Polygon

[ BDR-1124 ] 詳細    |このページを閉じる|





●アストリッドとラファエル3 文書係の事件録 「3|カラスの目に映るもの」

理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン3。先住民族の衣装を着た若い女性が握りしめていたのは、20年以上前に起きた殺人事件の凶器だった。 カナダの先住民の衣装を着て凶器を持ち、「私が彼を殺した」とつぶやいていた若い女性が保護される。意識朦朧とした彼女が居た場所の近くから、死後20年以上経過した白骨化した遺体が見つかる。頭蓋骨に刺さった破片は凶器の欠けた箇所と一致したが、当時幼かった彼女の犯行とは考えられない。ラファエルたちの調査で、約20年前にカナダの先住民の代表団がその地に滞在しており、別の殺人事件が起きていたことが分かる。
(original text from NHK site)

NHK総合 52min 2023-08-06 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●NHK SPECIAL 「原子爆弾・秘録」 ~謎の商人とウラン争奪戦~

78年前、広島・長崎に投下された原子爆弾。その開発に重要な役割を果たした“謎の商人”がいる。原爆の原料となるウランを、アフリカから密かにアメリカに運び込んだ人物。今回、彼が残した3万ページに及ぶ未公開資料が見つかった。そこには会社の利益のために奔走した男が、図らずも世界を大きく変えてしまう様子が記されていた。今につながる核の時代はどのようにして始まったのか、原爆開発の知られざる真実に迫る。
(original text from NHK site)

NHK総合 50min 2023-08-06 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo

> NHK WEB特集|「HPが削られる…」原爆Nスペを一緒に見た若者はそう言った





●テレメンタリー2023 「彷徨い続ける同胞」

戦前、多くの日本人がフィリピンに移住しました。しかし日米の開戦に巻き込まれ、日本人の父親を亡くした子ども達は戦後「無国籍」となって取り残されました。迫害から逃れ、身を潜めて生きてきた為、その実態を知られることはありませんでした。今、残留日本人2世の多くが80代や90代。残された時間が少ない中、親子関係を証明するものなどが戦火で焼失しているなど、「日本人の子ども」である証拠を探し出すのは困難な状況です。日本国籍の回復を願い続ける、無国籍2世たちの実態を現地で取材しました。
(original text from TV-asahi site)

朝日放送 30min 2023-08-06 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●歴史探偵 「消えた原爆ニュース」

昭和20年に広島・長崎に投下され、多くの被害を出した原子爆弾。実は戦後6年間、被害の詳細を報じることが禁じられた時代があった。調査から見えてきたのはGHQが仕掛けた巧妙な情報統制。大国の思惑で、メディアは報道の自由を手放さざるを得なかった。真相が明らかにされたきっかけは学生たちの奮闘。被害の実態を伝えようと「原爆展」の開催を試みる。原爆被害の真実はなぜ隠され、どのように明らかにされたのか徹底調査する。
(original text from NHK site)

NHK総合 45min 2023-08-09 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060





●小さな旅 「いりこ煌めく夏」 ~香川県 伊吹島~~

香川県の沖10キロ、瀬戸内海に浮かぶ伊吹島。人口400人余の小さな島が夏の3か月、賑わいに包まれる。伊吹島は「いりこの島」として知られ、原料のカタクチイワシ漁が6月12日に解禁。漁船に乗ったり加工場で働いたり、100人程が島の外から働きにやって来るのだ。こだわりの網を準備する親方、その背中を見て漁を一から学ぶ長男。島に来た人達と一緒に囲む食卓… いりこと共に煌めく伊吹島の熱い夏を訪ねる。
(original text from NHK site)

NHK総合 25min 2023-08-07 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●もういちど、日本 「竹富島の名物案内人」

石垣島の目の前に浮かぶ竹富島は、350人余りが暮らす小さな島。観光の名物は、島を案内する水牛車。「ミンサー織り」など竹富発祥の文化を紹介。穏やかに流れる竹富の時間を味わう。(初回放送 2020年2月)
(original text from NHK site)

NHK総合 5min 2022-02-28 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●もういちど、日本 「国立国会図書館と疎開図書」

東京・永田町のど真ん中に建つ国立国会図書館。国内で出版されたすべての本や雑誌を収集している。地下には戦時中に勤労学徒などが疎開させた貴重な資料が眠っている。その歴史を紹介する。
(text from NHK site)

NHK総合 5min 2022-03-07 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●もういちど、日本 「山形・鶴岡の郷土料理」

豊かな食材に恵まれ、伝統の食文化を守り継いでいる山形県鶴岡市は、ユネスコの食文化創造都市に認定されている。郷土料理を後世に残す取り組みに密着。伝統野菜の生産現場も訪ねる。
(original text from NHK site)

NHK総合 5min 2022-03-10 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●もういちど、日本 「駿河湾のタカアシガニ」

駿河湾に面した港町、静岡県戸田。町の特産物は日本一深い駿河湾が育んだ世界一大きなカニ「タカアシガニ」。味が悪いと言われていたこのカニを名物にした元漁師を取材。かつてタカアシガニが絶滅の危機に直面した時とった行動とは。
(original text from NHK site)

NHK総合 5min 2022-07-17 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●もういちど、日本 「近江のお灸」

多くの街道が行き交う近江の国(現在の滋賀県)は、お灸が盛ん。その技術は1200年前に中国から伝わり、もぐさの原料となるヨモギが茂る伊吹山のふもとで花開き、街道を通じて各地に伝わった。現在、技術は海外へも広まっている。
(original text from NHK site)

NHK総合 5min 2022-07-24 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●もういちど、日本 「会津の海の幸と湖の宝」

日本海側と会津をつなぐ只見線。鉄道開通前は越後街道が東西を結んだ。その時代に山国・会津の郷土料理となったタラやニシンなどの「海の幸」や、奥会津・沼沢湖に運ばれた養殖魚・ヒメマスを紹介。歴史の味を堪能する。
(original text from NHK site)

NHK総合 5min 2022-11-20 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●もういちど、日本 「北海道・襟裳岬の昆布漁」

北海道日高地方・襟裳岬沖は、親潮と黒潮がぶつかり合い、上質な昆布が採れる漁場だ。しかし戦後間もなく、昆布が全く採れなかった歴史があった。原因は、日本で最も強いといわれる襟裳岬の風。明治から昭和にかけ、日々使う薪などのため、風から海を守ってきた森林が切り尽くされた。荒れ地となった赤土が風で海を覆い、昆布の根を腐らせてしまったのだ。森を再生し、昆布を復活させた漁師の取り組みを紹介。受け継いだ漁師の思いとは。
(original text from NHK site)

NHK総合 5min 2023-02-23a Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●もういちど、日本 「甲州のぶどう寺と鳥居焼き」

山梨県甲州市勝沼は、日本屈指のブドウの産地。砂地が多い勝沼は、米作りに向きません。斜面に育つブドウが暮らしを支えてきました。奈良時代に「ぶどう寺」大善寺を開いた行基が、この地にブドウをもたらしたとされています。大善寺のご本尊は5年に一度ご開帳される、ブドウを手にした薬師如来です。秋に行われる「鳥居焼き」の山も、かつては寺の領地でした。山の護摩木の準備を行い、寺から松明を運ぶのは地元の中学生たちです。
(original text from NHK site)

NHK総合 5min 2023-02-23b Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●新型コロナ 命を守る行動を 「懸念される第7波 抑えるためには?」 国際医療福祉大学教授…和田耕治

感染増加要因となる繁華街の夜間人出増加やBA.2への置き換わり。抑制要因となるのは、抗体を持つ人の増加や気温上昇での換気のしやすさ。国の専門家会合委員の見解を紹介。
(original text from NHK site)

NHK総合 1min 2022-04-19 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●明日へ1min. 防災の知恵 「エレベーター」

NHK総合 1min 2023-06-03 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo



●明日へ1min. 防災の知恵 「“土砂災害警戒情報”は避難の合図」

NHK総合 1min 2023-06-10 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo



●明日へ1min. 防災の知恵 「2階に避難は最後の手段」

NHK総合 1min 2023-07-01 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し






ページ先頭へ