Polygon

[ DR-136 ] 詳細    |このページを閉じる|





●新日曜美術館 「第55回 正倉院展」 〜華麗なる天平の色彩〜

8世紀、天平美術の粋を今に伝える、正倉院宝物。その華麗な品々を一般に公開する、毎秋恒例の『正倉院展』が、今年も10月25日から11月10日まで奈良国立博物館で開催される。今回は、初出陳7点を含む65点の宝物が展示される。出陳品目の中で特に注目されるのは、刺繍の技法が鮮やかな服飾品・装飾品の数々だ。光明皇后が実際に使用したとされる儀式用の靴で、刺繍で花柄をあしらった「繍線鞋(ぬいのせんがい)」や、鳥が水辺で戯れる姿を、絹の敷物に刺繍で描いた「刺繍褥残欠(ししゅうのじょくざんけつ)」などは、表現する図案に応じてさまざまな刺繍技法が使い分けられており、当時の職人たちの高い技術力を彷彿させる。また今回の宝物には、天平人の“色”に対する意識が鮮明に現れた品々が数多い。紫と緑の糸を巧みに縫い合わせて作られた上着「紫綾半臂(むらさきあやのはんぴ)」、ろうけつ染めで花柄模様を描いた靴下「白橡臈纈絹襪(しろつるばみろうけちきぬのしとうず)」などは、当時の服飾文化の彩りを私たちに教えてくれる。ほかにも、アジア各国の宝石が埋め込まれた鏡「平螺鈿背円鏡(へいらでんはいのえんきょう)」や、アオウミガメの甲羅でできた「玳瑁杖(たいまいのつえ)」といった華麗な装飾品の数々、さらには当時の高級品である紙に花や鳥の型を置き、噴霧器で紅や藍の染料を吹きつけた「吹絵紙(ふきえがみ)」などは、宮廷文化の色彩の鮮やかさを今に伝えるものだ。正倉院宝物に見られるきらびやかな“天平の色彩”の魅力を、ゲストとともに伝えていく。
(text from NHK site)

NHK教育 45min 2003-11-02 Air ckeck by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●ETV特集・新ニッポン職人列伝 (5) 「人にできなきゃ俺が作る」 〜金型プレス加工・岡野雅行〜

NHK教育 45min 2000-06-03(2000-02-07の再放送) AFM Mono
Copy from video8 tape (VD-214, SP, AFM Mono) by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●国宝探訪 「近江の湖の聖なる宝」 〜琵琶湖・竹生島〜

NHK総合 30min 2003-11-09 (再放送分) Air ckeck by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●国宝探訪 「金銀明暗 天才の人生」 〜尾形光琳・紅白梅図〜

NHK総合 30min 2003-11-23 (再放送分) Air ckeck by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo








ページ先頭へ