Polygon

[ NBDR-0214 ] 詳細    |このページを閉じる|





●「ミス・パイロット」 第7話 「アメリカで仲間へ遺すラストメッセージ」

小田千里(相武紗季)がフェール(脱落)。国木田孝之助(斎藤工)から告げられた結果にぼう然とする手塚晴(堀北真希)たち。その夜、千里の部屋の前には帰国のための荷物が積み上げられていた。晴は、千里に声をかけることができず、部屋で眠れない夜を過ごす。あくる朝、千里のジョギングに同行した晴は、夢を諦めずに、別の会社のパイロットを目指せばいいと説得する。千里はコックピットに乗って空を飛ぶ夢は訓練で叶えられたから満足していると、それを拒否した。最後くらいは楽しく過ごしたいという千里の要望に、晴はパーティーを企画するが…。
(text from CX site)

関西テレビ 54min 2013-11-26 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●「よろず占い処 陰陽屋へようこそ」 第8話

王子稲荷商店街で恒例の『ミス女狐総選挙』が行われることになり、祥明(錦戸亮)のもとへ、自称アイドルの織田友紀奈(岡本玲)が「あたしを1位にして」とやって来る。するとそこへ、珠希(柏木由紀)が現れる。二人は昔から何かにつけ争ってきた、言わば生涯のライバルで、去年の総選挙でも1位を争った仲らしい。友紀奈から「珠希に草履を隠されて負けた」と言われた珠希は、今回の総選挙に人生をかけると宣言し、「私が優勝したら付き合って」と強引に祥明を巻き込む。二人が商店街の人々に派手な選挙運動を繰り広げる中、ある日、呪いの藁人形が発見され、中には友紀奈の名前が。一方、珠希も、自転車に呪いの札が貼られ転倒するという事件が起き、事態は二人の呪い合戦の様相を帯びてくる。2人から「相手を蹴落とす強力な呪いを教えて」と詰め寄られた祥明は、「人を呪うなら死をも辞さない覚悟が必要だ」と脅す。そして、その覚悟が本当にあるならば、と前置きしたうえで、相手を呪い殺すことができるという“キツネの呪い歌”を伝授。「ただし、一度歌ったら最後、歌うのをやめたら呪いが返ってくる」と釘をさす。“キツネの呪い歌”を必死で練習する友紀奈と珠希。ついに迎えた総選挙当日。水着審査の時に、祥明が突然、驚きの発言をして…? 珠希と友紀奈に一体何が起きるのか。祥明の狙いとは? 一方、集会所に貼られていた古い写真を見つけた祥明は、そこにある女性を見つけて源次郎(杉良太郎)に尋ねるが…?
(text from KTV site)

関西テレビ 54min 2013-11-26 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●「ダンダリン 労働基準監督官」 第9話

働く人を守るために働く、労働基準監督官のダンダリンの今回のターゲットは「偽装請負」!? 土手山(北村一輝)の息子が労基署にやってきた。母のみどり(西田尚美)が、勤務先の社長に騙されて給与を大幅に減らされてしまったのだ。みどりが勤めるホテルに向かった凛(竹内結子)は、彼女の契約が派遣社員ではなく個人事業主に変わったことに着目。法の裏をかこうとするやり口に、またまた奇策をもって挑むことに!!
(original text from Yahoo!TV site)

読売テレビ 60min 2013-11-27 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●「彼岸島」|第6話 「実験」

研究所から持ち帰った新たな文書を読む篤(鈴木亮平)。そこには戦時中、五十嵐(鶴見辰吾)という軍医が神官である吸血一族に対して行った、荒々しい実験の数々が書き綴られていた。五十嵐は吸血一族の特異体質を利用し、日本のために不死身の兵士団を作るべく画策していたのだ。明(白石隼也)は、雅(栗原類)誕生の状況を知る。一方、雅の手下のアスカ(大和悠河)は、篤を葬るため黒山羊の被り物をした吸血鬼を差し向けるが…
(text from Yahoo!TV site)

毎日放送 30min 2013-11-28 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●もういちど、日本 「南部もぐり 潜水士」

岩手県洋野町に伝わる潜水技術、南部もぐり。その技を受け継ぐため、日本で唯一、潜水技術を学科として学べる高校がある。潜水士を夢見る学生たちが日々励む姿を紹介する。
(text from NHK site)

NHK教育 5min 2013-11-29 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-にもあり

> 「あまちゃん」母校のモデル高校、東大と連携へ 読売新聞 2014年1月5日(日)12時29分配信
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」でヒロインが通う学校のモデルになった岩手県洋野町の県立種市高校が、東京大学の進める海洋教育の拠点校に選ばれることがわかった。2月にも協定が結ばれる。東大は種市高を中心に近隣の小中学校とも連携し、洋野町や隣の久慈市を海洋教育のモデル地域とする方針だ。種市高の小笠原健一郎校長は「活動を全国にPRするチャンス」と歓迎している。種市高には全国で唯一、潜水と土木を同時に学べる海洋開発科があり、ドラマに登場したヘルメット式潜水法「南部もぐり」を習うことができる。水中での溶接作業なども学び、海洋土木に必要な人材を輩出している。東大の海洋アライアンス海洋教育促進研究センターでは昨年4月に閣議決定された海洋基本計画をきっかけに、海洋教育の充実に向けて検討を開始。ドラマを機に関心を集めた種市高の取り組みに着目し、12月に連携を打診、種市高も了承した。協定では、種市高を同センターの「海洋教育推進拠点」と位置付ける。東大の教員が種市高の授業見学や取り組みの聞き取りを行い、海洋教育に関する情報をデータベース化。東大のホームページや広報などで発信し、書籍にして出版することも検討する。東大の教員が種市高で出前授業や講演なども行い、近隣の小中学生にも見学してもらう予定という。このように互いにノウハウを提供しあう活動を通じ、東大は全国の小中学校に向けた海洋教育のカリキュラムも開発したい考えだ。

> <東日本大震災3年>南部ダイバー目指す岩手の16歳 毎日新聞 2014年3月15日(土)11時17分配信
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
復興を助ける潜水士になる。そんな夢をかなえようと、東日本大震災で岩手県宮古市田老地区の自宅を失った高校1年生、山本拓実さん(16)は仮設住宅で暮らす母の元を離れ、同県洋野(ひろの)町で下宿生活を送っている。通学する種市高校は銅製ヘルメットが特徴のダイバー「南部潜り」を育成し、潜水と土木両方の技術を学べる全国唯一の学校だ。父は仕事を求め、2年前から宮城県女川町に単身赴任する。離れ離れの家族はそれぞれを思いながら、震災3年を迎えた。額の前で手ぬぐいを結ぶと表情が引き締まる。2月初めの潜水実習。空気を送るホースの付いた20キロのヘルメットがずしりと重い。最深10メートルのプールに身を沈める。時間を忘れるような静けさが山本さんの前に広がった。父は田老のアワビ育成場で働く潜水士。山本さんが生まれる前に亡くなった母方の祖父も、漁師だったと聞いた。それでも夢は調理師だった。海に生きるつもりはなかった山本さんを変えたのは、震災だった。3年前の津波で自宅を流された。避難先では行方不明者を捜す潜水士の映像が流れていた。その姿は仮設住宅に移ってからも、頭から離れなかった。震災から1年後。職場を流された父の光広さん(54)が、女川町で働くことになった。その夏、母の運転する車で6時間かけて父を訪ねた。新しい海でウニ漁に汗を流す父の姿は、輝いて見えた。「いつか父さんと一緒に潜りたい」。思いが膨らんだ。種市高の体験入学に行ってみた。深さ10メートルから見上げた水面はきらめいていた。母の裕子さん(40)に「潜水士になろうかな」と打ち明けると、母は祖父のことを語り始めた。30年前、漁に出て行方不明になったこと。1週間が過ぎて捜索が打ち切られる寸前に、潜水士が遺体を見つけてくれたこと……。初めて聞く話だった。当時小学生だった裕子さんは今も、遭難の前夜を覚えている。雨がやまず、嫌な予感がした。離したくなくて父にしがみついて寝た。それが父との最後の記憶になった。海の怖さを知っている。息子の決心には反対だった。でも、続く一言が胸に迫った。「僕が潜水士になって、みんなを見つけたい」 父を1週間待つのも苦しかった。今、多くの人が3年も家族の帰りを待ち続けている。思いを受け入れた。南部(旧南部藩)に伝わるヘルメット式の潜水実習が始まったのはこの冬からだ。空気をうまく抜かないと体が水中で回転してしまい、難しい。父の光広さんには電話で「まだ宇宙遊泳みたいだべ」とからかわれるが「潜りの基本だから頑張れ」と励ましてくれる。潜水士が復興のためにできることは幅広い。漁や捜索だけではなく、港の復旧やサルベージにも人が必要だ。自分にやれることを、これからじっくり考えたい。伝統の「南部ダイバー」を目指して。この夏、潜水士の試験に臨む。【安高晋】





●大科学実験 「救出!てこ大作戦」

スケールの大きな実験で、自然の法則を検証する番組。今回のテーマは「てこ」。てこの原理を使えば、小さな力で重たい物を持ち上げることができる。番組では、20メートルの巨大な「てこ」を特別に製作。7トン以上の重量があるトレーラーを、たった1人の人間の力で、持ち上げることができるのだろうか?
(text from NHK site)

NHK教育 10min 2012-10-09 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-にもあり





●大科学実験 「空飛ぶじゅうたん」

スケールの大きな実験をスタイリッシュな映像で描く科学教育番組シリーズ。磁石は同じ極を向かい合わせると反発し合う。同じ極が同じ方向に向くように、たくさんの磁石を貼った板を2枚向かい合わせ、人が乗ることができるのか挑戦する。
(text from NHK site)

NHK教育 10min 2012-11-03 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-にもあり



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ