Polygon

[ BDR-1087 ] 詳細    |このページを閉じる|





●ETV特集 「命の砦」 ~集中治療室 密着40日の記録~

失われかけた命をつなぎ止める「集中治療室」。患者を救うため様々な手段を駆使する医師。突然襲いかかってきた病と闘う患者。回復を祈る家族。40日間の密着ドキュメント。 新型コロナで、重症患者の「最期の砦」となった集中治療室。様々な医療技術を駆使して命をつなぎ、回復への道筋をつける。中国地方の高度医療を担う広島大学病院の集中治療室を40日に渡り密着取材。人工心肺・エクモで命をつないだ著名な元プロ野球選手。出産後の出血で危険な状態の母親を救おうと奮闘する若き医師。そして救いきれなかった命。その重要性から昨年、政府が正式な診療科に加えた集中治療の現場を描く。
(original text from NHK site)

NHK教育 60min 2023-02-04 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●アナザーストーリーズ 運命の分岐点 選 「華麗なるご成婚パレード 世紀の生中継・舞台裏の熱戦」

世紀の祝典と呼ばれた、1959年4月10日のご成婚パレード。現在の天皇陛下、当時の皇太子さまと美智子さまがご婚礼の日、ご用邸まで向かわれた豪華絢爛な馬車パレードの一部始終をテレビ各局が生中継。総距離8.8km、50分間の生中継。どう映せば他局に勝てるのか…。半世紀以上経った今だから話せる、パレードの裏で繰り広げられた熱きテレビマンたちの中継合戦に迫ります。
(original text from NHK site)

NHK総合 45min 2023-02-04 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060





●テレメンタリー2023 「境界線をとかせ」 ~チョコレートの甘くない現実に挑む~

チョコレートの原材料・カカオ豆の、日本最大の輸入元であるガーナ。貧しい生活を強いられる現地のカカオ農家の所得を増やそうと活動する、日本人女性の奮闘を追った。 日本でチョコレートの原料・カカオ豆の生産国といえばガーナ。日本が輸入するカカオ豆のうち約80%がガーナ産だ。ガーナにとってもカカオ豆は、金や石油と並ぶ最も重要な輸出品。しかし、ガーナのカカオ農家の多くが貧しい生活を強いられている。カカオ農家やその子ども達が教育や医療にもっとアクセスできるようにしようと、1人の日本人女性が立ち上がった。岡山市出身の田口愛さん(24)だ。 田口さんはガーナ産のカカオ豆でチョコレートを製造販売することで、カカオ農家の所得を増やす活動を4年前から行っている。いま取り組んでいるのは、現地にチョコレート工場を建設し、雇用を増やすこと。そして加工品の製造で付加価値を高め、より多くの金が現地に落ちる仕組みを作ることだ。生産者と消費者「分断」の境界線を溶かすことを目指す彼女の、ガーナや国内での奮闘とチョコレートへの愛を伝える。
(original text from Yahoo!TV site)

朝日放送 30min 2023-02-05 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●フランケンシュタインの誘惑29min 「地獄の炎 ナパーム」

科学史に埋もれた闇の事件簿。今回は、地獄の炎「ナパーム」。太平洋戦争で東京大空襲を始め日本の都市を焼き尽くし、ベトナム戦争でジャングルもろとも村を壊滅させた。あまりにも非人道的だとして国際的に使用が禁じられたが、今なおテロや内戦で使用されていると言う。この恐るべき兵器を作ったのは、ビタミンKの合成でノーベル賞候補にもなった天才化学者。なぜ殺戮兵器の開発にのめり込んだのか? ナパームの闇に迫る。
(original text from NHK site)

NHK教育 29min 2023-02-07 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●アナザーストーリーズ 運命の分岐点 選 「時代に翻弄された歌 イムジン河」

1968年2月、ザ・フォーク・クルセダーズが歌う「イムジン河」が発売中止となった!北朝鮮で生まれた曲。京都の朝鮮学校で耳にした作詞家の松山猛が作者不詳の朝鮮民謡と思い、日本語の歌詞をつけた。しかし発売直前に朝鮮総連から抗議が入り、レコード会社が発売中止を決定。それでも歌は枯れることなく、その後も日本・北朝鮮・韓国で歌い継がれ、数奇な運命をたどることになる。いま明かされる、歌が生んだ数々のドラマ。
(original text from NHK site)

NHK総合 45min 2023-02-10 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060





●時論公論 「台風19号から2年 既存ダム 最大限の防災活用を」 NHK解説委員…松本浩司

洪水被害が相次いだ東日本台風から2年。防災目的ではないダムを含めて、洪水防止の取り組みが始まっています。その後の豪雨で成果は挙がっているのかを考えます。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2021-10-13 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060

> BDR-1086にもあり





●時論公論 「衆院解散 政治の流れは変われるか」 NHK解説委員…伊藤雅之

衆議院が解散され、事実上の選挙戦に。日本の政治の流れは変わるのか。解散と衆議院選挙の意味合いと焦点を考えます。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2021-10-14 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060

> BDR-1086にもあり





●時論公論 「原発で続く不祥事 福島の教訓はどこへ」 NHK解説委員…水野倫之

四国電力の伊方原発で、緊急時の対応要員が無断で何度も抜け出していた不祥事が発覚。福島の原発事故の教訓が生かされれていないことについて考えます。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2021-10-15 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060





●語りだす被爆建物 「被爆電車」

被爆の傷痕を刻みながらも、いまだに現役で走り続ける“被爆電車”。広島市内を走る路面電車“広電”の中には、修理を重ねながら走り続ける車両が2両ある。原爆投下の3日後から運転を再開し、復興を目指す市民を支えてきた被爆電車。修理・運転を行う広島電鉄の職員へのインタビューを交え、その物語を紐解いていく。
(original text from NHK site)

NHK総合 3min 2021-10-31 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し






ページ先頭へ