Polygon

[ BDR-0240 ] 詳細    |このページを閉じる|





●地球ドラマチック 「“永遠の命”は実現できるか!?」

人類は“永遠の命”を得られるのでしょうか? 再生医療の最前線では、患者自身の体の組織を培養して交換可能な臓器を生産する試みが進められています。また、遺伝子研究の分野では、寿命を左右する遺伝子の存在が明らかになり、そのメカニズムを解明中です。さらに、肉体に死が訪れてもコンピューターの仮想現実の中で「分身=アバター」として生き続けようというユニークな研究も行われています。人類の果てなき夢“永遠の命”。その実現に挑む科学者たちの姿を追います。

原題: CAN WE LIVE FOREVER
制作: アメリカ 2011年
(original text from NHK site)

NHK教育 45min 2012-12-29(2011-09-10のアンコール) Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 二か国語





●地球ドラマチック 「ロボットがやってきた!その時、人間は…」

いまロボットが急速に我々の日常生活に入り込みつつあります。家事をしてくれる“家政婦ロボット”に、今日の天気やテレビ番組を教えてくれる“執事ロボット”。さらには人間の感情を読み取り、気の利いた言葉をかけてくれるロボットなど、より人間に近いロボットの開発も進められています。近い将来、ロボットと生活を共にし、ロボットに恋する日が来るかもしれません。はたして人間はロボットとどのような関係を築くべきなのでしょうか。

原題: Living with Robots
制作: フランス 2012年
(text from NHK site)

NHK教育 45min 2013-01-05 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 二か国語





●地球ドラマチック 「分解!巨大メカ 1」 〜大型旅客機の秘密〜

飛行機はどうして空を飛べるのでしょうか。イギリスの航空会社が6年に1度行う大型旅客機の分解・総点検に密着し、普段は見られない航空機の仕組みを紹介します。点検期間は5週間。エンジンや計器類、座席やトイレまで取り外し、すべて点検した上で組み立て直します。また、機体が落雷に耐えられるかを調べる耐久テストも取材し、旅客機の安全を支える人々の姿を伝えます。一方、寿命を迎えた航空機の“その後”も取材。航空機の“一生”を追います。

原題: Engineering Giants-Jumbo Jet Strip Down
制作: イギリス 2012年
(original text from NHK site)

NHK教育 45min 2013-02-23 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 二か国語





●地球ドラマチック 「分解!巨大メカ 2」 〜大型フェリーの秘密〜

巨大メカの分解総点検に密着取材し、その構造と秘密を解き明かすイギリスBBCの人気シリーズ。第2弾は、北海を行き来する定員1000人の大型フェリーだ。点検期間はわずか3週間、全長180メートルのフェリーを120人の技師が点検し補修する。目を見張るのは個々の部品の巨大さだ。4万馬力のエンジン、14トンものスクリュー、フェリーを動かすのに使われる電気の量は、1つの小さな町の使用量に匹敵するという。エンジニアでもあるプレゼンター2人が、フェリーの奥深くに入り、巨大船舶の仕組みを紹介する。

原題: Engineering Giants-??
制作: イギリス 2012年
(original text from NHK site)

NHK教育 45min 2013-03-30 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 二か国語





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「作曲家・吉田正」

「歌はいつからかよみ人知らずになる 本当にいい歌は永遠の命をもつ」: 戦後日本の歌謡界を代表する国民栄誉賞作曲家・吉田正。「有楽町で逢いましょう」「誰よりも君を愛す」「いつでも夢を」など数々のヒット曲を生み出し、またフランク永井、松尾和子、橋幸夫など多くの新人歌手を育て日本の歌謡界を支えた。大正10年茨城県日立市に生まれた吉田は子供の頃から音楽好きだった。日立工業専修学校時代には仲間と楽団を組んで楽しむ程だった。昭和17年、満州(現・中国東北地方)に出征。戦友を元気づけるために作曲した曲が運命を変えることになる。曲はシベリア抑留兵の間で歌い継がれ、昭和23年NHKラジオ「素人のど自慢」で復員兵に歌われ大きな話題となった。「異国の丘」はレコード化され大ヒットし、作曲家・吉田正の原点となった。生涯に作曲した総曲数2400。「異国の丘」から50年間にわたった作曲家人生が語られる。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2012-06-16 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「被爆語り部・沼田鈴子」

「平和の原点は相手の痛みをわかる心を持つ人間」: 広島の平和公園にあるアオギリの木の下で、被爆体験を伝える「語り部(かたりべ)」の活動を続けた沼田鈴子さん。修学旅行の学生をはじめ多くの人々に、平和の尊さと命の重さを伝えたいと、自らの被爆体験とその後の半生を包み隠さず話し続けた。沼田さんが被爆したのは、21歳の夏。片足を切断し、さらに婚約者も戦死、生きる気力を失う。しかし被爆しながらも再生しようとするアオギリの姿に力をもらい、戦後の人生を歩みだした。「あの惨状の中で生かされたのだから生きなくては」。生かされた者として非核を訴えると同時に、「なぜ原爆は私の頭上に落とされたのか」と疑問を抱き、戦争の実態を知るためアジア各地を訪問。日本との戦争で被害を受けた人々とも向き合い続けた。国や立場を越えて平和を求め続けた沼田さんが次世代へ贈った言葉が今よみがえる。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2012-06-30 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ