Polygon

[ BDR-0972 ] 詳細    |このページを閉じる|





●NNNドキュメント'20 「クリスマスソング 放射線を浴びたX年後」

2011年以降、日本各地で行われた放射線測定。その過程で、核実験由来の放射線が見つかった。浮かんだのは半世紀以上前の列強国による核実験。当時その海域で、日本の漁船が操業していたという事実を掴んだ取材班は船を特定し、乗組員の追跡を始めた。生存者の口から語られる目撃証言。さらに、核実験に関わったイギリス軍の元兵士や遺族も重い口を開き始める。その海で何があったのか。16年間にわたる取材が謎を解き明かしていく。
(original text from NTV site)

読売テレビ 55min 2020-05-24 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060





●日曜美術館 「オラファー・エリアソン ひとりが気づく、世界が変わる」

今こそ注目すべきアーティスト、オラファー・エリアソン。地球環境問題を見すえ、「アートの力で世界を変える」ことを目指す。科学と融合した世界最先端の作品を体験する。 ロンドンの美術館に“沈まぬ太陽”を作り、ニューヨークのブルックリン橋に“巨大な滝”を作ったオラファー・エリアソン。科学者を含む100名を超えるスタッフを率い、時に億単位の金をかけて、地球環境問題など、まさに今考えるべき問題に真っ向から取り組む。来日が叶わなかったオラファーにも、テレビ電話でインタビュー。新型コロナウイルスが蔓延する中での、アートの果たす役割などを語り合う。
(original text from NHK site)

NHK教育 45min 2020-08-16 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●情熱大陸 「3DCGアーティスト・TELYUKA」

リアルすぎる女子高生CGを産み出したクリエイター。“不気味の谷”を越えてもなお、終わらない挑戦。
-------------
2017年、大手出版社主催の女性オーディション「ミスiD2018」の特別賞を受賞した、謎の女子高生「Saya」。その可愛らしいルックスと肌の透明感でたちまち話題となったが、何より人々を驚かせたのは、彼女が実在する人間ではなく3DCGだったということ。ネット上では「リアルすぎる女子高生CG」とも呼ばれる「Saya」を作り出したのが、3DCGアーティストユニット「TELYUKA」(テルユカ)だ。CGやロボットが人間の姿に近づけば近づくほど、人はその見た目や存在に強い嫌悪感を抱いてしまうという、"不気味の谷"と呼ばれる現象がある。Sayaはその"谷"を初めて越えたと言われている。しかも、制作したのはハリウッドなどのような大きな組織ではなく、日本の夫婦ユニット。彼らは実在の人物を3Dスキャン&読み取った肌の画像を骨格に貼り付けていくという一般的な手法ではなく、ペイントソフトなどを使って1から手描きをした。当初は技術的に乏しい部分もあったが、時間をかけて皮膚の質感・ほくろ・筋肉の動き・瞳孔など、細かい部分にまで注意を払ってSayaを作り上げた。Sayaの「リアルすぎる」と言われる所以は、そのルックスもさることながら、AI技術との融合を果たしたことだ。彼女は対峙した相手に対し、笑みを浮かべたり、時には恥じらって目を逸らすこともある。その様子は、まさに生身の人間のようだ。しかし、制作に着手してから6年が経つ今も、2人の理想には到達していないという。「Sayaが人と機械の架け橋になってくれたら」と願う2人がいま実現させようとしているものが、彼女が社会に入っていくために必要な「声」だった。番組では、その「声」をSayaに実装するまでを取材し、現実空間の中で活動するSayaの新作ムービーを世界で初めて公開する。3DCG技術の最先端、さらにその執念の表現力に迫る。

プロフィール◎石川晃之(てるゆき)=技術・システム担当/石川友香(ゆか)=ディレクション・アート担当 2人は在籍していたCGの制作会社で出会い、その後結婚。2011年頃、フリーランスの3DCGアーティストユニット「TELYUKA」として活動を開始。Sayaの他に、CGディレクターとして国内外のプロダクションからムービーの制作やキャラクター関連のデータ制作を依頼され作成している。取材ディレクター曰く「仕事でも一緒、オフでも一緒、飲み物も1つを2人でシェアするなど、すごく仲良しのおしどり夫婦」。
(original text from MBS site)

毎日放送 30min 2020-05-24 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●歴史秘話ヒストリア 「富山の薬売り 知恵とまごころの商売道」

顧客の家々に薬を置かせてもらい、定期的に訪ねては使った分だけ代金を受け取る「富山の薬売り」。江戸時代、富山藩の人々が始めた独創的なビジネスだ。もともと富山は、自然や立地などが「製薬」に向いた土地。しかし「富山の薬売り」が現在も続く商売と成り得た一番の理由は「商いへの情熱」!知恵とまごころを尽くし、顧客のためなら日本中を駆け回るという熱い思いで、ついには時代をも動かした、薬売りたちの感動秘話。
(original text from NHK site)

NHK総合 45min 2020-05-27 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「詩人・ハンセン病元患者 塔和子」

「かかわらなければ この愛しさを知るすべはなかった この親しさは湧かなかった(略)人はかかわることからさまざまな思いを知る(略)ああ 何億の人がいようとも かかわらなければ路傍の人 私の胸の泉に 枯葉いちまいも 落としてはくれない ~「胸の泉に」から~」: ハンセン病と闘った詩人・塔和子さん。瀬戸内海の島の療養所で、亡くなるまで70年にも及ぶ隔離生活を余儀なくされた。絶望的な療養所生活の中から生み出された作品は、力強い言葉で、生きることを肯定的に描き、人間の尊厳を問い続けるものであった。大岡信をはじめ、多くの文学者から「懸命に生きようとする魂の叫び」と高く評価された(第29回高見順賞受賞)。塔さんは昭和4年、愛媛県の明浜町生まれ。国民学校の初等科の時にハンセン病を発病、昭和18年、13歳で国立療養所大島青松園に入所する。22歳の頃、特効薬で完治したが、社会の「らい病」への偏見は凄まじく、普通の生活に戻ることはできなかった。詩作を始めたのは昭和32年。その後も園内のキリスト教会で洗礼を受けるなどしながら、人間の尊厳を問い続ける詩集を出版していった。その言葉が世の中に届くようになったのは60歳を過ぎてから。2003年には詩をモチーフにハンセン病隔離の歴史と今を検証したドキュメンタリー映画「風の舞」が制作されるなど、塔さんの生き方と言葉は、被差別者の苦しみや人間の尊厳について思索を促す原動力となった。国の政策により、病気が治った後も隔離され続けた元患者80人のうちの1人だった塔さん。世間の目を恐れ、本名が明らかにされたのも亡くなってからだった。強い心で魂の叫びを書き続けた塔さんの思いと詩の数々を紹介する。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2020-06-26(2016-05-28のアンコール放送) Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「プロ野球選手・野村克也」

「私の死に場所はグラウンド 野球一筋 野村-野球=ゼロ」: 令和2年2月に亡くなった野村克也さん。現役時代は戦後初の三冠王に輝くなど強打の捕手として活躍、監督としても4つのチームを率い、5度のリーグ優勝と3度の日本一に導いた。野村さんは昭和10年 京都府生まれ。小学生の時からアルバイトで家計を支え、昭和29年テスト生として南海ホークスに入団。8年連続ホームラン王・三冠王と輝かしい記録を次々に打ち立てたが注目されないことを嘆き、自らを月見草に例える名言を残す。引退後はID野球で万年Bクラスだったヤクルトの黄金時代を築き、多くの選手や指導者を育てた。劣等感をバネに野球の本質を究め、その醍醐味を伝え続けた84年の生涯だった。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2020-06-27 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060





●時論公論 「ふるさと納税 最高裁判決」 NHK解説委員…竹田忠・清永聡

国と自治体が全面的に対立した「ふるさと納税」をめぐり、30日に最高裁の判決があります。この問題で浮き彫りになった「ふるさと納税」の課題や今後について解説します。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2020-06-30 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060





●時論公論 「日銀短観 底打ちか日本経済 回復への課題」 NHK解説委員…神子田章博

日銀短観・企業短期経済観測調査の6月の調査結果が発表される。緊急事態宣言後、経営が大きく悪化したことを受けた企業の景況感がどう反映されるのか。課題を考える。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2020-07-01 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060





●時論公論 「香港激震 踏みにじられた“一国二制度”」 NHK解説委員…加藤青延

香港に対する中国の統制を強化する「国家安全維持法」が施行されました。香港の高度な自治を保障してきた「一国二制度」の大原則はどうなるのか。揺れる香港情勢を解説します。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2020-07-02 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060





●時論公論 「プーチン長期政権の行方は? ロシア改正憲法承認」 NHK解説委員…石川一洋・安間英夫

ロシアでプーチン大統領の続投も可能とする憲法改正の国民投票が行われ、憲法改正は承認されました。プーチン体制の今後を分析します。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2020-07-03 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060





●視点・論点 「ブルックリンの交差点で ~デモとアート~」 画家…マコトフジムラ

NHK教育 10min 2020-07-07 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060





●視点・論点 「演劇のともしびは消さない」 公益社団法人 日本劇団協議会理事…井上麻矢

NHK教育 10min 2020-07-13 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し






ページ先頭へ