Polygon

[ BDR-0246 ] 詳細    |このページを閉じる|





●ソロモン流 「賢人: フード・ディレクター タカコ・ナカムラ」

環境にやさしい食のスタイルを提案しているタカコ・ナカムラ。米なら精米していない玄米、野菜なら葉っぱや皮・根っ子まで使い切るからゴミも出ない、そんな “ホールフード”の第一人者。上京後、自然食に興味を持ち、数々のオーガニックレストランやショップを巡った彼女は、改めて日本の伝統食のすごさ、発酵食や麹の素晴らしさを体感。2006年には、安全な食・快適な暮らし・豊かな自然を次の世代へつなげていこうと「タカコ・ナカムラWhole Foodスクール」を開校。著書『旨塩麹のもっとおいしいレシピ』は発売わずか1ヶ月で増刷決定という人気ぶり。麹を知り尽くした彼女ならではの、未だブームが続いている塩麹を使ったレシピを大紹介します。麹の素晴らしさを伝えたい、もっと身近に感じてもらいたい、という想いで全国各地を巡る賢人に密着。こだわりの旨塩麹マジックは必見です。
(original text from TV-tokyo site)

テレビ大阪 54min 2012-05-13 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●プロフェッショナル 仕事の流儀(185) 「道を究める その先に」 天ぷら職人・早乙女哲哉

東京の下町・門前仲町に、当代屈指といわれる天ぷら職人がいる。エビの天ぷらは芯だけレアに仕上げて“甘み”を引き出し、アナゴは揚げたてを割ると一気に“香ばしさ”が立ちのぼるなど、素材本来の風味を極限まで引き出す名人芸を持つ。その味を求めて国内外の名だたる料理人がこぞって訪れる。早乙女哲哉(そうとめてつや・66歳)は、風変わりな男だ。開店前は厨房を抜け出し、草むしりや生け花にいそしむ。しかし、ひとたび揚げ場に立てば表情が一変。客を前にしても愛想もみせない。ただ、五感を研ぎ澄ませ、天ぷらを黙々と揚げる。職人となって50年目の春。早乙女は思わぬ事態に直面することになった。「本流」を自負する早乙女に突きつけられた出来事とは・・・? 孤高の天ぷら職人、心のドラマに密着。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2012-06-11 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●SWITCHインタビュー 達人達 「隈研吾×林真理子」

建築家・隈研吾と作家・林真理子の異色対談。新生歌舞伎座を手がけた隈の設計秘話や、“恋愛小説の神様”林の創作術、トップを走りつづけるための驚きの極意を語り合う。新生歌舞伎座を設計した建築家・隈研吾。壁面の微妙な白色を選び出すため、高さ30mの模型をつくるなど、10年にわたる舞台裏を明かす。また世界各地で70もの建築プロジェクトを同時進行する驚異の仕事術、世界から見た“日本の建築”を語る。一方、デビューから30年間、話題作を連発する作家・林真理子。時代をつかまえ、描き出す秘けつはどこにあるのか? 同い年の2人が、トップを走り続ける極意を語り合う。
(text from NHK site)

NHK教育 60min 2013-05-11 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●地球ドラマチック 「人類は火星に行けるか!?」 〜高速ロケット・宇宙服 開発最前線〜

人類が火星に行くためには、さまざまな難題をクリアしなければならない。宇宙空間を飛び交う隕石衝突に備えた宇宙船の防御壁の開発が進む。また、無重力にどう耐えるか。長期間に及ぶミッションで心配される骨密度や筋力の低下に備え、遠心力を使って“重力”を作る技術が開発されている。最新の宇宙服から宇宙食まで。宇宙物理学者の体当たりリポートを交えながら伝える。(アメリカ 2011年)
(original text from NHK site)

NHK教育 45min 2013-06-08(アンコール放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 二か国語



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ