Polygon

[ BDR-0876 ] 詳細    |このページを閉じる|





●NHK SPECIAL 「大江戸 第2集|驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」

2020年のオリンピック・パラリンピックを前に、国内外から熱い注目を集める東京。そのルーツの町「江戸」をめぐり、新たな発見や研究が相次いでいる。150年前、1868年にその名を失った“日本史上最大のロスト・シティー”江戸。その知られざる姿を、ドキュメンタリーやドラマ・高精細のCGなど、多彩な演出で描く3回シリーズ。第2集は、経済発展の物語。去年、江戸中期の経済成長率が、同時期の世界トップクラスだったことが判明した。いわゆる「鎖国」をしていた日本で、著しい経済発展を支えたのは何であったのか? その謎を読み解くカギが、江戸一番の商業地だった日本橋に眠っていた。老舗の商家に保管されていた160年の記録から浮かび上がってきたのは、激動の江戸経済の実態や、世界に先駆けた商いの仕組み、そして厳しい競争社会の中で生まれた独自のセーフティネットだった。
(original text from NHK site)

NHK総合 50min 2018-06-10 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●NHK SPECIAL 「大江戸 第3集|驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」

2020年のオリンピック・パラリンピックを前に、国内外から熱い注目を集める東京。そのルーツの町「江戸」をめぐり、新たな発見や研究が相次いでいる。150年前、1868年にその名を失った“日本史上最大のロスト・シティー”江戸。その知られざる姿を、ドキュメンタリーやドラマ・高精細のCGなど、多彩な演出で描く3回シリーズ。最終回の第3集は、大火災と格闘した江戸っ子たちの物語。去年、東京駅近くの工事現場から、江戸時代265年の地層が初めて一度に出土した。そこには、大火の跡「火災層」が幾層も残されていた。最新研究から、江戸は3年に一度の割合で大火に襲われる“世界最悪の火災の町”だったことが判明。さらに、竜巻のような炎「火災旋風」が猛威を振るっていたことも分かった。江戸の人々はこの災厄の町とどう向き合い、どのようにして復興を成し遂げていたのか? 番組では、大火後の江戸の大改造や防災対策の成果を最新のシミュレーションで検証。さらに江戸の町人たちが生んだ、「町火消」をはじめとする画期的な仕組みを明らかにする。
(original text from NHK site)

NHK総合 50min 2018-06-10 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●歴史秘話ヒストリア 「あなたの先祖も手伝った!? 伊能忠敬 究極の日本地図」

およそ200年前、全国を歩いて正確な日本地図を作った伊能忠敬。その偉業、日本中の人々が手伝ったことをご存じですか? 忠敬がたった1人で始めた地図作りは、まず幕府を巻き込み、やがて多くの日本人をも巻き込んだ大プロジェクトへと発展!しかも地図作りを支える中心にいたのは、驚くことに名もなき庶民たちでした。いつも誰かとともに歩き続けた男・伊能忠敬。17年に及ぶ日本地図作りの知られざる舞台裏に迫ります。

◎エピソード1|地球の大きさを測りたい!伊能忠敬 大いなる夢
「地球の大きさはどのくらい?」―天文学を学んでいた忠敬は、この疑問を解決するため、江戸 → 蝦夷(北海道)を旅することで実際に測定しようと考えました。しかし、当時はそうそう長距離の旅行など許されない江戸時代。そこで忠敬が名目に掲げたのが「地図作り」だったのです!

◎エピソード2|あなたの先祖も手伝った!? 日本のみんなで地図作り
なぜ、忠敬は正確な日本地図の作成という大仕事を成し遂げられたのか? 答えは全国各地に残された古文書に記されています。そこから見えてきたのは、日本中の名もなき人々が忠敬の測量に協力していたという驚きの事実―。

◎エピソード3|誕生!究極の日本地図 4万kmの絆
地図作りの旅をはじめて15年。完成には、過酷な自然が待ち受ける「離島」と「蝦夷」の測量が残るのみとなっていました。しかしここへ至る過酷な旅は、高齢の忠敬には体力的に困難… そこで立ちあがったのが、忠敬の弟子たちでした。
(original text from NHK site)

NHK総合 45min 2018-06-06 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo/解説副音声/字幕





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「映画監督・市川崑」

「映画は リアルとデフォルメの格闘です」: 「ビルマの竪琴」「東京オリンピック」「犬神家の一族」など、次々にヒット作を生み出した映像美の巨匠。18歳の時に京都でアニメの原画を描く仕事を始めた。脚本からコマ撮り撮影まで一人でこなしてアニメを作り、「日本のウォルト・ディズニーになろう」という気持ちで夢をふくらませていた頃の思い出を語る。その後、劇映画に転向し、昭和23年の監督デビュー以来70本以上の映画を監督した。「映画には限界がない」と考えた市川監督は、ドキュメンタリーから時代劇まであらゆるジャンルの映画に挑戦し、フィルムの可能性を追求し続けた。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2018-03-31(アンコール放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「プロ野球監督・星野仙一」

「とことん勝ちたいんや!」: 平成30年1月に亡くなった星野仙一さん。現役時代は闘志あふれるプレーから「燃える男」、監督時代は厳しく熱い指導から「闘将」と呼ばれ、中日・阪神・楽天を優勝に導いた。星野さんは昭和22年生まれ。スポーツ万能の典型的なガキ大将だったが、病気の同級生を2年間背負って登校するなど、子供の頃から親分肌だった。明治大学野球部で出会った島岡監督から野球哲学を学び、中日ドラゴンズへ入団、巨人キラーとして名を馳せた。引退後は「勝ちたいんや」を合い言葉に選手たちの意識改革を行い、低迷していた阪神をリーグ優勝させるなど、指導者としても活躍した。勝利を求め続けた70年の人生だった。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2018-04-07 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●視点・論点 「これからの地域医療を考える(2)問われる“地域の総合力”」 九州大学名誉教授…尾形裕也

NHK総合 10min 2018-03-14 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Mono



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し






ページ先頭へ