Polygon

[ BDR-0672 ] 詳細    |このページを閉じる|





●にっぽん紀行 「日本一の相方や」 ~大阪“今いくよくるよ”を巡る旅~

女性芸人の先駆けとして第一線で活躍してきた漫才コンビ「今いくよ・くるよ」。公私ともに仲が良く面倒見が良かったふたりは、ファンや後輩の芸人たちに慕われてきた。5月に亡くなったいくよさん。通夜の後「日本一の相方や」と涙ながらに語ったくるよさんの姿に多くの人々が胸を打たれた。いま、新たな一歩を踏み出し始めたくるよさんと、それを見つめる後輩芸人や長年のファンたちを描く「友情紀行」。
(text from NHK site)

NHK総合 33min 2015-10-12 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●イッピン 「キラキラ輝く虹色の世界」 ~富山 高岡の螺鈿~

漆器に貝で模様を施す伝統技法・螺鈿(らでん)。いま富山県高岡市では、新たな螺鈿製品が次々と生まれている。中でも、底に貝が万華鏡のようにきらめくグラスは大人気。漆黒の中にきらめく貝が酒を注ぐと、ふわりと浮かんで虹色に輝く。大人の贅沢な時間に華やぎを添えるイッピン。その他、名工が作り出す精緻な幾何学模様の漆器や、話題のアクセサリーなど、神秘の輝きの世界とワザを安田美沙子が徹底リサーチする。
(original text from NHK site)

NHK総合 30min 2015-10-12 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●ハートネットTV 「ブレイクスルー file40: “食べられない”から生まれた人気レシピ」 ~料理家・Mizuki~

パールのネックレスで飾ったスイーツ。まるでファッション誌のようなレシピ本が、今、若い女性から大人気です。著者は、和歌山県新宮市で小さなカフェを営むMizukiさん28歳。かつて拒食症で体重が23キロになり、1人で歩くこともできず寝たきり状態で、生死の境をさまよった経験を持つ女性です。病気を克服しようと思えるようになったのは、看病してくれた母が「一緒に死のう」と言ったことでした。大好きな母をこれ以上悲しませられない。決意し、始めたのが、子どもの頃から毎日のように手伝いでしていた料理でした。自分は食べられなくても、母の喜ぶ姿を見るのが嬉しい。料理にのめり込み、メキメキ腕を上げていきました。Mizukiさんは、母の勧めでカフェを開店。さらに、考案したメニューをブログに載せると編集者の目に留まり、本を出すことに。人気の秘密は、アクセサリーや小物を使って料理を飾った斬新な写真です。「食べられなかった過去があるからこそ、生まれたアイデアがある」とMizukiさんは語ります。番組では、MC風間俊介さんが和歌山のカフェを訪ね、拒食症を乗り越えて女性たちの憧れのレシピを生み出し続ける、Mizukiさんのブレイクスルーを描きます。
(original text from NHK site)

NHK教育 30min 2015-10-12 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●サイエンスZERO 「眠りのミステリー 睡眠研究最前線!」

人生のおよそ3分の1を睡眠に費やす私たち。この身近な“睡眠”という現象は、実は科学的に未解明なことばかり。しかし今、“オレキシン”という睡眠と覚醒を調節する物質の発見により、眠りの謎が少しずつ明らかになってきた。その働きに注目した“次世代の睡眠薬”も誕生。さらに遺伝子レベルの研究が急速に進み、眠りの正体に近づきつつある。現代の脳科学が抱える最大のミステリー“睡眠”を巡る最新研究に迫る。
(text from NHK site)

NHK教育 30min 2015-10-11 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●クローズアップ現代 「ヨーロッパ激震 押し寄せる難民」

泥沼の内戦が続くシリアなどからヨーロッパをめざす難民や移民が過去にない規模で急増している。その数は今年だけでこれまでに50万人を超えている。人道的責任を掲げて「難民受け入れ」を表明したドイツに対して、ハンガリーが難民を押しとどめようと国境沿いにフェンスを設けるなど東ヨーロッパ諸国は猛反発。難民への対応をめぐって欧州内の対立は深まっている。一方、シリアやその周辺国での人道危機は、国際社会が有効な対策を打ち出せないまま、悪化するばかりだ。難民の数は400万人にまで増え、資金不足から食糧援助が減らされるなど、支援が頼みの綱の難民たちは追い詰められている。「今世紀最大の人道危機」に私たちはどう向き合うべきなのか、考える。(NO.3715)
(text from NHK site)

NHK総合 28min 2015-10-13 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●人生デザイン U-29 「IT企業・ボランティア支援担当」

東京にある大手IT企業の社員、松本裕也さん(29)。国内外の災害への募金プロジェクトやNPOのボランティア募集サイトが担当だ。プライベートでも、社会貢献やボランティア活動に取り組む。自宅アパートには、志を同じくする若い会社員たちが昼も夜も続々来訪。いわゆる「住み開き」と呼ばれるライフスタイルを実践し、人と人の出会いとつながり作りを目指している。社会のために活動する生きがいと楽しさを追求する姿を見つめる。
(original text from NHK site)

NHK教育 25min 2015-10-12 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●視点・論点 「廃線探訪の魅力」 ノンフィクション作家…梯久美子

NHK総合 10min 2015-10-14(教育での同日再放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Mono





●視点・論点 「シリア難民問題と日本」 NGO難民を助ける会理事長…長有紀枝

NHK総合 10min 2015-10-15(教育での同日再放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Mono





●視点・論点 「気候変動と漁業の異変」 茨城大学市民共創教育センター客員研究員…二平章

NHK総合 10min 2015-10-16(教育での同日再放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Mono



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ