Polygon

[ BDR-0708 ] 詳細    |このページを閉じる|





●NHK SPECIAL 新・映像の世紀|第3集 「時代は独裁者を求めた」

ミュンヘン近郊の山荘で寛ぐ、柔和な表情のヒトラー。その傍らには、23歳年下の愛人エヴァ・ブラウンの姿がある。物語は、地下壕でヒトラーと心中したエヴァの遺品の中から発見されたプライベートフィルムから始まる。5000万を越える人々が犠牲となった第二次世界大戦。しかし、あの惨劇は一人の独裁者の狂気だけが生み出したものではない。世界恐慌で資本主義に幻滅した人々はファシズムを支持し、世界中の企業がナチスへの支援を行った。自動車王ヘンリー・フォードはナチスに資金援助したと言われ、空の英雄リンドバーグは、ヒトラーと手を組むことが世界を平和に導くと信じた。アウシュビッツ収容所の大量の囚人管理を可能にしたのは、アメリカ企業の開発したパンチカードシステムだった。なぜ世界は独裁者を迎え入れたのか、なぜ止められなかったのか。未公開映像から浮かび上がる「独裁者に未来を託し、世界を地獄に追い込んでしまった人々」の物語である。
(original text from NHK site)

NHK総合 75min 2015-12-20 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●ブラタモリ -4th series- 「#26 日光の絶景」 ~日光はなぜ“NIKKO”になった?~

今や外国人観光客にも大人気の日光。実は外国人が日光に注目し始めたのは、約140年前のこと。今回は、日光がどうして世界的な観光地“NIKKO”になったのかをテーマに、外国人も愛した「中禅寺湖」「華厳の滝」「戦場ヶ原」など、奥日光の有名な観光地をめぐりながら、その「絶景」に隠された秘密をタモリさんが解き明かします。日光に外国人が注目するきっかけになったのは、実は一軒の武家屋敷だった? 日本一標高が高い場所にある湖「中禅寺湖」、その驚異の絶景を作りだしたのは、実は男体山の○○だった? そんな中禅寺湖にボートで繰り出したタモリさん、かつての外国大使館別荘に潜入!今や広大な湿原として知られる「戦場ヶ原」は昔は湖だった? そして温泉地で猿と交流も!?
(original text from NHK site)

NHK総合 45min 2015-12-19 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●情熱大陸 「小説家・羽田圭介」

巷で話題の“もう一人の芥川賞作家”…「ぶっちゃけキャラ」でお茶の間の人気者となった異能の小説家が紡ぐ、受賞後初作品の創作過程に密着!
-------------
今年、ピース・又吉直樹の『火花』が芥川賞を受賞して大きな注目を集めたが、その蔭で実は芸人顔負けの特異なキャラを発揮し、直後から“又吉じゃない方”として人気を集めたのが小説家・羽田圭介だ。芥川賞作家でありながら、カメラの前で原稿料まで平気で暴露したり、「僕の本を買ってください!」と誰彼かまわず懇願する「ぶっちゃけトーク」が受けて、いまや連日テレビやラジオにひっぱりだこだ。しかし、この「羽田フィーバー」とも言える喧騒の中で、当の本人はいたって冷静。メディア露出も「創作費用のため、今の内に稼ぎたい」と語る。それもそのはず、実は羽田は30歳にして既にキャリア12年の専業作家だ。良い小説を書いても、それが売り上げにつながらない現実が骨身に沁みているからこその“戦略”と言えるだろう。番組では、そんな羽田の芥川賞受賞後初となる作品に密着。実は2年以上前から取り組んでいる作品だが、修正を繰り返しようやく来年1月から月刊誌で連載が始まることに。テレビでは見せない羽田の小説家としての素顔とは? 「分かりやすい極論ばかりがはびこる中で、小説はそこからはじき出された余剰なものも表現できる最後の砦」と確固たる信念を持つ羽田は、最新作でどんな鋭い言葉を紡ぎ出すのか。その創作過程にカメラが迫る。

プロフィール◎1985年東京都出身。明治大学付属明治高校在学中の2003年、兄弟間のストーカー行為を描いた『黒冷水』で文藝賞を受賞し、鮮烈な小説家デビューを果たす。大学卒業後、約1年半の社会人生活の後、作家に専念。芥川賞候補を3回経て、今年『スクラップ・アンド・ビルド』でついに受賞。出版不況が叫ばれる時代に発行部数19万部、サイン会には若い女性が押し寄せた。趣味は声楽と観葉植物鑑賞。執筆の気分転換には、ダンベルで筋トレに勤しむ一面も…。
(original text from MBS site)

毎日放送 30min 2015-12-20 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●スーパープレゼンテーション・選 「ペンキ塗りで町は変わるのか?」 ~ハース&ハーン~

アーティストが作品づくりの領域を超え、さまざまな問題解決に乗り出すことが増えている。オランダ人アーティスト・ハース&ハーンが取り組むのは、ブラジル・リオデジャネイロの“ファベーラ”と呼ばれる貧しい地区の「地域再生」だ。銃声が鳴り響く町の建物の壁面をキャンバスに見立て、住民たちを巻き込んだ「ペンキ塗り作戦」を決行。カラフルに塗り替えたことで、果たして地域はどう変わるのか?
--------------
◎ハース&ハーン|アーティスト オランダ出身の二人のアーティスト、イェルン・コールハースとドレ・ウアハーンが結成したアートデュオ。2005年、グラフィック・アーティストのコールハースとテレビディレクター出身のウアハーンが、ドキュメンタリーを撮影する目的でブラジル・リオデジャネイロを訪問。06年、ファベーラの住民たちを巻き込んで地域再生のためのアート・プロジェクトを立ち上げる。リオ市内各所に「凧揚げする少年」(07)、「川を昇る鯉」(09)、「Praca Cantao」(10)を完成。その後も、アメリカ東部ノースフィラデルフィア(12)等、世界各地でペンキ塗りによる地域再生に取り組んでいる。
(text from NHK site)

NHK教育 25min 2015-12-23(2015-04-22のアンコール) Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●美しき世界の山々 「マウントレーニア(アメリカ)」

アメリカ西海岸に南北1000kmにわたって連なるカスケード山脈、最高峰マウント・レーニア(4392m)は今も活動を続ける火山、日系移民は山容から「タコマ富士」と呼んできた。太平洋からの海風が大量の雪を降らせるが、その雪が地熱をもった火山に降ることで特異な生態系が育まれている。固有種の高山植物や、樹齢千年を超える原生林などの生態系が見られる。パラダイスと呼ばれるお花畑を楽しみ、レーニアの山頂をめざす。
(text from NHK site)

NHK総合 14min 2015-12-23 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●視点・論点 「シリーズ・次世代への遺産|“佐木隆三”」 ジャーナリスト…江川紹子

NHK総合 10min 2015-12-23 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Mono





●みつけよう、美 「小野忠弘“アッサンブラージュ”(福井・福井県立美術館)」

「日曜美術館」40年目を機に掘り起こした映像記録を、全国の美術館の大切な所蔵作品を中心に再構成。全都道府県分47本を制作し、美術館情報とともに5分のミニ番組として放送します。あの美術館の知られざる美の宝物について、作者本人やゆかりのある人物から、とっておきのエピソードが語られます。今回は1986年の番組から、ジャンクアートの鬼才・小野忠弘。戸外での素材集めや、アトリエでのユニークな制作手法を紹介した。
(original text from NHK site)

NHK教育 5min 2015-12-16 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ