Polygon

[ BDR-0913 ] 詳細    |このページを閉じる|





●小さな旅 「木を伐る民」 ~奈良県 吉野~

深山・奈良県吉野は、日本の林業家たちにとって聖地と称される地。山の斜面には、江戸時代に植えられたスギやヒノキが整然と並びます。この美林を代々守ってきた「やまいき」と呼ばれる男たち。巨大な丸太から、巧みな技で様々な部材を切り分ける職人。吉野で最後の一人となった桶職人は、一生ものの木桶作りに丹精します。いにしえより、木とともに生きてきた吉野の山の人々の物語です。
(original text from NHK site)

NHK総合 25min 2019-11-18 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●インタビュー ここから 「漫画家・藤子不二雄(A)」

日本を代表する漫画家、藤子不二雄(A)さん。いま故郷の富山県で、漫画家人生を振り返る展覧会が開かれています。中でも人気を集めるのが、「笑ゥせぇるすまん」など“ブラックユーモア”と呼ばれる漫画の数々。そこには人間の欲望や心の弱さが描かれています。強いヒーローが主人公となる漫画が多い中、なぜブラックユーモアを描くことになったのか。藤子さんの思いとその原点に迫ります。<富山放送局制作>
(original text from NHK site)

NHK総合 23min 2019-11-23 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●メディアタイムズ 「どこまでつながる? SNS」

仲間との話し合いを通してメディア・リテラシーを学ぶ「メディアタイムズ」。今回のテーマは、SNS。運営側に加え、SNS上のつながりをボランティアに結び付けようと奮闘するユーザーにも密着する。また、気の合う相手とだけつながることで考え方が偏ってしまう可能性を伝え、あるべき向き合い方を考える。
(text from NHK site)

NHK教育 10min 2019-08-22 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo

> NBDR-0369にもあり





●メディアタイムズ 「正確に分かりやすく!情報番組」

仲間との話し合いを通してメディア・リテラシーを学ぶ「メディアタイムズ」。今回は「すイエんサー」の制作現場に密着!リサーチ・専門家への取材・検証といった、正確に伝えるための作業を紹介。スタジオでは「都合のいい情報だけを伝えて楽しめる番組」か「都合の悪いことも伝えて楽しめない番組」どちらがいいのか考える。
(original text from NHK site)

NHK教育 10min 2019-10-03 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「俳優・樹木希林」

「ズーンと落ち込むときは 笑うの 笑うの 笑うの」: 平成30年9月に亡くなった俳優・樹木希林さん。個性あふれる演技で数多くのドラマや映画に出演。晩年はがんであることを公表し、病とともに生きる姿を私たちに見せてくれた。希林さんは昭和18年 東京生まれ。高校卒業後、文学座の研究生となり演技の道へ。テレビドラマ「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などに出演、喜劇俳優として人気を集める。ロック歌手・内田裕也との結婚を経て、本格的な演技派に転身。平成16年 がんの宣告を受けるが、テレビから映画に軸足を移し、肩の力の抜けた自然体の演技で国際的に高い評価を受けた。「怪優」から「名優」へ…。自由に生き自由に演じた75年の生涯だった。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2019-03-02 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「生物学者・下村脩」

「本当に本気でやれば 誰でもやり遂げられる」: 平成30年10月に亡くなった海洋生物学者・下村脩さん。医学や生物学などの研究に欠かせない化学物質を発見、平成20年に日本人として5人目となるノーベル化学賞を受賞した。下村さんは昭和3年 京都府生まれ。戦後、名古屋大学の研究生となり、ウミホタルから発光物質を取り出すことに成功。アメリカ・プリンストン大学に招かれ、オワンクラゲの発光の仕組みを研究、「GFP」とよばれるたんぱく質を発見した。その後GFPは、細胞を生きたまま観察するための「光る目印」として活用され、難病治療のための新薬開発などに大きく貢献した。生き物が放つ不思議な光の謎に挑み続けた90年の生涯だった。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2019-03-09 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「社会学者・日高六郎」

「60年代の市民の立ち上がりは 日本の将来への希望」: 平成30年6月に亡くなった社会学者・日高六郎さん。安保闘争をはじめ、平和や人権・公害問題など幅広い分野に論陣を張り、「行動する学者」として戦後の市民運動をリードした。日高さんは大正6年、中国・青島生まれ。東京帝国大学卒業後、海軍技術研究所に勤務、戦争のさなかに植民地の解放と国内体制の民主化を主張する意見書を提出したことでも知られる。戦後は大学に戻って「現代社会における人間の解放」をテーマに研究を続け、60年安保闘争・ベトナム反戦運動・反公害運動等に積極的に関わり、戦後民主主義の代表的な理論家として活躍した。人間の自由と尊厳を問い、守り続けた101年の生涯だった。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2019-03-16 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「作曲家・三木たかし」

「地球をかけずり回るような歌を いつの日か 作りたい」: 平成21年に亡くなった三木たかしさん。「津軽海峡冬景色」「時の流れに身をまかせ」「夜桜お七」などのヒット曲で知られ、喉のガンで声を失いながらも生涯現役を貫いた。三木さんは昭和20年東京生まれ。歌手に憧れ、13歳で作曲家・船村徹に弟子入りするも、作曲家へ転身。23歳で妹・黛ジュンに書いた「夕月」が大ヒット、売れっ子作曲家の仲間入りを果たす。阿久悠・荒木とよひさといった作詞家とコンビを組み、昭和・平成を通じて数多くのヒット曲を世に送り出した。平成17年、紫綬褒章授章。研ぎ澄まされた感性で五線譜につづったたくさんのメロディーは、今も多くの人に歌い継がれている。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2019-03-30 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「哲学者・梅原猛」

「自然と調和する文明に変わらないと 人類の持続的発展はありえない」: 平成31年1月に亡くなった哲学者・梅原猛さん。法隆寺建立の謎に迫る「隠された十字架」をはじめ学会の常識にとらわれない大胆な仮説を数多く展開、多くの議論を巻き起こした。梅原さんは大正14年 宮城県生まれ。京都大学文学部哲学科に進学し、ハイデッガーと実存主義に傾倒する。仏教に興味を持ったのをきっかけに日本への関心を高め、宗教・古代史・民俗学などを哲学的なアプローチで研究。「梅原日本学」とよばれる独特の世界を切り開いた。東日本大震災の後には復興構想会議の特別顧問として、震災を「文明災」と位置づける持論を展開した。「人はいかに生きるべきか」を問い続けた93年の生涯だった。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2019-04-06 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「落語家・五代目 古今亭志ん生」

「出世をしようの いい真打ちになろうのという考えは無い。ただこれが好きなんで はなしを覚えた」: 不良少年で15歳で家を飛び出して放蕩した後に落語家になった。なかなか芽が出ず朝太、円菊、馬太郎、武生、馬きん、志ん馬、馬生ほか次々に名前を変えたというエピソードを、1963年の番組「婦人の時間 この人この道」の中で安藤鶴夫と共に語っている。昭和の名人の落語への情熱と、ありのままの素顔が見える貴重なインタビュー集である。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2019-04-13(2006-03-05のアンコール放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo

> 未整理 2006-03-05にアナログ初回放送版あり





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「俳優・市原悦子」

「やるだけやって あとは野となれ山となれ」: 平成31年1月に亡くなった俳優・市原悦子さん。高い演技力と独特の存在感で、数多くのドラマや映画・舞台に出演。アニメ「まんが日本昔ばなし」の味わい深い語りでも親しまれた。市原さんは昭和11年 千葉市生まれ。中学から演劇を始め、昭和32年に俳優座に入団。退団後はドラマ「家政婦は見た!」シリーズで人気を集め、平成2年には映画「黒い雨」で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞、日本を代表する名優のひとりとなった。愛嬌ある独特の声で、声優としても活躍。NHKの「おやすみ日本」での語りが最後の仕事になった。「絶対に芸で妥協しない」強い信念を持って努力を重ねた82年の生涯だった。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2019-04-20 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「松下電器創業者・松下幸之助」

「もうけを先に考えると ことが汚くなる」: 経営の神様と呼ばれ、妻・弟と3人で始めた小さな会社を、世界の松下電器へと築き上げた。戦後の高度成長が一段落した頃、松下幸之助は「これからの精神復興こそが、本当の復興だ」と語っている。彼の考える企業経営とはどのようなものなのか。“水道哲学”と称されるその経営哲学を自ら語る。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2019-04-27(2005-07-03のアンコール放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo

> 未整理 2005-07-03にアナログ初回放送版あり





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「作家・夏樹静子」

「家庭というものが、あたかも非常に孤立的にあるような感じを持つことがありますが、本当に社会の影響を、社会の制度とか風潮とかの影響を受けていると思うのです。ですから社会を知らなければ家庭も書き切れないんじゃないかと思っています」: 「蒸発」や「Wの悲劇」で知られる作家・夏樹静子。家庭の主婦として子育てをしながら執筆活動をする女性推理小説家の先駆者である。夏樹静子は昭和13年 東京で生まれた。高校時代から松本清張などの影響で推理小説に興味を抱き、慶應義塾大学在学中に発表した「すれ違った死」が江戸川乱歩賞の候補になる。これがきっかけでNHKの推理クイズ番組「私だけが知っている」のレギラー脚本家に抜擢される。しかし大学卒業後すぐに結婚。夫との約束もあり、作家への道を一時諦めた。4年後、長女が誕生すると子育てに熱中するうち、自分自身の「母性の目覚め」を実感。この感覚は、体験した自分にしか書けないと執筆を再開、「天使が消えて行く」を発表する。昭和44年 江戸川乱歩賞の最終候補に残り、再び注目を集めた。そして昭和48年、母親が子供を愛しながら蒸発してしまう事件を発端とした小説「蒸発」で、日本推理作家協会賞を受賞する。夏樹作品は、育児ノイローゼや家庭内暴力など、現代の家庭や女性が抱える社会問題が事件の背景に描かれ、社会派推理小説作家と呼ばれるようになる。試験管ベビーの問題をミステリー形式で扱った「茉莉子」、そして裁判員裁判をテーマにした「てのひらのメモ」などがNHKでドラマ化され人気を集めた。海外への翻訳出版にも力を注ぎ、「第三の女」のフランス語訳本で平成元年、第54回フランス犯罪小説大賞(ロマン・アバンチュール大賞)を受賞。海外進出への道を切り開いた。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2019-05-18(アンコール放送) Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●視点・論点 「小学校の英語教育はどうなるのか」 立教大学名誉教授…鳥飼玖美子

NHK教育 10min 2018-11-06 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Mono





●視点・論点 「海洋プラスチック汚染の行方」 九州大学教授…磯辺篤彦

NHK教育 10min 2018-11-07 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Mono

> NKH記事-2022.10.30|20年周期で増加か 別府湾の海底調査





●視点・論点 「発達障害と共に生きる」 どんぐり発達クリニック院長…宮尾益知

NHK教育 10min 2018-11-19 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Mono





●視点・論点 「“越境学習”という新たな人材育成を」 NPO法人クロスフィールズ代表…小沼大地

NHK教育 10min 2018-11-20 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Mono



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し






ページ先頭へ