玄関 / ライブラリ / CD-R&RW [映像|GP-1001〜] / GP-1368 /

 

 

●にっぽんの現場 「“早く 安く”を打ち破れ!」 〜家電メーカー 商品企画部〜

今回の現場は、大阪・大東市にある老舗家電メーカー、船井電機。「早さ」と「安さ」を武器に他社ブランド製品を作り、年間四千億の売り上げをあげてきた。しかし最近、激安を売りにする中国メーカーなどの台頭で、その強みが薄れた。そこで、去年一大プロジェクトを立ち上げ、初めて「自社ブランド」の薄型テレビ開発に乗り出した。「これまでにない新しいデザインを」と、商品企画部が助っ人に頼んだのが、有名工業デザイナーの村田智明さん。しかし、その斬新なデザインに社内は騒然。「技術的に難しい」、「もっと多機能にして欲しい」と変更が相次ぎ、デザインの最終決断がなかなか下せない。会社の体質や、社員の意識を変えられるのか。自社ブランドの開発をめぐり、あの手この手で奮闘を続ける船井電機の商品企画部に密着する。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 30min 2007-08-23 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Mono (MPEG-1)

> DR-4612にもあり





●にっぽんの現場 「さなぎの食堂 定食日記」

労働者の町、横浜市寿町に、1食300円から食べられる定食店「さなぎの食堂」がある。お客さんは日雇い労働者、単身生活を余儀なくされるお年寄りや求職中の中高年。横浜市が求職者に配る「パン券」も使えるため、この食堂のあたたかい食事は、多くの人の命を支えている。低価格の秘密は材料にさまざまな余剰食品を使っていること。味は良いが規格外の大きさで売れない野菜や、コンビニチェーンの弁当工場から提供されるおにぎりの具、消費期限が迫ったレトルト食品や調味料。しかし厨房に立つ31歳の青年シェフは、これを「健康に良い定食」にと、見事に生まれ変わらせる。番組は、それぞれに過酷な人生を過ごしてきた利用客と、シェフら食堂スタッフの毎日に密着。不況の中で奮闘する労働者の町の食堂を見つめる。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 30min 2008-11-29 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Mono (MPEG-1)

> DR-4612にもあり







ページ先頭へ