Polygon

[ BDR-0375 ] 詳細    |このページを閉じる|





●NHK SPECIAL 「調査報告 女性たちの貧困」 ~“新たな連鎖”の衝撃~

10代20代の女性の間で深刻化する貧困の実態を描いた今年1月のクローズアップ現代「あしたが見えない」。放送後、番組サイトが異例のページビューを記録した。通常8千程度のページビューが、60万を超えたのである。そして、寄せられたのは「他人事では決してない」という切実な声だった。いま、若い女性たちの間で何が広がっているのか。取材を進め見えてきたのは、親の世代の貧困が、子の世代へと引き継がれ、特に若い女性たちに重くのしかかるという“現実”だった。番組では、厳しい生活にあえぐ若い女性たちの知られざる実態のルポを通して、“新たな貧困”を見つめていく。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2014-04-27 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0400に クローズアップ現代 「あしたが見えない」 ~深刻化する“若年女性”の貧困~ あり





●NHK SPECIAL シリーズ・廃炉への道|第2回 「誰が作業を担うのか」

第2回のテーマは、廃炉の成否を左右する課題のひとつ、「作業員の確保」だ。東京電力は、今後必要とされる作業員の数を大幅に上方修正。作業環境の改善や労務単価の引き上げなど、要員確保に向けた対策に乗り出した。しかし、今後、数十年続く廃炉の担い手を確保していくには、多くの課題が立ちはだかっている。高線量の現場での作業は人海戦術を取らざるを得ないが、労働条件が割に合わないなどの理由で、作業員が別の仕事を求めて廃炉現場を離れていく実態。繁忙期と閑散期が繰り返される不安定な発注状況も、要員集めを難しくしている。番組では、廃炉作業の「発注」から「人繰り」そして「作業」に至るまでのプロセスの中で、現場はどのような課題に直面しているのか取材。さらに、専門家などによる検証チームを結成し、人員確保の見通しについて長期シミュレーションを実施する。また30年近くチェルノブイリ原発の廃炉作業を続けるウクライナで、作業員を確保する仕組みなども紹介。「廃炉」を実現するために、現場の作業員を長く安定的に確保し、持続可能な体制を構築するために、国は、東電は、そして社会は何をすべきなのか考える。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2014-04-25 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●明日へ-支えあおう-|証言記録 東日本大震災 「千葉県旭市」 ~遅れて来た大津波~

九十九里浜の北部に位置する千葉県旭市は、あの日、震度5強の地震に見舞われた。沿岸の住民たちは指定されていた避難所や、内陸へと避難した。その後、押し寄せた2度の津波は、堤防をわずかに越える波だった。そのため多くの住民が安心して帰宅してしまう。しかしそれから1時間後の午後5時20分頃、7.6mの巨大津波が街を襲った。この津波による死者・行方不明者は合わせて15人、600棟以上の家屋が破壊された。震源から遠く離れた関東にありながら、津波によって東北の被災地に匹敵する被害を被った。地震が起こってから、大津波が来るまでの2時間半。旭市の住民たちは何を考え、どう行動したのか、証言で振り返る。
--------------
未曽有の大災害となった東日本大震災。被災地は、さまざまな課題を抱えながらも、復興への一歩を歩み出しています。震災の瞬間、人々は何を考えどう行動したのか、それを克明に語る証言の数々。今、被災地の人たちはどのような困難に直面し、何が必要なのか。苦しい中で復興をめざす人々をサポートしようと東北に赴く専門家たち。日本を愛し、被災地を励まし、手を差しのべようとする海外の著名人たち。こうした多角的なアングルで、復興への道のりをお伝えします。
(text from NHK site)

NHK総合 48min 2014-04-27 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●ラストデイズ 「勝新太郎×オダギリジョー」

映画史に輝くスター“勝新太郎”。独自の道を追い求めた映像作家でもあった。完全なアドリブ撮影、多額の赤字…。勝新太郎は、なぜ映画にすべてを捧げたのか? たどるのは、自らも監督や脚本をてがける俳優・オダギリジョー。三味線奏者だった時代の友人や、「座頭市」を作り上げたスタッフたちと出会い、貴重な映像や、直筆のメモを読み解き、伝説に彩られたその素顔に迫る。個性を押し殺す時代に、「カツシン」がよみがえる。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2014-05-01 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「女優・高峰三枝子」

「映画よ青春をありがとう 映画よ仲間をありがとう 映画よ歌をありがとう」: 歌う映画スターの先駆者として活躍した高峰三枝子。「湖畔の宿」「懐しのブルース」など、ヒット曲の数々。女優としては映画「暖流」などで知られ、生涯、華やかな大スターであり続けた。高峰三枝子は大正7年東京・芝で筑前琵琶の宗家の家に生まれた。裕福な家庭で不自由のない少女時代を過ごしたが、17歳の時に父親が急死。家計を支えるため映画界入りを決意する。映画に出演すると、たちまち人気者となり、さらに、映画の主題歌「宵待ち草」でソロ歌手としてもデビュー。歌う映画スターの先駆けとなった。その後も、類い稀な美貌と澄んだ歌声でファンの心を掴み、スターの座をゆるぎないものにした。戦前、戦中、戦後を通じ常にスターであり続けたその半生が語られる。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2013-09-14 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し








ページ先頭へ