Polygon

[ BDR-0584 ] 詳細    |このページを閉じる|





●プロフェッショナル 仕事の流儀(261) 「鉄曲げひとすじ、巨船を造る」 撓鉄職人・葛原幸一

スピード、燃費、耐久性・・・そのすべてで世界を圧倒する造船大国・日本が誇る「巨船」。鍵を握るのは、極限まで絞り込まれた流線型のフォルム。鋼鉄を炎で熱し、水で冷却して曲げる「撓鉄(ぎょうてつ)」という緻密な職人の手仕事によるものだ。「撓鉄」において、当代一と言われる匠が香川にいる。葛原幸一 69歳。いま劇的に需要が伸びている液化天然ガスLNG運搬船を日本で初めて手がけ、半世紀にわたって300隻もの巨船を造ってきた「現代の名工」だ。世界各地の造船所からも技術指導に招かれ、本場イギリスでは「キング」と呼ばれる。葛原は、経験で培った超人的な「感覚」を武器に、厚さ3センチもの鋼鉄を自在にねじ曲げ、ミリ単位の精度で仕上げていく。度重なる不況と戦い続けてきた日本の造船業。いまようやく迎えつつある好景気の中で、その下支えになるのが葛原たち職人の技だ。職人となって49年目の今年。人生最大の試練にぶつかった。誇りをかけた140時間の真剣勝負に密着。
(original text from NHK site)

NHK総合 50min 2015-04-20 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo/解説副音声/字幕





●歴史秘話ヒストリア 「がんばれ!東京」 ~泣いて笑って400年~

2020年のオリンピックを前に注目を集める東京の歴史。今回は、小さな漁村集落だった江戸を日本第一の都市に築き上げた徳川家康と家臣のドタバタ奮闘劇、将軍が替わるたびになぜか取り壊され、新しく建て替えられた江戸城天守閣の秘密、そして明治時代、新生「東京」のために計画された、江戸の町並みを一変させる“幻の東京ヨーロッパ化計画”をとりあげる。世界的にも有数の都市となったTOKYOの原点に迫る秘話。
(text from NHK site)

NHK総合 45min 2015-04-22 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo/解説副音声/字幕





●ろーかる直送便|ドキュメントしこく 「“限界集落”に飛び込んだ新婚夫婦」

過疎・高齢化の深刻な高知県大豊町に、「美しい風景を残したい」と農家として移住した若き夫婦がいる。しかし農業経験はゼロ。春からの本格就農に向け奮闘する姿を追う。
(text from NHK site)

NHK総合 26min 2015-04-20(2015-02-06 四国地方で放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●クローズアップ現代 「いのちをめぐる対話」 ~遺族とJR西日本の10年~

106人の乗客が亡くなったJR福知山線脱線事故から10年。事故の背景を知りたいと考える数人の遺族とJR西日本の間で、「安全」のあり方をめぐる「対話」が行われていた。「同じテーブルにつき、共に事故原因を考えよう」という遺族のよびかけを、JR西日本も受け入れ、事故を起こした企業と遺族による、かつてない対話が始まった。最初は大きな隔たりがあった両者の意識。しかし、「家族はなぜ死ななければならなかったのか」という遺族の問いは、少しずつJR西日本の意識を変化させていった。双方のインタビューなどをもとに、「異例の対話」がもたらしたものを見つめる。(NO.3643)
(text from NHK site)

NHK総合 28min 2015-04-20 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●クローズアップ現代 「“行方不明児20万人”の衝撃」 ~中国 多発する誘拐~

今、中国で子どもの誘拐が大きな社会問題になっている。行方不明になる子どもは年間20万人といわれ、犯罪組織に誘拐され、農村部に労働の担い手や後継ぎとして売られるケースが多いとみられる。農村部では老後の社会保障が脆弱で、老後の支え手として子どもを買うのだという。経済発展から取り残された貧しい農村が生み出す子どもの誘拐。息子を誘拐された父親は、インターネットで情報提供を呼びかけるとともに、自ら各地を回ってわが子を探し続けている。番組では、誘拐された子どもたちの“その後”と、誘拐根絶に乗り出したNGOの取り組みなどを取材。中国社会に広がる歪みの背景を浮き彫りにする。(NO.3644)
(original text from NHK site)

NHK総合 28min 2015-04-21 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●クローズアップ現代 「どう育てる? グローバル人材」 ~始まった大学の模索~

日本の大学が揺れている。東大などの上位校ですら、世界ランクで低迷し、グローバル化の波に乗り遅れている。即戦力の人材育成ができていないと経済界から不満が高まっている。一方で地方大などは少子化の波を受け、今や私立大学のおよそ半数が定員割れに陥っている。いま大学にとって「グローバル化」は経営上も喫緊の課題、生き残りをかけ模索し始めた。国から「スーパーグローバル大学」37校の一つに選定された立教大学では、15億円を超える予算を付与され、改革計画を策定中だ。一方で、自らの強みを問い直すなかで、独自のグローバル化を始める大学も出てきている。注目を浴びるグローバル化戦略を通して、これからの時代、日本の大学にはどんな役割が求められるのか考える。(NO.3645)
(text from NHK site)

NHK総合 28min 2015-04-22 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Stereo





●視点・論点 「企業競争力向上のカギは女性活用」 NPO法人J-Win理事長…内永ゆか子

NHK総合 10min 2015-05-18 Air check by Sony Giga Pocket Digital 3.5 Mono



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ