Polygon

[ NBDR-0296 ] 詳細    |このページを閉じる|





●大河ドラマ 「軍師官兵衛」|第40回 「小田原の落日」

秀吉(竹中直人)待望の実子・鶴松を産んだ淀(二階堂ふみ)の権勢は、正室のおね(黒木瞳)をしのぐまでに高まり、三成(田中圭)は淀と結託し、自らの権力を確固たるものにしようと謀る。そんな中、天下統一を阻む最後の大敵、小田原の北条攻めが始まるが、官兵衛(岡田准一)が三成の策に異を唱えたことから二人は激しく対立する。包囲が長引く中、官兵衛は単身、城に乗り込み戦なき世を実現するため降伏するよう北条氏に迫る。
(text from NHK site)

NHK総合 45min 2014-10-05 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●大河ドラマ 「軍師官兵衛」|第41回 「男たちの覚悟」

官兵衛(岡田准一)の活躍で秀吉(竹中直人)は、ついに天下を統一するが、大陸への進出という新たな野望をむき出しにし、官兵衛の説得も拒否、おね(黒木瞳)を困惑させる。利休(伊武雅刀)が厳しい言葉で諫めたところ秀吉の怒りを買い、三成(田中圭)の策謀もあって切腹を申しつけられる。官兵衛は利休を救おうと奔走するが、利休は謝罪を拒み死を選ぶ。そんな中、秀吉最愛の嫡男・鶴松が重い病にかかり事態は急展開する。
(text from NHK site)

NHK総合 45min 2014-10-12 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●大河ドラマ 「軍師官兵衛」|第42回 「太閤の野望」

秀吉(竹中直人)は諸大名に渡海しての出兵を命じ、自らは官兵衛(岡田准一)に築かせた肥前名護屋城に陣取った。関白の座を譲り太閤と称する天下人・秀吉を止められる者はもはや誰もおらず、官兵衛や長政(松坂桃李)も朝鮮へと出陣する。破竹の勢いで半島を進撃した日本の軍勢だったが、次第に戦況は悪化、官兵衛は首都を死守せよとの秀吉の命を無視し全軍の撤退を提案。そんな中、淀(二階堂ふみ)は再び秀吉の子を身ごもる。
(text from NHK site)

NHK総合 45min 2014-10-19 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●ザ!世界仰天ニュース 「とんでもない大ウソSP」

◎なぜ豪華客船は沈没したのか
2012年1月13日。乗員乗客合わせて4299人の興奮と笑顔を乗せ、7泊8日の地中海の旅に出発した豪華客船コスタ・コンコルディア号。しかし、そのわずか数時間後、船は座礁、傾きはじめた!乗客が撮影したホームビデオには、泣き出す子供、救命ボートに殺到する乗客たちなど混乱する船内の様子が。一方その頃、船長は乗客を置いていち早く逃げ出していた…!さらに、この事故に便乗したとんでもないウソつきが現れる!事故の被害者と名乗る悲劇の夫婦。しかし、彼らは船に乗っていなかった!!果たして、イタリア中を騙したウソの目的とは!?

◎広場恐怖症の女性の秘密
障害年金の申し込みをした46歳のイギリス人女性。彼女は長年ある病を抱えていた。「9・11アメリカ同時多発テロ」を目の当たりにし、以来、人通りの多い場所に出ると酷い動悸に襲われるように。病院に行くと、「広場恐怖症」と診断される。外出もままならず、遂には仕事も退職。こうして彼女には、月17万円ほどの障害年金が支給されるようになる。しかし、一通の告発メールから、彼女が頻繁に海外旅行に出かけていることが発覚!彼女は一体何者なのか!そして、障害年金の思いもよらぬ使い道とは!?
(original text from NTV site)

読売テレビ 54min 2014-10-15 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●名曲アルバム 「アビニョンの橋の上で」~「月の光に」

南フランス・アビニョン。世界的に知られるこの民謡はサン・ペネゼ橋が舞台である。14世紀、ローマ法王庁がアビニョンへ移転し、浮かれ騒いだ民衆の姿を歌っている。 「月の光」はフランス人なら誰でも子供時代を思い出す民謡。この曲の歌詞は、月の光に照らされたピエロを描いている。この曲を聴くと思い出すのは、子供の頃の夢のような一日かもしれない。

フランス民謡
編曲: ニウナオミ
演奏: 東京混声合唱団(合唱)
映像: アビニョン(フランス)
(text from NHK site)

NHK教育 5min 2014-08-21 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0443にもあり





●名曲アルバム 「ぞうさん~やぎさんゆうびん」

まど・みちおの代表作『ぞうさん』は、團伊玖磨の作曲で昭和27年にNHKラジオで放送され一躍人気を集めた。長い鼻をからかわれた子ゾウが、「かあさんもながいのよ」と誇らしげに答える様子が歌われている。まど・みちおと團伊玖磨のもうひとつの代表作が『やぎさんゆうびん』。終わることなく続くやぎの手紙のやりとりをユーモラスに描いていて、リズミカルなメロディーが世代を超えて子どもたちに親しまれている。

作曲: 團伊玖磨
作詞: まど・みちお
編曲: 長生淳
演奏: 臼木あい(歌)、大井剛史(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団
映像: 周南市(山口県)
(text from NHK site)

NHK教育 5min 2014-09-02 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Sorround 5.1

> BDR-0446にもあり





●名曲アルバム 「わが懐かしのブエノスアイレス」

ブエノスアイレスの小さな港ボカ。かつて多くの移民がここから新天地アルゼンチンに足を踏み入れ、この界隈でタンゴが生まれた。「わが懐かしのブエノスアイレス」は土地の人々が愛してやまないブエノスアイレス賛歌。伝説の名歌手ガルデルがタンゴに初めて歌詞を付けて歌い、以来タンゴは人々の気持ちを代弁するものとなった。

作曲: カルロス・ガルデル
編曲: 小松亮太
演奏: 小松亮太(バンドネオン)、金聖響(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団
映像: ブエノスアイレス(アルゼンチン)
(text from NHK site)

NHK教育 5min 2014-09-04 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo

> BDR-0447にもあり



>ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し(大河ドラマ第42回を除く)








ページ先頭へ