Polygon

[ BDR-0314 ] 詳細    |このページを閉じる|





●NHK SPECIAL 「汚染水」 〜福島第一原発 危機の真相〜

世界が注視する、東京電力福島第一原子力発電所の「汚染水」問題。いったい現場で何が起きているのか。そして事態を食い止める手立てはあるのか。応急的な止水作業やモニタリングなど24時間の対応に追われている現場だが、漏洩源が「建屋」なのか、複雑な地下の「トレンチ」なのか、未だに特定できず根本的な対策が打てずにいる。事態を打開するため、国内だけでなく、過去に汚染水問題に直面した経験を持つアメリカの核兵器開発工場などの最新のノウハウまでも活かそうとする国と東電。NHKは地下水や放射性物質の挙動など第一線の専門家チームを結集。膨大なデータをもとに多角的な分析を行い、汚染水拡散の実像に迫る。廃炉に向けた大前提でもある「放射性物質の封じ込め」は可能なのか。原発「汚染水クライシス」に迫る。
(original text from NHK site)

NHK総合 50min 2013-12-01 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●100分de名著 「アラビアンナイト」 講師: 西尾哲夫(国立民族学博物館教授)

アラブの春以来、激動が続く中東。しかし興味はあっても、遠い国に思われてよく分からないという人も多いでしょう。そこで11月の「100分de名著」では、中東で生まれた名作「アラビアンナイト」(千一夜物語)を取りあげます。「アラジンと魔法のランプ」「アリババと40人の盗賊」「シンドバッドの冒険」などが有名ですが、児童文学として紹介され、広く知られている話は「アラビアンナイト」のほんの一部に過ぎません。その中には、まるで落語のような話もあれば、推理小説のような話もあり、全体を通読すると、その豊かな文学世界に圧倒されます。また「アラビアンナイト」には、歴史史料としての価値もあります。9世紀に原型となる話が生まれ、時代と共に書き足されていったため、過去の人々の営みが克明に記録されているからです。番組では、あまり知られていない「アラビアンナイト」の全貌を明らかにしながら、千年の時をつめたタイムカプセルとして、物語に秘められた様々な歴史を解説します。謎とロマンに満ちた「アラビアンナイト」の意外な真実に迫ります!

第1回 「世界最長のファンタジー」
千一夜物語が生まれたのは9世紀の中東。当初収められていた物語の数は35話程度だったが、時代と共に物語の数が増え、今日のような物語集となった。しかし日本人にとって馴染みがあるのはそのほんの一部に過ぎない。というのは子ども向けではない話が多く含まれているからだ。そこで第1回では、物語の軸となっている美女、シェヘラザードに焦点を当て、大人になった今だからこそ読めるシーンを大胆に織り込み、その意外な全体像を明らかにする。

第2回 「異文化が出会う場所」
中世の中東には様々な民族が集まっており、科学技術が高度に発達していた。雑談ばかりして、なかなか仕事をしない床屋が客の運勢を占う場面では、当時の最先端をいく天体観測機が登場する。こうした技術を使って活躍したのが、シンドバッドに代表される海のシルクロードの商人たちだ。第2回では、文明の交流点として栄えた都市と人々の活気を明らかにする。

第3回 「賢く手強い女たち」
「アリババと40人の盗賊」では、賢い女奴隷が盗賊との知恵比べに勝ち、主人のアリババの窮地を救うが、アラビアンナイトには、こうした学者顔負けの知識を持つ女奴隷が数多く登場する。なぜ奴隷という身分で、これほどまでの高い知識を持っているのか? 第3回ではその謎に迫る。また女の色香に翻弄される男たちの姿から、アラブ女性が持つしたたかさにも注目、アラブ社会の意外な真実に迫る。

第4回 「終わりのない物語」
アラビアンナイトは、世界の様々な作家に大きな影響を与えた。そして時代の移り変わりと共に、様々な人が物語を書き足し、分量が増えていった。実は今でも、物語は増え続けている。終わりがないのが、アラビアンナイトの最大の特徴なのだ。第4回では、アラビアンナイトが世界の人々の心を捉えるのはなぜかを探る。そして物語の底流にある、アラブ人ならではのたくましさを描く。
(text from NHK site)

NHK教育 25min×4 2013-11-06・13・20・27 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●かんさい熱視線 「LINE急増の陰で」 〜子どもたちをどう守るか〜

今、中高生の利用が急速に増えているスマートフォン。中でも無料通話やメッセージのやりとりができるアプリ「LINE」は爆発的人気を呼んでいる。しかし、今、「LINE」をめぐるトラブルで、未成年が犯罪に巻き込まれるケースが相次いでいる。兵庫県宝塚市では、14歳の少女が、「LINE」を通じたやりとりが原因で同学年の女子中学生二人に暴行されるという事件が起きた。中高生たちに何が起きているのか、実態に迫る。
(text from BK site)

NHK総合 25min 2013-09-27 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●かんさい熱視線 「学校改革はできるのか」 〜問われる“公募校長”〜

ことし4月、11人の民間出身の校長が大阪市に誕生した。しかし「自分の力を発揮できる場所ではない」と一人が辞任。その後もセクハラやパワハラ行為など、5人が問題を指摘された。なぜこうした事態が起きたのか。課題は短い面接時間などの選考方法、本人の適性と関係なく配置したマッチングにあったとされる。また自由裁量の範囲の狭さ、フォローのなさなど力を発揮しきれない状況も指摘されている。民間出身校長の課題を探る。
(text from BK site)

NHK総合 25min 2013-12-06 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ