Polygon

[ BDR-0275 ] 詳細    |このページを閉じる|





●日経スペシャル カンブリア宮殿|世界を変えた!スッゴイ挑戦スペシャル 「激変の時代こそ挑め…成功を掴むDNA」
キッコーマン名誉会長・茂木友三郎/ユニ・チャーム社長 高原豪久

少子化、デフレ、消費低迷、新興国台頭…バブル崩壊以降、様々な厳しい変化と闘い続ける日本企業。家電業界を見る限り、この先さらなる激変が待ち受ける可能性も大きい。「この激変の時代を、どう乗り越えればいいのか…」今やこれこそが、日本経済を覆う最大のテーマともいえる。そんな永遠の課題に、ひとつの信念で進み続ける男たちがいる。彼らが信じるのは「大いなる挑戦の力」。誰もが夢物語と嗤うアイデアに執念で挑み続け、ついには企業を飛躍へと導く、大きすぎる果実を手に入れて見せる。激変に躊躇しない、その無謀な「挑戦力」こそが、今、日本に必要な力かもしれない!

◎その1: 未知なる巨大市場を切り開く!キッコーマンのスゴイ挑戦
年商2800億円、世界に知られる調味料「醤油」の圧倒的トップメーカー、キッコーマン。その始まりは、100年前の“危機”に遡る。20世紀初頭、全国で醤油の醸造元は1万社を超え、競争は熾烈を極めていた。そんな中、醤油の産地・野田市にあった8社の醸造家は、ある挑戦に打って出る。それは…8社が合併し、保有する200を超える銘柄の醤油から、生き残りをかけ、たったひとつの銘柄に味を絞ろうという決断。そして選ばれた銘柄の名前が、「亀甲萬」だった。それから50年たった1950年代…今度は、押し寄せる食事の“欧米化”という大波に、キッコーマン経営陣は怯えていた。根幹事業である醤油の消費量が減少するという劇的な変化を前に、彼らは驚くべき挑戦を思いつく。それは、誰1人醤油の味を知らない巨大市場への挑戦…アメリカ市場の攻略だった。そして彼らの予想通り、醤油の国内消費量が激減した現在、キッコーマンは、巨大企業として業界に君臨している。醤油は世界の調味料に名を連ね、近年の和食ブームを支えている。企業を揺るがす激変を前にした大胆な挑戦が、企業を救い、勝利を引き寄せたのだ。そんなキッコーマンの社運をかけた世界市場への挑戦の秘密を、その成功を支えた茂木友三郎名誉会長に聞く。

◎その2: ユニ・チャームのデカい挑戦 〜厳格なイスラム教国に女性だけの工場!
年商4300億円、紙おむつなどのベビーケア用品、ナプキン・タンポンなどの生理用品で国内トップシェアを誇るユニ・チャーム。近年は大人用排泄介護用品や立体型マスク、ペットケア用品など、「生活者の様々な負担から開放される商品」をテーマに売上げを伸ばし続けている。そんなユニ・チャーム、実は海外売上高比率が53%を超えている。中国やASEANなど所得水準が上昇しているアジアでの販売を拡大しているだけでなく、ある大きな挑戦を行っている。それは、インドやイスラム諸国などで、女性の社会進出を促進させる支援を行っているのだ。インドでは、年頃の女子生徒をあつめ、生理用品の使い方などを教える“初潮教育”を実践。そして中東サウジアラビアではさらなる大きな挑戦に挑む。厳格なイスラム教国であるこの国では、女性が家族以外の男性と口をきくことが許されておらず、働きに出るなど不可能だった。そんな国にユニ・チャームは、女性だけが働く工場を建設し、女性の雇用と社会進出に大きく貢献しているのだ。そんなユニ・チャーム活動が国連に認められ、「ビジネス行動要請(BCtA)」の取組みとして日本で2例目の承認を受けた。“社会貢献こそ企業の成長”を体現する高原豪久社長。その経営哲学に迫る!

≪ゲストプロフィール≫
茂木友三郎(もぎ・ゆうざぶろう)
1935年生まれ 慶応大学卒業
1958年 創業家としてキッコーマン入社
1961年 米国コロンビア大学で日本人第1号のMBA取得。アメリカでの大学時代、北米展開のテストマーケティングに参加。その後、米国に工場を建設し、海外進出を推進。醤油を米国に根付かせた。
1995年 社長
2004年 会長

高原豪久(たかはら・たかひさ)
1961年生まれ 成城大学卒業
1991年 三和銀行より父が創業したユニ・チャーム入社
2001年 39歳の若さで父より社長を引き継ぎ、生理用品、子供用紙おむつなどの販売を国内だけでなく、アジアや中東、北アフリカなど新興国を中心にグローバル展開。売上げを2倍にするだけでなく、貧困削減や女性の社会進出を促進したとして、国連開発計画から「ビジネス行動要請(BCtA)」の取組みに日本で2例目の承認を受けた。
(original text from TV-Tokyo site)

テレビ大阪 84min 2013-03-21 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●日経スペシャル カンブリア宮殿 「今こそ日本にシリコンバレーを!ITベンチャーで世界を目指せ」 モビーダジャパン社長・孫泰蔵

インターネットやスマートフォンの普及で、いま「起業」に強い追い風が吹いている。そうした中、「日本を含む東アジアにシリコンバレーを作る」「1000社のベンチャーを育成し、10万人の雇用を創る」−−。こんな壮大な構想をぶち上げたのが、起業支援を手がけるモビーダジャパンの社長、孫泰蔵だ。あのソフトバンク孫正義社長の弟。学生時代にヤフージャパンの開発リーダーを務め、その後数々の起業を経験。今は「ベンチャーの卵」の育成に情熱を注ぐ。起業家に経営ノウハウを叩き込んで、必要な資金も投資し、なるべく多くのベンチャーを巣立たせようとする。さらに起業家、投資家、弁護士など様々な“先輩”“専門家”と引き合わせることで「起業ネットワーク」を築く。これはまさにアップルやグーグルを生んだ米シリコンバレーの姿。無数のベンチャーが生まれ、失敗しても再挑戦できる「シリコンバレーの生態系」をつくろうという試みは、日本の閉塞感に風穴を空けることができるか――。

◎ITベンチャーにかつてない追い風!? 大企業・投資家も熱い視線
スーツ姿の大人たちで超満員の、東京・渋谷のイベント会場。斬新なスマートフォンアプリなどのプレゼンテーションをする若者たちの姿があった。彼らは起業したばかりのITベンチャー。出資や提携のチャンスを求めて自社のサービスを売り込む彼らに、投資家たちの熱い視線が突き刺さる。いま、インターネットやスマホの普及で、ITベンチャーを起業するハードルは大幅に下がり、彼らの発想力に期待する企業や投資家も増えた。そうした中、「ベンチャーの卵」を巣立たせる事業を始めた孫泰蔵。彼が開く「モビーダスクール」では、過去の実体験に基づいたノウハウを惜しげもなく伝え、豊富な人脈も共有。特に有望と認めれば投資もする。すでに孫のもとを巣立って急成長を続ける旅行ベンチャーも登場。いま、若者にとって「起業」は身近な選択肢の1つになりつつある。

◎孫泰蔵が目指すシリコンバレー!ベンチャーを生み育てる「生態系」とは?
孫が目指す「シリコンバレー」。ここからグーグルやアップル、インテルなど世界的IT企業の大半は生まれた。その秘密を探るべく現地取材を敢行!そこは世界中から「人」と「技術」と「カネ」が、ベンチャーのために集まる特別な場所だった。若き起業家は「ゴールドラッシュだ!」と目を輝かせ、投資家は「起業家は失敗してもOK!」と再挑戦を促す。シリコンバレーを包む、超ポジティブな空気。それは、学生時代「何がしたいか分からなかった」孫泰蔵を、起業家として目覚めさせるきっかけでもあった。

◎不具合多発!利用者ゼロ…起業の「楽じゃない」実態
起業の道は決して楽ではない。モビーダスクールでは孫泰蔵からダメ出しを受け、開発したアプリは不具合多発、ビラ配りしても利用者はなかなか現れない…。それでもめげずに奮闘する彼らに、光明は?

◎孫泰蔵 VS 悩める若者たち
スタジオには将来に悩む若者たちが集合!数多くの起業と失敗を経験した孫泰蔵を質問攻めに。「やりたい事を見つけるには?」「起業すべきタイミングは?」…学生たち納得の、孫のホンキ回答とは!

≪ゲストプロフィール≫
1972年 福岡県に生まれる
1996年 東大在学中に「ヤフー!ジャパン」の開発リーダーを務める。インディゴを起業。
2002年 ガンホー・オンライン・エンターテイメントを創業
2005年 ガンホーが上場(大証ヘラクレス=当時)
2009年 モビーダジャパンを創業
2011年 モビーダで起業支援事業を開始
(original text from TV-Tokyo site)

テレビ大阪 54min 2013-04-04 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●日経スペシャル カンブリア宮殿 「お菓子で人を笑顔にさせる国民的ロングセラー商品を次々生み出すグリコ ヒットの法則!」
江崎グリコ社長・江崎勝久

大手菓子メーカのグリコには「ビスコ」「プリッツ」「プッチンプリン」「ジャイアントコーン」と国民的支持を集めるロングセラー菓子が数多くある。なかでも1966年の発売以来、ロングセラーとなっているグリコの「ポッキー」は日本国民を虜にするだけでなく、実は世界で年間5億箱を売る知る人ぞ知るお化け商品だ!最近では大阪の2軒の百貨店でしか買えず、2時間待ちの行列をつくる一箱481円の“高級ポッキー”も話題となっている。また大都市のオフィスでおよそ9万社に設置されている“オフィスグリコ”。お菓子の無人販売機という画期的アイディアでオフィスでの菓子需要を生み出した。ロングセラー商品を次々と生み出してきたグリコには創業者・江崎利一の代から大切にされてきた精神がある。それは「創意工夫」。グリコの商品展開の特徴は少品種大量生産にあるという。つまりロングセラー商品を持ち前の「創意工夫」で時代に合わせた打ち出しをすることで業績を伸ばしてきたのだ。創業者の孫、3代目社長の江崎勝久氏をゲストに迎え、老若男女に支持されるグリコの強さに迫る。

◎年間5億個売れるお化け商品生み出すグリコの秘密
大手菓子メーカのグリコには「ビスコ」「プリッツ」「プッチンプリン」「ジャイアントコーン」と国民的支持を集めるロングセラー菓子が数多くある。なかでも1966年の発売以来、ロングセラーとなっているグリコの「ポッキー」は日本国民を虜にするだけでなく、実は世界で年間5億箱を売る知る人ぞ知るお化け商品だ!菓子の本場フランスでポッキーを見せると、老若男女が“ミカド”と答える超人気商品。最近では大阪の2軒の百貨店でしか買えず、2時間待ちの行列をつくる一箱481円の“高級ポッキー”も話題となっている。ポッキーの可能性は無限大。挑戦し続けるポッキー部隊の次なる舞台はアジア。ポッキーの世界戦略とは・・・。グリコの商品はポッキー以外にも国民的ヒット菓子がたくさんある。さらに菓子だけでなく、乳製品やハム、カレーまでつくり年商は2900億円にものぼる!“おいしさと健康”をキャッチフレーズに幅広い世代から支持を集めるグリコの強さに迫る。

◎名経営者・江崎利一が生み出したグリコ
大都市のオフィスでおよそ9万社12万台が設置されている“オフィスグリコ”。お菓子が1つ100円で手軽に買える無人販売機だ。オフィスでの菓子需要を生み出した背景にはグリコのDNA・「創意工夫」の精神がある。実は創業者・江崎利一の人生こそが創意工夫にかけたものといえる。江崎利一は佐賀県出身。地元・有明海の海で漁師からもらった牡蠣の煮汁に、グリコーゲンを発見し、グリコーゲンを入れたキャラメル菓子「グリコ」を開発。しかし当時、キャラメルといえば森永が国民的ブランドだった。そこで利一は森永に対抗し、様々な創意工夫を詰め込む。目立つ赤の箱、「一粒300メートル」のキャッチコピー、さらに子どもが遊べるおもちゃを付けるという大胆なアイディアなどなど。創業以来、脈々と受け継がれる創意工夫の精神がグリコの独創的商品を生み出している。

≪ゲストプロフィール≫
1941年 兵庫県神戸市出身 灘高校卒
1964年 神戸大学経営学部卒業後、松下電器(現パナソニック)入社
1966年 江崎グリコ入社
1982年 江崎グリコ代表取締役社長就任、グリコ創業者・江崎利一の孫

≪会社プロフィール≫
創業: 1922年(大正11年)
本社: 大阪市西淀川区歌島4丁目6番5号
従業員: 4992人(2012年3月 グループ連結)
売上高: 2899億円(2012年3月期 グループ連結)
経常利益: 52億5200万円(2012年3月期 グループ連結)
(original text from TV-Tokyo site)

テレビ大阪 54min 2013-04-11 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●SONGS 「ザ・ベンチャーズ」

ベンチャーズは、1959年結成。いわゆる「テケテケサウンド」で世界を席巻し、日本の音楽シーンにも大きな影響を与えた。日本で50年以上にわたってコンサートツアーを行い、ことしは若者に人気の音楽フェスにも出演した。なぜ、ここまで熱烈に日本人に支持されてきたのか。ベンチャーズが手がけた歌謡曲の名曲やギタリストCharの証言、コピーバンドを組む女子高生の言葉などを通じて、解き明かしていく。

◎ダイアモンド・ヘッド
1965年の来日公演の時、アメリカに先行して日本で発売された最大のヒット・シングル。ハワイの火山「ダイアモンド・ヘッド」を題材に作られた。ベンチャーズの名前を強烈に印象付けたナンバー。
◎パイプライン
1963年にザ・シャンティーズがヒットさせた楽曲のカバー。巨大な波のうねりを表現したサウンドでサーフミュージックの代表曲になった。エレキギターの魅力を最大限に活かし、日本の若者達に衝撃を与えた曲。
◎10番街の殺人
1963年のミュージカル「オン・ユア・トーズ」からのカバー。ベンチャーズによる演奏が日本のファンに長く支持されている。彼らが発表した曲の中でも最高傑作と呼ばれている1曲。
◎ルージュの伝言
ユーミンが1975年の荒井由実時代に発表した曲。1989年の映画「魔女の宅急便」の挿入歌としても有名。
(text from NHK site)

NHK総合 30min 2013-09-05(2013-08-31の再放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ