Polygon

[ BDR-0465 ] 詳細    |このページを閉じる|





●「君が僕の息子について教えてくれたこと」

いま無名の日本人の若者が書いた1冊の本が世界20カ国以上で翻訳され、ベストセラーになっている。タイトルは「The Reason I Jump」(日本題: 自閉症の僕が跳びはねる理由)。著者は、当時13歳の東田直樹さん、日本で7年前に出版された、自閉症である自分の心の内を綴ったエッセイである。自閉症者自らが語る極めて画期的な作品だったが、ほとんど話題になることはなかった。それがなぜ突然、7年もたって、遠くイギリスやアメリカでベストセラーとなったのか。この本を英訳したのは、アイルランド在住の作家デイヴィッド・ミッチェル氏。彼にも自閉症の息子がいる。日本語教師の経験があるミッチェル氏は、東田さんの本を読んでまるで息子が自分に語りかけているように感じたと言う。息子はなぜ床に頭を打ちつけるのか、なぜ奇声を発するのか、息子とのコミュニケーションをあきらめていたミッチェル氏に希望の灯がともった。そしてミッチェル氏の訳した本は、自閉症の子どもを持つ、世界の多くの家族も救うことになった。ミッチェル氏はこの春に来日、東田さんと感動の対面を果たした。これは、日本の自閉症の若者と外国人作家の出会いから生まれた希望の物語である。
(text from NHK site)

NHK総合 60min 2014-08-16 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●日経スペシャル カンブリア宮殿 「ハーゲンダッツの濃厚ミルクの産地!奇跡を起こした“闘う農協”」
浜中町農協組合長・石橋榮紀(しげのり)

ハーゲンダッツの原料に使われるほどの高品質の牛乳を生み出している、北海道の酪農の町、浜中町。この浜中町の農協の組合長は、行政や上部組織の反対を受けながらも、「組合員のため」と信じて様々な酪農改革を進めてきた人物。その結果、浜中町は後継者問題や耕作放棄地などとは無縁の町となり、酪農王国として確かな歩みを続けている。“闘う農協”組合長の信念の改革が明らかに!

◎ハーゲンダッツも認めた高品質牛乳…その秘密とは?
横浜にある大人気のケーキ店が、いつも使っているのが「北海道4.0牛乳」。乳脂肪分が4.0と高く、一般のスーパーでは手に入らない高級牛乳だ。この「4.0牛乳」を生産しているのは、北海道の東の端に位置する浜中町。実は「乳脂肪分4.0」という濃厚牛乳を、一年を通じて生産しているのは、浜中町の酪農家だけ。訪ねてみると、「ハーゲンダッツの故郷」と書かれた看板が…。実はこの浜中町、全国で生産される牛乳の中でも品質が高いとして、1984年にハーゲンダッツが日本に進出して以来30年間、アイスクリームの原料として牛乳を提供しているのだ。そんな全国トップクラスの高品質を支えているのが、今から30年以上も前、全国に先駆けて浜中町農協が造った「酪農技術センター」だ。この建設を主導したのが、農協組合長の石橋榮紀。この技術センターを活用して浜中町農協は、各牧場が生産する牛乳だけでなく、牧草の栄養や土壌の状態まで全てをデータ分析し、牛乳の品質を徹底的に高めてきた。

◎「組合員のため」に闘い続ける…組合長は“愛すべき変人”
農協の使命は「組合員である農家のサポート」と断言する石橋。だがその独自の取り組みは、常に行政や上部組織との軋轢を伴うものだった。今では高品質ミルクの生産に欠かせない「酪農技術センター」も、当時は行政や上部組織も猛反対だったという。理由は「農協がやる仕事じゃない」。だが石橋は、建設に踏み切った。石橋は笑って話す。「技術センターは、組合員のために必要だと思った。誰が何と言おうと、正しいと思ったからやっただけさ」。その後も石橋は、組合員のため、安い消毒液を海外から直接輸入したり、1年中休みのない酪農家が休みを取れるようヘルパー制度を導入したり。さらには、住民が買い物難民にならないよう赤字覚悟でスーパーを経営するなど、様々な改革を断行してきた。おかげで「道東の暴走老人」との呼び名も。石橋の改革断行の原点にあるのは、過疎化への危機感。「地域の生活機能を守りたい」という思いだった。

◎後継者問題とも無縁!「地域の未来を開く」取り組み
もう一つ、行政や指導機関の反発を押し切り展開したのが「就農者研修牧場」。91年に全国で初めて設立したものだ。現在も4組の夫婦が研修中。3年で一人前になれるよう支援・指導を行い、年1戸のペースで新たな酪農家が生まれている。現在184戸のうち、なんと約2割に当たる34組が外部からの新規就農者だ。「後継者がいる」農家は、全国で4割ともいわれる中、浜中町では70%に上る。さらには、全国で年々増える「耕作放棄地」も、浜中町にあってはゼロ!15000ヘクタールの広大な農地が、有効活用されているのだ。奇跡の酪農を実現した石橋。「組合長は、夢を語ることが必要」と語り、今日も地域の未来を拓くため奔走を続けている。

≪ゲストプロフィール≫
1940年 根室市生まれ。千葉工業大学卒業後、実家の酪農を継ぐ。
1990年 浜中町農協の組合長に就任。組合の2012年度の生乳生産は過去最高。

≪浜中町プロフィール≫
人口: 6300人
酪農家: 183戸
乳牛: 22000頭
農協の売上高: 96億円(2013年)
(original text from TV-Tokyo site)

テレビ大阪 54min 2014-08-14 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●NHK SPECIAL 「いつでも夢を」 ~作曲家・吉田正の“戦争”~

「いつでも夢を」など、敗戦後の混乱から高度成長へと向かう日本人を励ます数々の名曲を残し、国民栄誉賞も受賞した作曲家・吉田正(1921~98)。吉田が、戦地や抑留地でひそかに作曲した「歌」が、いま、次々と発見されている。21歳の時に徴集され、ソ連との戦闘で瀕死の重傷を負ったこともあった吉田は、その後、シベリアに抑留され過酷な収容所生活を強いられた。生前、吉田自身は、軍隊・抑留生活の中で作った作品を公にしてこなかったが、戦友や抑留経験者たちが“ヨシダ”という仲間が作ったという記憶とともに密かに歌い継いでいたのだ。4年前、一人の抑留経験者の情報提供をきっかけに、レコード会社が地道な聞き取り調査を開始。これまでに20曲余りが発見・復元され、戦後の日本歌謡の「原点」となるとして音楽関係者の注目を集めている。敗戦に打ちひしがれていた日本を照らし続けた「希望の旋律」の背後にあった「戦争の旋律」。戦後70年近く公になることのなかった歌の発掘を通して、国民的作曲家の戦争を見つめる。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2014-08-17 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●ハートネットTV リハビリ・介護を生きる 「私のリハビリ体験記(2)|桜金造 もう一度笑わせたい」

「アゴ&キンゾー」でコメディアンとして人気を得、俳優としても活躍していた桜金造さん(57歳)は去年脳出血で倒れ、左半身に麻痺が残りました。「一体俺はどうなるのか」、「こんな体になって生きていく意味があるのか?」、一時は絶望に囚われたといいます。しかし、リハビリ専門の病院に転院して懸命にリハビリに励んた結果、7ヶ月で地元の寄席のステージにも立つことができました。月に2回のお笑いライブ。「経験した病を多くの人に伝えたい」、そして、「同じ境遇の人たちの心を軽くしたい」という、金造さんの貴重な体験談を伺います。
(text from NHK site)

NHK教育 30min 2014-08-14(2014-08-07の再放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「スイミングアドバイザー・木原光知子」

「生きているなら燃えなきゃ損 燃えて一生懸命やったらファーと窓が開ける」: 昭和39年の東京オリンピックの水泳選手・木原光知子。16歳という当時最年少の若さで出場し、ミミちゃんの愛称で親しまれ一躍アイドル選手となった。引退後はタレントとして活躍、お茶の間の人気者であり続けた。木原光知子は昭和23年生まれ。岡山で育った。水泳好きの少女はいつしかオリンピック出場の夢を持った。中学2年生の時、国体で3位入賞して頭角を表し、高校1年生で東京オリンピック選手に選ばれた。女子400メートルメドレーリレー決勝のアンカーに抜擢され、メダルは逃したものの見事4位入賞を果たした。その後国内は元よりアジア大会などで優勝を重ね、次のメキシコ五輪の出場を夢見ていた。しかし選手選考に漏れ、20歳にして引退。人生の挫折を味わう。その後タレントに転向。爽やかなイメージと持ち前の明るさで、バラエティ番組やドラマに引っ張りだことなる。その一方で水泳の指導者としての活動も積極的に行う。スイミングスクールを開講し、日本水泳連盟の理事としても活躍した。また競技者としても年齢別の世界マスターズ大会で世界記録を出すなど、水泳に情熱を傾け続けた。常に全力を尽くして泳ぎ切った、その人生が語られる。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2014-09-27 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し








ページ先頭へ