Polygon

[ BDR-0474 ] 詳細    |このページを閉じる|





●Eテレセレクション・アーカイブス|ETV特集 「戦争は罪悪である」 ~ある仏教者の名誉回復~

日中戦争がはじまった1937(昭和12)年7月、大多数の宗教者が戦争に協力していく中で「戦争は罪悪。この戦争は侵略である」と説き、検挙された僧侶がいた。真宗大谷派の高僧・竹中彰元。警察の追及にも信念を曲げず、本山からも布教使資格のはく奪処分を受けて、1945年にこの世を去った。長らく忘れられていた彰元の行動が再び脚光を浴びたのは70年近くが過ぎてから。300ページにおよぶ当時の取り調べの記録が寺でひそかに保管されていた。そこには、事件当時の関係者の証言と共に、彰元の信念も赤裸々に記録されていた。地元の人々や多くの宗教者たちの熱心な運動により、去年10月、本山はついに彰元の名誉回復に踏み切る決定を行う。彰元が検挙されて、実に70年ぶりのことだった。本来「殺生」を禁じた仏教界はなぜ戦争に協力したのか。そして竹中彰元師はいかにして抵抗の信念を貫いたのか。発見された記録や関係者への取材をもとに描き、これまであまり取り上げられなかった「宗教者の戦争責任」について考える番組としたい。
(text from NHK site)

NHK教育 60min 2014-08-30(2008-10-12のアンコール放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> HDD-Dに初回のアナログ放送あり





●NHK SPECIAL 巨大災害 MEGA DISASTER 地球大変動の衝撃|第2集 「スーパー台風」 ~"海の異変"の最悪シナリオ~

第2集は、通常の台風を遙かに上回る破壊力をもつ「スーパー台風」。アメリカを襲った「カトリーナ」(2005)、900万人近くが被災したシドル(2007)、フィリピンで観測史上最速の暴風・風速90m/sを記録した「ハイエン」など、通常の台風を遙かに上回る破壊力をもつ「スーパー台風」が近年多発している。地球上で最も多くの台風が生まれているのが、日本の南3000kmの太平洋上。暖かい海面水温と東西からぶつかり合う大気の流れが、直径1000kmを超える台風を次々と発生させ、「ハイヤン」も生み出した。海上の観測ブイのデータから浮かび上がったのは、通常より深くまで広がっていた暖かい海水の存在だ。台風に水蒸気を供給し続け、急激に気圧が降下する「急速強化」が起きていたのだ。さらにアメリカでは、航空機による長時間観測によって風速が一気に30m/s強まる「急速強化」の過程がとらえられた。通常の台風の2倍以上の上昇気流「対流爆発」が発生し、加速度的に風速が強まっていた。台風は、熱帯の海にたまった熱エネルギーを温帯に循環させ、均衡を保とうとする地球の巨大なシステムの一部でもある。しかし、今後も海水温が上がり続ければ「スーパー台風」が頻発し、日本を襲う可能性が高まる。暴風によって送電網の鉄塔が倒れ大規模停電が発生、高潮で都心まで浸水・・・、最新のシミュレーションからは大都市の新たなリスクが見えてきた。大気や海水のダイナミズムが生み出す、地球最強の気象災害「スーパー台風」の脅威に迫る。
(text from NHK site)

NHK総合 50min 2014-08-31 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●ルソンの壷 「8月号|“青い海”エネルギー市場に船出せよ」

今月は“エネルギー市場”に挑む、中小企業に注目!2年後の「電力の小売り完全自由化」を前に、「エネルギー市場」というブルーオーシャン(未開拓の市場)が生まれようとしています。自ら発電に乗り出す会社、「一括受電」という方法でお得な電気を供給しようとする企業、ユニークな省エネ冷房を売り込む会社・・、中小企業らしい現場感覚とチャレンジ精神で、未開拓の市場・青い海に、船出する人々を追いかけます!
--------------
「まとめ買いでお安く」…中央電力社長・中村誠司
「キリにはキリがない」…いけうち社長・村上慎悟
「電気ハンター」…洸陽電機社長・山本吉大
(original text from NHK site)

NHK総合 40min 2014-08-31 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●グローバルな人 ~世界で生きる“処方箋”~ 「ヨルダン×難民支援×国連アボイ南部成子」

「グローバルな人」ってどんな人? これからの日本、『グローバル・リーダー』を求めるとよく言われるけど…本当に必要なことって何??? 番組では、海外で幸せをつかみ生きている日本人に密着取材し、グローバルに生きる“ノウハウ”を解剖。“グローバルな人”の言葉と生きざまを通じ、世界で生きる処方箋を探していく。
(text from NHK site)

NHK教育 30min 2014-08-30 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「化学者・福井謙一」

「自然というものを見れば それにひかれて病みつきになり その秘密を知りたいと思うのは 自然科学の基本のように思う」: ノーベル賞学者・福井謙一。物質を構成する電子が原子核の周りを軌道を描いて運動するという量子論の考え方を基に、物質が化学反応を起こす際の電子の役割を説明した「フロンティア電子軌道理論」により、昭和56年、日本人として初めてノーベル化学賞を受賞した。福井謙一は大正7年奈良県生まれ。「ファーブル昆虫記」を愛読し、野山を駆け回って遊び、自然に強い興味を持つ少年だった。旧制大阪高等学校を経て京都帝国大学の工学部工業化学科に入学。本来の工学部の授業を受ける以上に理学部の図書館に熱心に通い、量子力学など畑違いと思われる物理の勉強に力を注いだ。この時の勉強がやがて「フロンティア電子軌道理論」を生み出すことに結びついていく。福井理論は、物質の性質や機能を分子レベルで解明するもので、半導体に使われるシリコンの加工技術や医薬品の開発など幅広い産業分野で応用されている。京都大学退官後は基礎化学研究所の所長を務め、数学や物理学など幅広い分野の学者とも交流。最後まで研究と教育に力を注いだ。「グッドサイエンスとバッドサイエンス」自然と科学とのあり方を問い続けた人生が語られる。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2014-10-18 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●大科学実験 「色が変わる炎」

ナトリウムなどの金属塩を炎に入れると、その物質特有の色を示す。3種類の金属塩を反応させ、ピンク、黄、水色に変色した炎で、巨大な三重の番組ロゴマークを作る。炎に色をつけるにはどんなことが影響するのだろうか? ロゴマークを浮かび上がらせるための工夫とは?
(text from NHK site)

NHK教育 10min 2014-10-18 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0476、NBDR-0300にもあり





●名曲アルバム 「小さな星」

メキシコ近代音楽の父ともいわれるポンセが1913年に作曲した「小さな星」。「エストレリータ」という名で広く知られている作品でもあるが、美しいメロディーはもとより実は原曲はポンセ自ら甘く切ない歌詞をつけた歌曲である。16才で地元アグアスカリエンテスの教会の正オルガニストをつとめるなど早くから音楽の才能を発揮したポンセ。1948年にポンセは65年の生涯を終えるが時を経てなお色あせない名曲は故郷の誇りとして輝き続ける。

作曲: マヌエル・ポンセ
編曲: 加羽沢美濃
演奏: 江口心一(チェロ)、加羽沢美濃(ピアノ)
映像: アグアスカリエンテス(メキシコ)
(text from NHK site)

NHK教育 5min 2014-11-06 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> NBDR-0300にもあり



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ