Polygon

[ BDR-0311 ] 詳細    |このページを閉じる|





●プロフェッショナル 仕事の流儀(202) 「いのちの色で、糸を染める」 染織家・志村ふくみ

京都・嵯峨野に工房を構える染織家・志村ふくみ。市井の人々の着物だった紬織を芸術の域にまで高めたとして人間国宝に認定されている。「植物の命をいただいて色にする」と語る志村は、自然の中にある草木から抽出した色のみで絹糸を染め、科学染料は一切用いない。88歳になった今も野山に分け入って野草を摘み、新たな色彩を求めて染め場に立ち続けている。春、梅や桜が満開の嵯峨野を舞台に、染織にその生涯を捧げ、そしてなお新たな挑戦を続ける88歳の職人の流儀に迫る。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2013-05-27 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●プロフェッショナル 仕事の流儀(203) 「惚れた仕事は、愛し抜け」 包装管理士・岡崎義和

製品の開発の陰で、注目を浴びることが少なかった“包装”の開発。その分野で革新的な仕事を次々と行う男がいる。大手住宅設備機器メーカーに勤める包装管理士・岡崎義和(58)。その経歴は異色だ。高校を卒業して入社するも、上司に反抗する“不良社員”として職場を転々。30歳を前にして命じられたのが、包装の設計だった。「今に見ていろ」その反骨心で道を切り開き、温水洗浄便座の包装で大幅なコストカットを実現した岡崎は、いまや“会社の宝”とまで呼ばれる。定年前の大仕事「次世代の包装」に意気込む岡崎の、気骨の流儀に迫る。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2013-06-03 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●新・ルソンの壷 「“たかが漫画”に商機あり! 〜京都国際マンガミュージアム〜」 京都精華大学マンガ学部長…吉村和真

京都精華大学と京都市が、漫画の総合博物館として設立した京都国際マンガミュージアム。国内外の漫画など30万点を所蔵する図書館であるとともに、漫画を学問として研究している。さらにアパレル会社や京都市と連携して少女漫画をモチーフにした新しいファッションを生み出すなどのビジネスも展開。今や、入場料収入に匹敵するまでになった。漫画研究を実学へと結びつけ、ビジネスに活路を見出した博物館の取組みを追う。
(text from NHK site)

NHK総合 25min 2013-06-02 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●新・ルソンの壷 「電気自動車メーカー起業物語 〜ビジョンの元に人を集める〜」 グリーンロードモータース社長…小間裕康

今年4月、ガソリンを使わない電気自動車のスポーツカーの予約販売が始まった。メーカーは設立から3年、社員6人のベンチャー企業、しかも、社長は車作りとは程遠い人材派遣会社の出身だ。大きな設備や大量の資金が必要とされる自動車製造の常識に反して、小さな企業が車作りを実現できたのはなぜか? そこには人々を説得し周囲を巻き込む明確なビジョンがあった。この企業の軌跡から、日本のモノ作り現場の起業の可能性を考える。
(text from NHK site)

NHK総合 25min 2013-06-27(2013-06-23の再放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「画家・元永定正」

「“一寸先は光” 闇じゃなしに いいことがきっと努力の向こうには見えてくる」: 鮮やかな色彩と独特の「かたち」を用いたユーモアあふれる抽象画で知られ、美術界に新風を吹き込んだ画家・元永定正。大正11年、三重県上野町(現・伊賀市)生まれ。15歳で商業学校を卒業後、20あまりの職業を転々としながら絵の勉強を続ける。「このまま自分の天才が埋もれてしまうのではないか」。昭和27年、30歳の時、意を決して神戸に拠点を移す。ふと目にした山の夜景に触発されて抽象画に取り組み、昭和30年、吉原治良が主宰する前衛美術家集団「具体美術協会」に参加。中心メンバーとして活躍し、既成のアートの概念にとらわれない斬新な抽象画やオブジェなどで国内外の注目を集める。昭和58年に日本芸術大賞、平成3年には紫綬褒章を受け、現代美術の第一人者としての地位を確立する。一方で、「もこ もこもこ」(谷川俊太郎との共作)など、絵本の世界でも活躍。多くの子どもたちを楽しませた。衰えぬ遊び心で個性的な作品を創造し続けた元永定正。下積み時代の人生、独特の芸術観を語る。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2013-06-01 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「声楽家・五十嵐喜芳」

「年をとっても歌一筋に生きてきたのなら 調子が悪くても良くても 歌というものが心の中に入ってるんだから 歌でもって死ぬまで 声は出なくても ハミングでもいいから歌い続けていきたい」: 日本を代表するテノール歌手として活躍した声楽家・五十嵐喜芳。演奏活動の一方で、オペラの普及、後進の指導に尽力した。昭和3年、兵庫県神戸市生まれ。終戦直後、大阪の音楽学校に進学してから音楽に取り組み始める。卒業後は音楽教師となるが、「もう一度しっかりと声楽を勉強したい」と昭和27年、23歳で東京藝術大学に入学。在学中に「NHK・毎日音楽コンクール(現・日本音楽コンクール)」で特賞を受賞し、以後、本格的に演奏活動を始める。二度のイタリア留学で歌声に磨きをかけ、オペラやリサイタルなどで聴衆を魅了。テレビ、ラジオにも数多く出演し、幅広い活動でお茶の間にも親しまれた。昭和60年、藤原歌劇団総監督に就任。数多くの公演をプロデュースし、平成11年からは新国立劇場オペラ芸術監督として活躍。日本のオペラ界を支えてきた。声の衰えとともにオペラの舞台に立つことは少なくなったが、亡くなる直前までリサイタルなどで歌声を披露し、理想の歌声を追い求め続けた五十嵐喜芳。歌にかけた人生、オペラへの思いを語る。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2013-06-08 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「歌手・田端義夫」

「私の歌に心がある限り 誰の心の糸も震わすことが出来る」: ギターを抱えた独特のスタイルとバタヤンの愛称で親しまれた歌手の田端義夫。「大利根月夜」「かえり船」「島育ち」など数多くのヒット曲を飛ばし、戦前から平成の時代にかけおよそ70年間、現役として歌い続けた。田端義夫は大正8年、三重県松阪市に生まれる。3歳の時父を亡くし、夜逃げを何度も繰り返す極貧の少年時代を過ごした。小学校を3年で中退し、名古屋の薬屋やお菓子屋の丁稚奉公を勤めたのち。鉄工所の職工していた19歳の時、アマチュア歌謡コンクールに出場して優勝。ポリドールレコードの歌手となった。昭和14年、デビュー曲「島の船唄」がいきなりのヒット。続いて「大利根月夜」「別れ船」とヒットを連発。しかし出征する青年の心情を歌った「別れ船」が軟弱であると当局ににらまれ亡国的歌手の烙印を押されてしまう。その汚名返上は、戦後直後の昭和21年、復員兵の心情を歌った「かえり船」の空前の大ヒットによって果たされることになる。その後も波乱に満ちた人生を送った田端義夫。その歌手一筋の人生が語られる。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2013-06-15 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「漫才作家・秋田實」

「自分が一番知っている生活の断片を 人に分かるように書けばいい」: 漫才作家・秋田實。上方漫才の黎明期である戦前から台本を書き始め、蝶々・雄二、いとし・こいしなど数多くの漫才コンビを育て上げた。秋田實は明治38年大阪市で生まれた。演劇演芸好きの父親に連れられ幼い頃から芝居や演芸に親む。東京帝国大学文学部在学中から軽妙な時事風刺の文章を執筆。歴史上の人物と現代人との架空対談などが評判を呼び、その後の漫才作家を彷彿させる「掛け合い」の才を発揮した。昭和6年、新しい漫才を模索していた横山エンタツを紹介され、漫才作家の道を歩み始める。戦後も漫才台本や演芸番組の構成を手がける一方、漫才の研究会「MZ研進会」を発足。多くの漫才師を育てた。常に上方漫才発展のために力を尽くした半生が語られる。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2013-06-22 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●大科学実験 「水のハイジャンプ」

スケールの大きな実験をスタイリッシュな映像で描く科学教育番組シリーズ。今回はサイホンの原理を使って、水がホースを進む実験。ホースの高さを上げていくと、10メートルで水が上がらなくなることを観察し、気圧との関係を学ぶ。さらに、水を送り出す側の気圧を上げると、10メートル以上、上がることを実験する。
(text from NHK site)

NHK教育 10min 2012-11-17 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> NBDR-0217にもあり





●ミクロワールド 「食べ物でさまざま 昆虫の口」

NHK教育 5min 2013-01-24 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> NBDR-0216にもあり
> GP-1210にアナログ放送版あり



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ