Polygon

[ BDR-0215 ] 詳細    |このページを閉じる|





●プロフェッショナル 仕事の流儀(160) 「列車は、走るビックリ箱」 デザイナー・水戸岡鋭治

3月12日に全線開業した九州新幹線・新800系を始め、個性的な列車を次々世に送り出している、鉄道界のカリスマデザイナーがいる。水戸岡鋭治(みとおか・えいじ)、63歳。国際的な鉄道デザイン賞のブルネル賞をはじめ、鉄道愛好団体が選定しているブルーリボン賞やローレル賞のタイトルを総ナメにする、鉄道界注目の男だ。レトロな雰囲気で予約殺到のSL、近未来の宇宙船を思わせる特急、子どもが目を輝かせるおもちゃ電車、ネコがモチーフのたま電車、さらに高級ホテルを思わせる豪華車両から、乗り心地抜群の通勤列車まで、水戸岡のイマジネーションはとどまるところを知らない。この冬、水戸岡は、熊本に投入される新しい観光特急のデザイン作業に挑んだ。テーマは、「子どもが楽しめる列車」。水戸岡は、世界初となる、不思議な車両を目指して格闘を始めた。さらに、今回は、「春休みスペシャル」として、脳科学者・茂木健一郎と住吉美紀アナウンサーも登場。試験走行中の九州新幹線や水戸岡の人生を変えた列車に乗って旅気分を味わいながら、水戸岡の創作の秘密に切り込んでいく。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2011-04-04 Air check by Sony Giga Pocket Digital 2.0 Stereo





●プロフェッショナル 仕事の流儀(163) 「料理の力を、信じている」 料理家・栗原はるみ

料理本の発行部数は2200万部以上。日本の家庭料理を海外に広めた料理家として、世界的な料理本の賞にも輝く栗原はるみ(64)。そのレシピは、家事を行う主婦を中心に圧倒的な支持を得、多くの家庭の定番メニューになっていると言われる。「なぜか誰もがおいしく作れる」と言われる栗原の魔法のレシピは、いったいどのように生み出されるのか? そして、日々の食卓を飾る家庭料理というジャンルに込めた、栗原の本当の思いとは? 震災後の2011年秋、日本の食卓に届けるレシピをどう考えるか、その創作の日々に密着する。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2011-10-24 Air check by Sony Giga Pocket Digital 2.0 Stereo





●プロフェッショナル 仕事の流儀(164) 「信頼は、己れの全てでつかみ取る」 食品スーパー経営者・福島徹

東京・羽村市にある中規模食品スーパー。大手資本に囲まれながらも、40年連続で黒字を達成中だ。このスーパーの経営者・福島徹(60)の手腕は今、全国から注目されている。安売り広告も特売も一切なし。月の4分の1は全国の田畑を巡り、その目利きの力で埋もれた宝のような食材を探し出す、人呼んで業界のトレジャーハンター。生産者も消費者も喜ぶ、新たなビジネスモデルを掲げている。この秋、放射性物質汚染などの風評被害が広がる中で、福島の店は、これまで取り扱っていなかった福島県産のコメの買い入れを、あえて検討し始めた。逆風に向き合う福島を支えるモノは何か、その挑戦を追う。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2011-10-31 Air check by Sony Giga Pocket Digital 2.0 Stereo





●プロフェッショナル 仕事の流儀(165) 「追い込まれなきゃ、おもしろくない」 脚本家・三谷幸喜

「警部補・古畑任三郎」「THE有頂天ホテル」「新選組!」・・・。舞台の作・演出からドラマの脚本、映画監督まで多彩な顔を持つ脚本家・三谷幸喜(50)。その流儀は、作品ごとに自ら厳しい制約を設けて、自らを追い込むことだという。震災後、はじめて挑む新作舞台。そして、夏に挑んだ破天荒なドラマ。鈴木京香、中井貴一、野村萬斎、深津絵里などの数々の俳優たちとともに、物語を作り上げる現場に5か月間カメラが密着。鬼才の仕事の流儀に迫る。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2011-11-07 Air check by Sony Giga Pocket Digital 2.0 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「書家・相田みつを」

「かけがえのない人生 自分の心の中にうそ偽りのない生き方をしたい」: 「つまづいたって いいじゃないか にんげんだもの」独特な「書体と詩」で多くの人々に感動と勇気を与えた書家・相田みつを。「にんげんだもの」「おかげさん」など、その作品群の総発行部数は800万部を超え、一大ブームを起こした。遺言のような言葉を残して戦死した二人の兄。そして18歳の時に巡り会った足利市高福寺の住職・武井哲應老師との出会いが相田作品の原点になっている。特に竹井老師との師弟関係は40数年にわたり、相田みつをの生き方に決定的な影響を与えた。なにげない言葉でありながら深い真理を突く相田作品の数々。相田みつをは老師から何を学び、それをどのようにして自分の言葉にしていったか。相田ワールドの原点が語られる。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2012-01-30(2012-01-21の再放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 2.0 Stereo



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ