Polygon

[ BDR-0583 ] 詳細    |このページを閉じる|





●日経スペシャル カンブリア宮殿 「理想の住まい探しはお任せ!不動産業界に新風起こす革命児たち」
東京R不動産・吉里裕也&馬場正尊

画一的な間取りではなく、自分の生活や価値観に合った家に住みたい…。今、不動産に対する見方が大きく変わっている。そんな中、こだわりの家を見つける人々に人気の物件紹介サイトがある。「東京R不動産」だ。これまでの常識だった「駅徒歩◎分」や「南向き」などの立地条件ではなく、「こだわりの洗面所」や「目の前が海」など、“物件そのものの価値”に目を向けた紹介が人気を呼んでいる。賃貸から売買物件まで取りそろえ、今や年間500万ページビューの人気サイトへと成長した。それだけではない。古い物件の長所を生かしつつ全面改装して新しい価値を生む“リノベーション”も手掛けているのだ。不動産業界に風穴を開ける革命児たちを追う。

◎物件データより“テーマ” 新しい家の見つけ方 提案します!
ぼろアパート、倉庫、日本家屋、デザイナーズマンション…。個性的な物件を取り扱う不動産サイト「東京R不動産」。従来の物件紹介は、価格や築年数、床面積などデータ中心だった。しかしR不動産では物件そのものの価値に注目。窓からの景色や足を運んだ時の感覚など、物件のもつ“本当の魅力”を発信している。紹介ページには、「木箱の家」「小さな宇宙」などのタイトルが・・・。取り扱う物件は全て営業スタッフが足を運び惚れ込んだもの。厳選された物件に興味をもった客が集まってくるため、成約率も高いというわけだ。仲介だけではない。古い物件を大胆に改造するリノベーション事業も手掛けるほか、家を自分で改装したいという人向けに、こだわりの部材を紹介・販売する“ツールボックス”というHPなど、住まいに新たな価値を生む様々なサービスを展開している。

◎地方にこそ“いい物件”アリマス R不動産 全国に浸透中!
不動産業界に新たな流れを生み出した「東京R不動産」。物件そのものに価値を見出すそのスタイルに今、全国で賛同する人や業者が増えている。現在、北は山形から南は鹿児島まで、全国に9つの“R不動産”が誕生。地域ごとで、個性あふれる物件を紹介している。そのうちの一つ、「福岡R不動産」の本田雄一代表は元不動産会社の営業担当。物件そのものの価値に注目するR不動産に賛同し、2008年に福岡R不動産をスタートした。福岡は天神など繁華街を抱える一方、少し車で行くと自然溢れる場所が多くある。都心から郊外まで幅広い物件を取り扱うのが特徴だ。特に海の真ん前に位置する一軒家は住んでいる人も絶賛。“楽しい住宅”を満喫するR不動産のファンが全国に広がっている。

◎建物に新しい価値を吹き込めば 町もよみがえる!
建築デザイナーとしても知られる馬場は、古い物件をリノベーションして新しい価値を創ることで、町まで変えていこうという取り組みを進めている。その好例が佐賀。市の依頼を受け、歴史的建造物が並ぶ街並みでボロボロに朽ち果てていた蔵を、おしゃれなカフェや写真館などに生まれ変わらせた。すると今では人気スポットに・・・。「全国に眠っている物件がたくさんある。これを生かせば街も元気になる」という馬場は、その動きを全国に広げている。金沢もその一つ。古くからある町屋が有名だが、今では空き家も少なくない。馬場たちは空き家の町屋をリノベーションし、旅館として再生しようという取り組みをスタート。さらに、全国で使われなくなった学校や消防署などの公共施設を紹介し、新しい使い方を模索するサイト「公共R不動産」も新たに立ち上げるなど、不動産の常識を崩す取り組みは、今も広がり続けている。

≪ゲストプロフィール≫
<吉里裕也>
1972年 京都生まれ。東京都立大学工学研究課建築学専攻
      株式会社スペースデザインでデべロッパーを経験
2003年 東京R不動産を馬場と立ち上げる

<馬場正尊>
1968年 佐賀生まれ。早稲田大学大学院建築学科修了
      博報堂に勤務 建築雑誌「A」の編集長に
2003年 設計事務所オープンエーを設立

≪会社プロフィール≫
運営会社: スピーク(吉里・林)渋谷区神宮前1-21-1 /オープンエー(馬場)東京都中央区日本橋本町 4-7-5
設立: 2003年
運営スタッフ: 50名
グループ売上高: 5億円
年間契約件数: 500件
R不動産所在地: 山形・大阪・福岡など9カ所
(original text from TV-Tokyo site)

テレビ大阪 54min 2015-04-16 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●地球ドラマチック 「UFO出現!? そのとき何が?」 ~三角形の飛行物体の謎~

UFOは存在するのか? 過去にヨーロッパやアメリカで多くの目撃証言が寄せられた「三角形」の未確認飛行物体。当時、各国の軍や警察が調査した記録を交えて検証する。 1990年、ベルギー空軍の戦闘機が緊急発進した。領空に侵入した飛行物体を確認するためだ。当時のパイロットは三角形の物体だったと証言している。レーダーでとらえたが、接近すると消えたという。地上での目撃者も数百人にのぼる。その3年後にイギリスで、2000年にはアメリカでも警察官らが同様の物体を目撃している。UFOか? 軍用機だったのか? 実際の警察無線の交信記録や再現を交えて検証する。(2014年 カナダ)
(text from NHK site)

NHK教育 45min 2015-04-18 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 二か国語





●クローズアップ現代 「食卓の魚高騰! 海の資源をどう守る」

漁獲量の減少によって、アジやホッケなど食卓の魚の高騰がつづいている。原因とされるのは、海水温上昇など海の異変と乱獲。追い詰められた漁業者は、収入を確保するため小型魚や幼魚まで捕る「負のスパイラル」に陥っている。漁業復活には、資源を守ることが急務だ。今年、国は絶滅危惧種に指定されたクロマグロの幼魚の漁獲量を半減する規制を導入した。すでに多くの魚に漁獲規制を導入し、資源回復に成功している欧米諸国の成功例を参考にしたのだ。国内では、さらに踏み込んだ制度の導入も一部で始まり、新潟の甘エビなどで効果が見え始めている。規制に実効性を持たせ、消費者に、安定しておいしい魚を供給し続けるにはどうすればいいのか。漁業再生の方策を探る。(NO.3641)
(text from NHK site)

NHK総合 28min 2015-04-15 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●かんさい熱視線|シリーズ 戦後70年 「70年目のメッセージ」 ~未来の平和に生かすために~

あの日は決して“遠い過去”ではなく、私たちの今日、明日へとつながっている…。関西各地に刻まれた戦争の記憶や復興の歴史を“未来の平和”に生かしていく「シリーズ・戦後70年」。初回は、1冊の手記をもとに、戦場に駆り出された若者たちの思いをたどる。手記を書いたのは空母・瑞鶴に乗り組み、真珠湾攻撃でアメリカ軍と戦った21歳の日本人兵士。父親の遺品に手記を見つけた息子は、何を感じたのか。戦後70年のメッセージ。
(text from BK site)

NHK総合 25min 2015-04-17 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●ドキュメント72時間 「コスプレ専門ビル 彼女たちの夢の城」

江東区にある世界最大級のコスプレ専用ビルに潜入。魔法の空間・教室・江戸時代の街角など、様々ないくつものブースでコスプレ姿を撮影し合う女性たちと共に過ごした3日間。 詳細書斎に儀式の間、学校の保健室…。様々な設定に合わせ、アニメやゲームのコスプレをした人々がポーズを決め、互いにシャッターを切り合う。江東区にあるコスプレ専用ビルの会員は8万人。20以上のスタジオを目当てに、連日ひっきりなしに女性が訪れ、普段と全く違う自分を写真に残していく。「キャラになるため、自分を消したい」「亡くなった恋人を思いコスプレしている」。華やかな衣装に身を包んだ彼女たちの思いとは。
(text from NHK site)

NHK総合 25min 2015-04-17 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●小さな旅 「ともに暮らす街で」」 ~神戸市 北野界隈~

貿易の拠点として栄えてきた神戸市。外交官や貿易商など外国人が移り住んだのが北野地区です。人々から「異人さん」と呼ばれた彼らがかつて暮らした、50棟もの「異人館」が建ち並んでいます。北野は今もさまざまな国籍を持つ人たちが暮らす国際色豊かな街。真珠の加工を手がけるインド人の職人や、日本で最も歴史の古いスポーツクラブで汗を流す20か国以上の人たち。神戸の地で多様な文化を育む人々に出会う旅。
(original text from NHK site)

NHK総合 25min 2015-04-18 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ