Polygon

[ BDR-0425 ] 詳細    |このページを閉じる|





●プロフェッショナル 仕事の流儀(230) 「まず動け、未来はその先にある」 プログラマー/アーティスト・真鍋大度

Perfumeのライブや、東京オリンピック招致のプレゼン、さらには浅田真央や羽生結弦が滑るフィギュアスケートエキシビション。レーザーやモーションコントロールカメラ、そして3Dカメラといったハイテク技術を駆使し、幻想的で近未来的な「誰も見たことがない光景」を作り上げる男、真鍋大度。今、世界からもCMやコンサート、イベントなどにオファーが殺到する。「誰かがやりそうなことはしない」ということをみずからに課し、大胆な発想をコンピュータープログラミングで形にしていく真鍋。番組では、そんな真鍋に長期密着。「10年後、必ずライブ会場でスタンダードになっている!」と断言する、ラジコンヘリを使った演出に挑む姿を追う。さらに今回、番組初の試みとして、番組最後の「プロフェッショナルとは」の部分を、真鍋に「生放送」で表現してもらう。「プロフェッショナル」8年間の中で、通常回での「生放送」演出は初めてのこと。いったい、どんな表現が映像に焼き付けられるのか。真鍋の信念とは、いったい何なのか。その全ては、生放送で明らかに!!!
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2014-05-12 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0386に、情熱大陸 「プログラマー・真鍋大度」 あり





●日経スペシャル カンブリア宮殿 「世界を席巻!常識破りの家電メーカー・ダイソン」 ダイソン創業者 ジェームズ・ダイソン

激しい価格戦争が繰り広げられる家電製品にあって、値崩れせず高い物であれば10万円近くもする掃除機がある。イギリスの家電メーカー・ダイソンのサイクロン式掃除機だ。サイクロン式は従来の紙パックを使った掃除機よりも吸引力が高く、その先端的なデザインで日本だけでなく世界の消費者の心をつかんだ。創業者のダイソン氏は大幅な技術革新はこれ以上ないと思われていた掃除機に独自の技術を搭載し、まさに家電業界に革命を起こしたのだ。ダイソン氏はこのほか羽根のない扇風機などユニークな家電を世に送り出しているが、番組では今回、ダイソンの強さの秘密に迫るべく、イギリスの本社を取材。そこではなんと2000人のエンジニアが日夜、新製品の開発・研究に取り組んでいた。5000以上の試作品を経て、生み出したサイクロン式掃除機。決してあきらめない不屈の精神を持つダイソン氏のものづくり哲学を紐解く。

◎世界で唯一!独創的企業ダイソンの本拠地に潜入!
「吸引力が変わらないただ一つの掃除機」こんな刺激的なキャッチコピーで知られるダイソンの掃除機。紙パックを使わない“サイクロン式”と呼ばれる掃除機を日本では1999年に発売し大ヒット。国内メーカーが独占していた掃除機市場に大きな変化をもたらした。ダイソンに続けとばかりに日本メーカーも後を追うように紙パックを使わない掃除機を次々に投入するなど、掃除機業界のみならず、家電業界に革命を起こした。そんなダイソンが4月に日本市場に投入したのが、「エアブレード」という商品。その新商品の実力をスタジオで実際に体験する。イギリスに本社があるダイソン。なんとそこには2000人ものエンジニアが集まっているなど、驚きの連続だった。

◎失敗5000回!ダイソン流ものづくり
「紙パック式掃除機は何故すぐに吸引力が弱くなるのか」…そんな日常の疑問をきっかけに、吸引力が落ちない掃除機をつくれないかと、1人で自宅の倉庫で研究を始めたジェームズ・ダイソン。その孤軍奮闘の製品づくりは5年に及び、試作品は5000台を超えた。しかしダイソン成功の道のりは実ははるか彼方。新技術を搭載した掃除機を製品化してもらうため世界中のメーカーを訪ねるが全て断られてしまう。ダイソンはいかに製品化に結び付け、世界で評価を得るようになったのか? 知られざる苦闘とそこから生み出されダイソン氏の、独自のものづくり哲学を紐解く。

◎日本メーカーよ、世界で勝てるエンジニアを育てろ
「エンジニアこそが、メーカーの価値を決める」そう信じるダイソンでは、企業のワクにとらわれず、社会にもっと優秀なエンジニアを育成すべきと、様々な取り組みを行っている。自ら主催する「ジェームズ・ダイソンアワード」では、世界中のエンジニアの卵から、様々な提案を集め、優秀なアイデアには、実際に出資者を集めて事業化の世話を行い、また日本の大学には、ダイソンのエンジニアを送り込み、特別授業も行っている。ソニー創業者の盛田昭夫氏を尊敬してやまないダイソン氏は、今日本の家電メーカーをどう見ているのか?

≪ゲストプロフィール≫
1947年 英国生まれ、美術専門学校を経て英王立芸術大学院卒業
1970年代に紙パック不要のサイクロン掃除機を発明
1987年 日本で初のサイクロン搭載掃除機「Gフォース」を発売
1993年 英国でダイソン社設立
2009年 エアマルチプライアー発売
英国では、ポールスミス、コンランと並び、3大デザイナーと呼ばれる
(original text from TV-Tokyo site)

テレビ大阪 54min 2014-05-15 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●NHK SPECIAL 「知られざる衝撃波」 ~長崎原爆・マッハステムの脅威~

69年前の夏、長崎を襲った原子爆弾。町も建物もことごとく壊滅したため調査の糸口がなく、その詳しい破壊のメカニズムはわかっていなかった。そうした中、去年、長崎原爆の破壊力を解明する手がかりが見つかった。原爆投下直後に長崎入りした学術調査団が残した34点の写真。着目しているのは爆心直下ではなく、爆心500m地点だ。爆心地の500m先で突如、爆風の威力を増幅させる圧力波「マッハ・ステム」が立ち上がり、破壊力を増した爆風がドーナツ状に壊滅的被害を広げていく様を捉えていた。爆心地の西500m、旧・城山国民学校を写した1枚は、鉄筋コンクリート建て校舎が湾曲し、厚いコンクリート壁が跡形もなく粉砕されている。死者138人。遺体の半数近くが爆風によって激しく損壊していた。番組では、新たに発掘した写真や証言記録などをもとに、138人が死亡した城山国民学校の惨状をCGで再現、長崎原爆の破壊メカニズムを徹底的に分析。69年前のあの日、爆心500mで何が起きていたのか。核兵器の非人道性の原点に迫る。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2014-08-18 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●NNNドキュメント'14 「メロディーの向こうに」 ~海、しゃぼん玉、七つの子~

童謡・唱歌の素晴らしさを広めたいと奮闘する人がいる。至誠館大学准教授の山田真治さん(52)。山口県萩市内に36ある全ての小中学校を無償で回り、出前授業を行う。大切にするのは「歌詞」。時代背景、人生、死生観、家族、戦争…詞に託された作者の思いを伝える。詞に寄り添うことで音楽教育の現場に新しい風を吹き込みたいという。「みんな『七つの子』って知ってる? じゃあ『七つ』って何だろう?」と投げかけ、次に詞に込められた“親が子を思う気持ち”を伝える。そして最後に、山田さんは「七つの子」のピアノ演奏をそっと聞かせるのだ。その活動は現代社会に生きる私たちの心に、忘れかけている大切なことを投げかける。
(text from NTV site)

読売テレビ 30min 2014-05-11 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●ドキュメント72時間・選 「工場閉鎖の街で」

岐阜県の大手家電メーカーの工場が33年の歴史を閉じた。最盛期には4000人の従業員を抱え、ゲーム機など数十種類に及ぶ商品を送り出してきたが、グローバル化の中で役割を終えた。かつての熱気を惜しむ熟練技術者、明日からの仕事を探す派遣社員、出稼ぎに来たブラジル人たち。巨大工場の終了は、地域全体の雰囲気も一変させる。最後の日々、工場の門前を行き交う人は何を思い、どんな一歩を踏み出そうとするのか。
(text from NHK site)

NHK総合 25min 2014-08-21(2013-05-10の再放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し








ページ先頭へ