Polygon

[ BDR-0632 ] 詳細    |このページを閉じる|





●映像’15 「よみがえる最前線 ~神戸と核と日米同盟」

神戸はかつて日米同盟の最前線だった。戦後すぐに米軍基地が作られ、朝鮮戦争やベトナム戦争では核を搭載した空母が寄港した。だが、40年前に神戸市会が平和な港への願いを込めて議決した非核神戸方式により、その後は米艦船は入港していない。しかし戦後70年を迎える今、神戸は岐路を迎えた。日米両政府が軍事的な結びつきを強める中、潜水艦の製造拠点や掃海活動を担う自衛隊基地がある神戸が、後方支援拠点になる可能性は否定できない。今後日本はどこへむかうのか、核に翻弄される神戸から検証する。
--------------
(取材ディレクターより) 神戸は再び日米同盟の最前線になるのか。戦後70年を迎えたいま、日本は岐路に立たされている。安倍総理は国のあり方を決める憲法解釈を変更し、日米の軍事的な一体化を推し進めようとしている。国会で大きな論争が起きる中、このさき市民生活はどうなるのか。私たちは地元に根ざしたローカル局として港町・神戸から検証した。いま、近畿でも日米同盟の強化に向けた既成事実が積み上げられている。京都府の最北端に米軍レーダー基地が作られ、滋賀県での日米合同訓練にオスプレイが参加した。そして神戸では、武器輸出が解禁されここでしか建造できない潜水艦や、離島防衛の要である救難飛行艇の海外への技術提供が検討されている。機雷掃海を担う自衛隊の基地もあり海外派遣の拠点となるかもしれない。市民生活も無縁ではない。今年改定された日米防衛協力のための指針では日本の後方支援の役割が拡大され、港以外にも神戸市が震災復興の要として期待する空港や先端医療施設も有事の際に軍事利される可能性は否定できない。戦後、神戸は米軍が世界で最も使い勝手がよいと評価してきた港で、朝鮮戦争やベトナム戦争を後方から支えた。米軍基地が作られ核兵器も持ち込まれていた。しかし1975年以後、米艦船は一隻も入港していない。それは神戸市議会が入港する艦船に非核証明書の提出を義務付ける「非核神戸方式」と呼ばれる仕組みを作ったからだ。核を作らない、持たない、持ち込ませないという非核三原則を具現化したもので、アメリカの軍事戦略を事実上制限してきた世界でも類を見ない非核政策だ。しかし日本政府はこの政策を反米的で地方自治体の権能を超えるとして否定し、他の府県に広がる動きを封じ込めた。アメリカも見直しに向けて圧力をかけて続けてきた。こうした動きに対し、この非核神戸方式の存続を誰よりも願うのが神戸で暮らす被爆者だ。差別を恐れ、過去を封印してきたが、今こそ非核への思いを知ってほしいと声を上げ始めた。今後日本はどんな道を歩むべきなのか。米軍と核の“最前線”となりうる、神戸の歩みから考える。
(text from MBS site)

毎日放送 60min 2015-07-26 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●ルソンの壷 「7月号|アジアの悩み 解決ビジネス」

日本国内の市場が収縮する中、成長著しい東南アジアの市場で現地の社会課題を解決することで、自社も成長しようという動きが出ています。ベトナムで歯ブラシを無料で配り、将来のブランド価値を高めようという歯ブラシメーカー。フィリピンの農家の生活を豊かにすると同時に、日本で高品質のココナッツ製品を売る企業。デング熱の流行を防ぐために、蚊を寄せ付けない塗料を開発した塗料メーカーなど。現地の人たちの課題を解決しながら、共に成長しようとする関西企業の成功につながるツボを紹介します。
--------------
「意識を塗り替える」…関西ペイント アジアパシフィックCOO・上野山剛
「未来のユーザーを創り出す」…オカムラ専務・岡村謙太朗
「ココナッツを金の果実に」…ココウェル社長・水井裕
(original text from NHK site)

NHK総合 40min 2015-07-26 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●NNNドキュメント'15 「僕らのミーティング」 ~“話す・聞く・想う” 心の授業~

福井県勝山市の山あいにある「私立かつやま子どもの村小中学校」。ここの授業は「プロジェクト」と呼ばれる体験学習が中心で、「衣食住」をテーマに、建築や農業に取り組む。何より大切にしているのが「ミーティング」の時間だ。例えば建築クラスでは、作る建物や作業の手順は子どもたち自身がミーティングで話し合って決める。ミーティングの内容は、学校規則・行事・子ども同士のもめごと解決法など多岐に渡る。教育方針は「自由な心」「個性」「自己決定」。「学力」とは学業成績や受験実力ではなく、良き人間関係を保ち、自分の人生を自分の力で切り拓いていける能力ととらえている。「話す・聞く・想う」時間を積み重ね、自分で考えて判断する力やお互いを認め合う心を育んでいく子どもたちの姿を追った。
(original text from NTV site)

読売テレビ 30min 2015-07-26 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●情熱大陸 「脳神経外科医・佐々木富男」

超難手術に挑む脳神経外科医!驚異的な集中力とパワーが生み出す奇跡に迫る。
-------------
脳神経外科医・佐々木富男。その世界では、最も難易度が高いといわれる頭蓋底外科手術のパイオニアであり世界的権威として知られている。3年前に九州大学医学部脳神経外科教授を退職。そこから大病院の院長に就任し管理職の道を進む医師が多い中、67歳となる今も佐々木はフリーランスの医師として患者と向き合い続けている。福岡と名古屋の病院を隔週で行き来しながら手術をおこなう佐々木。ある日、重篤な脳腫瘍を患った29歳の患者が、佐々木の評判を聞いて遠方からやってきた。CT画像には、佐々木がこれまで経験したことがないような、大きな腫瘍が脳の最深部に広がっていた。「これはちょっと難しいかも…」佐々木は、手術の危険性と回復の可能性について何度も時間をかけて丁寧に説明しながら患者とその家族との信頼関係を築いていく。そして迎えた手術当日…。経験を積んだ限られた医師しか手術できないといわれる頭蓋内最深部の手術とは一体どのようなものなのか、手術現場にカメラが密着。ほか、故郷・倉敷市へ同行。恩師を訪ね東大へ進学し医師としての道を切り開いていった佐々木の素顔に迫る。

プロフィール◎1948年岡山県倉敷市生まれ。1973年、東京大学医学部を卒業。米国バージニア大学メディカルセンター助教授、東京大学助教授、群馬大学教授、九州大学教授を経て、2013年4月九州大学を退職、名誉教授となる。在任中は、脳神経外科学の教育、研究に努めその成果を多数の論文、書籍・著書として国内外に情報発信。臨床面では脳深部ならびに頭蓋底部の疾患に対する安全・確実な手術法や新たな治療法の開発などに精力的に取り組む。現在は名古屋、福岡の複数の民間病院で治療に当たる。その卓越した手術技術と治療成績により、学会で高く評価され続けるとともに、世界各国から難症例の患者が訪れる。
(text from MBS site)

毎日放送 30min 2015-07-26 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●サイエンスZERO 「DNAの大事件!生命進化の謎」

近年、テクノロジーの発達により、人間をはじめ様々な生き物のDNAの解読が進められている。その結果、驚くべき生命の進化の詳細な過程が明らかになってきた。これまで、地球の生命は40億年以上の長い時間を掛け、少しずつ姿を変えてきたと考えられていた。しかし、「目・手足の誕生」や「脳の巨大化」といった変化は、ある時期に、突如DNAが激変する事件が起きたというのだ。それを可能にした遺伝子重複の秘密に迫る!
(text from NHK site)

NHK教育 30min 2015-07-26 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●クローズアップ現代 「東芝 不正会計の衝撃」 ~グローバル企業で何が~

歴代3人の社長が辞任を表明する異例の事態となった東芝の会計処理の問題。外部の専門家でつくる第三者委員会は、一連の会計処理の中には、「経営トップらを含めた組織的な関与があり、意図的に見かけ上の利益のかさ上げをする目的で行われた」ものがあると断定。経営体質そのものを厳しく批判した。また経営トップが「チャレンジ」と称して、利益などの目標達成を強く迫っていた実態が明らかとなり、「上司の意向に逆らうことが出来ない企業風土」があったと指摘した。市場に対する信頼を大きく揺るがした今回の問題。東芝は外部の目で経営をチェックする仕組みをいち早く導入し、経営の透明性を高める取り組みでも「先進的」とされていたが、機能してこなかった。歴代の社長は、どのように問題の会計処理に関与していたのか。日本を代表するグローバル企業で、なぜこのようなことが起きたのか。第三者委員会の報告や東芝の元幹部などの証言を通して、探る。(NO.3693)
(text from NHK site)

NHK総合 28min 2015-07-29 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ