籍出版やテレビ出演などで活躍。2000年、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科学校教育学博士課程修了(博士・教育学・・物理教育)。2001年、岩手大学教育学部理科教育講座助教授。2002年10月より現職。全日本教職員発明展の内閣総理大臣賞受賞(平成8年)、発明協会会長賞受賞(平成9年、平成10年)。盛岡において11年連続で開催している子ども向けの遊園地物理学講座が人気を呼んでいる。
(text from NHK site)

NHK総合 30min 2011-08-25 Air check by Sony Giga Pocket Digital 2.0 Stereo





●目撃!日本列島 「忘れないでぼくの学校」 〜岡山県・石島〜

瀬戸内海の離島、岡山県の石島(いしま)には、きたる2012年に休校になる児童1人だけの分校がある。最後の児童・土手大輔くん(6年)は、1人で学びながら、週1回、船で本校に通い、集団生活の練習をしている。8月、石島が山火事で9割を焼失したのを機に、島のことを大切に思うようになった大輔くんは、初めて、本校の仲間を島に招くことを計画。緊張しつつ、火事の跡や残された島の自然を案内する大輔くんを見つめる。
(text from NHK site)

NHK総合 23min 2011-11-26(近畿2府4県は1週遅れで放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 2.0 Stereo



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し






ページ先頭へ