Polygon

[ NBDR-0279 ] 詳細    |このページを閉じる|





●ザ!世界仰天ニュース 「世界の変な所に住んでいる&ワケあり物件2時間SP」

◎危険すぎるタイのワケあり物件の謎
タイの東北地方にある、ヤソトーン県では、毎年5月、「ロケット祭り」と呼ばれる祭りが開催される。タイで一番盛大とも言われるこの祭りでは、毎年高度3000mも空高く上がるロケットを、村人たちが自らの手で作り、その飛距離を競っている。一方、ロケット祭りが行なわれる場所からほど近い村に、あるワケあり物件がある。周辺の村に比べて価格は半額ほど。その理由は、なんと、祭りで打ち上げられたロケットがその村に降ってくるから!空高く上がったロケットが落ちてくる時の威力はすさまじく、家を破壊したり、爆発して火災が起きたりするのだという。仰天スタッフはその祭りに密着!果たして村にロケットは落ちてくるのか!? その決定的瞬間を追う!

◎お金を生むビルの謎
タイのリゾート地にほど近い所にワケあり物件がある。7階建てのその建物は、同規模のオフィスビルの3分の1程度。なんでも、その物件は人間が住むためのものではなく、ある生き物を住まわせるための物件だという。さらに、ビルを紹介してくれた男性の年収は16倍にもなったという。つまり、そのビルは「お金を生むビル」。一体、その物件に住んでいるものとは? そして、一体どのようにして儲けているのか?

◎人々が集まりすぎる島
ケニアにある世界で三番目に大きい湖、ヴィクトリア湖に世界屈指の人口密度を誇る島がある。一体、なぜ、そんなにも人が集まるのか? 仰天スタッフが上陸、その謎に迫る。日本を出てから3日目、ようやく、ヴィクトリア湖に浮かぶその島を目にすることができた。ミギンゴ島と呼ばれるその島の広さは、わずかサッカーグランドの約半分。そこに、びっしりとトタンでできた屋根が並んでいて、まるで亀の甲羅のように見える。一体、なぜ、そこまでして人々はその島に住みたいのか? そして、その島での暮らしとはどんなものなのか?

◎ウィンチェスターハウスの日本人
「世界で最も奇妙な家」と呼ばれるウィンチェスターハウス。今から130年前の1884年に建てられたこの家は、敷地面積24000平方メートル、およそ72000坪。部屋の数はなんと160の大豪邸。その中には行き止まりの階段や、落とし穴など、様々な仕掛けが施されている。この奇妙な家は、サラ・ウィンチェスターという女性が生涯をかけて増築に増築を続けたもの。子どもと夫を亡くし、悲しみに暮れるサラはある人物に助言を求めた。その人物の言葉がサラの人生を大きく変えたのだ。その言葉とは何だったのか? そして、今回、仰天ニュースはこの屋敷とサラに深い関わりを持つ日本人がいたことを発見した。それは、どんな人物だったのか!? サラと日本人との深い関わりとは!?

◎なぜ売れる?アメリカの事故物件
アメリカ、テキサス州ヒューストンにあるワケあり物件がある。NASAのスペースセンターが近くにある人気の街にある、その物件。以前は、ある夫婦と5人の子どもが暮らしていた。しかし、5人目の子どもが生まれてから妻のアンドレアの様子が変わってしまう。そして、全米が衝撃を受けた悲しい事件を起こしてしまう。仰天ニュースは、現在、その家に住むピーター・ムラーさんを訪ねた。悲しい事件が起こった家に住むピーターさんは、ある特別な思いを持って暮らしていた。その思いとは? そして、5人の子どもの母親が起こした悲しい事件とは!?
(text from NTV site)

読売テレビ 114min 2014-06-25 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●大河ドラマ 「軍師官兵衛」|第25回 「栄華の極み」

毛利との決戦を前に秀吉(竹中直人)の命で、官兵衛(岡田准一)は織田家の出世頭となった光秀(春風亭小朝)と会う。光秀からは軍師になれと誘われるが断る。朝廷は光秀に接近を図り、力を増す信長(江口洋介)を抑えようとするが、その権勢は絶頂を極めつつあり、毛利方の小早川隆景(鶴見辰吾)は、織田との戦いに決死の覚悟を固める。そしてついに官兵衛の嫡男・松寿丸は元服、長政(松坂桃李)と名乗り、戦いに加わる。
(text from NHK site)

NHK総合 45min 2014-06-22 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●ろーかる直送便|黒田官兵衛とその時代 「黒田二十四騎」

大河ドラマで岡田准一さん演じる「黒田官兵衛」ゆかりの地をめぐる。官兵衛・長政親子に仕えた勇猛な武将たちは「黒田二十四騎」と呼ばれ、数々の戦場で共に戦った。黒田家が筑前へ国替えとなった後は豊前との国境線に配置された「筑前六端城」を守るなどの活躍も見せた。この二十四騎が、官兵衛・長政と共に祭神としてまつられている、北九州市の春日神社を紹介。神社には「黒田二十四騎像」の版画やその版木なども残されている。
(text from NHK site)

NHK総合 5min 2014-06-25 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0396にもあり





●ろーかる直送便|黒田官兵衛とその時代 「赤壁寺 合元寺」

大河ドラマ「軍師官兵衛」で岡田准一さんが演じる主人公・黒田官兵衛ゆかりの地をめぐるシリーズ。今回は、赤く塗られた壁で知られる大分県中津市の合元寺(ごうがんじ)を紹介する。そこには官兵衛と前領主・宇都宮鎮房の衝突の歴史が。
(text from NHK site)

NHK総合 5min 2014-06-25 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0396にもあり





●ろーかる直送便|黒田官兵衛とその時代 「福岡城」

大河ドラマ「軍師官兵衛」で岡田准一さんが演じる主人公・黒田官兵衛ゆかりの地をめぐるシリーズ。今回は、築城の名手・官兵衛が最晩年に息子・長政と共に手がけた黒田家の居城・福岡城を紹介する。
(text from NHK site)

NHK総合 5min 2014-06-25 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0396にもあり





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「漫画家・やなせたかし」

「アンパンマンはどうも生きるんじゃないかと思います 晩年にこのヒーローにめぐりあったので もう夕日なんです その中で君に会えてよかったと思っていますね」: 子ども達に大人気の「アンパンマン」の作者、やなせたかし。アンパンマンは空腹の人に、自分の顔を食べさせて助けるヒーロー。この作品を通して、自らが考える正義を伝え続けた。大正8年生まれ。少年時代を高知県で過ごす。その後、漫画家を目指して、官立旧制東京高等工芸学校でデザインを学ぶ。昭和15年に徴兵され、日中戦争に出征した。日本における戦争の正義を信じて戦うが、戦後、価値観は大きく変わり、自分が信じた正義も一変する。その後、専業漫画家を目指すが、漫画だけでは生計が立たず、舞台美術、テレビの司会など様々な仕事に携わった。昭和44年、絵本「十二の真珠」にアンパンマンを初めて登場させる。その後、「アンパンマン」は子どもたちの人気を集め、昭和63年にはテレビアニメの放送も始まる。平成23年3月、東日本大震災が起こると、アニメの主題歌「アンパンマンのマーチ」にリクエストが、殺到し、やなせは、病気の体を押して、被災地の支援を続けた。やなせたかしのアンパンマンに込めた思いが語られる。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2014-03-15 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0408にもあり





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「詩人 まど・みちお」

「人間はなぜ詩を書くか 私は詩を書かないと死んでしまうほどではございませんけども 息の次に大事なものがあります “言葉”でございます そういうものがどうしても出てくるのでございます」: 詩人、まど・みちお。童謡「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」「一ねんせいになったら」などの作詞で知られる。明治42年、山口県に生まれる。5歳の時、父親の仕事で家族が台湾へ移り住み、ひとりだけ祖父の元に残された。その時のさみしさや孤独が、詩作の原点となったという。10歳で家族のいる台湾へ移住。25歳の時、雑誌に投稿した童謡の詩が北原白秋に認められ、童謡の詩の創作に本格的に取り組み始める。昭和18年に徴兵され、フィリピン、インドネシアなどを転戦。シンガポールで終戦を迎える。童謡「ぞうさん」の歌詞を書いたのは昭和26年。NHKのラジオで放送され全国に広まった。その後も、独自の感性で「生きること」「存在すること」の不思議と尊さを詩にしていく。戦後50年近くたって出版した全詩集では、戦時中に書いた戦争協力詩もあえて収め、そのあとがきのすべてを割いて謝罪の言葉を綴った。85歳で児童文学のノーベル賞と言われる国際アンデルセン賞を受賞。100歳を過ぎても詩作を続けた。やさしく深い言葉に込められた、まっすぐな思いが語られる。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2014-05-03 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0423にもあり





●あの日 わたしは ~証言記録 東日本大震災~ 「千葉県旭市 仲條富夫さん」

東日本大震災に遭遇した方々の「あの日」の証言。千葉県旭市に暮らす仲條さん。家は海から200mの場所にあり、家には介護ベッドで寝たきりの母親がいた。夕方、津波の第3波が押し寄せ、母親のいる離れが被害を受けたが、母親は消防隊に救出された。
(text from NHK site)

NHK総合 5min 2014-06-17 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0435にもあり
> BDR-0353・NBDR-0263に、「千葉県銚子市 宮内幸雄さん」「千葉県旭市 譜久村智宏さん」「千葉県香取市 篠塚友孝さん」あり





●あの日 わたしは ~証言記録 東日本大震災~ 「千葉県旭市 前田晃敏さん」

東日本大震災に遭遇した方々の「あの日」の証言。千葉県旭市の海のすぐ近くでサーフィンの用品店を営む前田さん。外出先で地震に襲われ、急いで店に戻った。その後、海の様子を撮影中に大きな津波が押し寄せるのを見て危険を感じ、急いで内陸に避難した。
(text from NHK site)

NHK総合 5min 2014-06-18 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0435にもあり
> BDR-0353・NBDR-0263に、「千葉県銚子市 宮内幸雄さん」「千葉県旭市 譜久村智宏さん」「千葉県香取市 篠塚友孝さん」あり





●ミクロワールド 「獣のふん 土にかえる秘密」

NHK教育 5min 2014-03-03 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0406にもあり



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し








ページ先頭へ