Polygon

[ DR-149 ] 詳細    |このページを閉じる|





●NHKアーカイブス

■NHK SPECIAL 「我が友 本田宗一郎」 〜井深大が語る技術と格闘した男〜 1991年(平成3年)12月15日放送 *

1991年8月、本田技研の創業者、本田宗一郎さんが亡くなりました。数々の画期的なエンジンで世界を驚かせ、日本はもとより、世界のモータリゼーションに大きな足跡を残した本田宗一郎さん。その人柄は、飾らず、気取らず、誰からも愛されました。しかし仕事場では頑固一徹、大企業の代表の立場にありながら、常に現場に立ち、わずか数ミリのボルトの遊びにも目を光らせる。その姿は、創業者、経営者と言うよりも、技術者という言葉が一番似合う人でした。番組は、本田宗一郎さんの84年の生涯をたどりながら、本田さんと同じく、もの作りへの熱い魂を持つソニーの創業者井深大さんが、生涯を通じての友であった本田さんを語ります。
(text from NHK site)

NHK総合 60min 2004-01-11 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo
(*初回放送をエアチェックしたvideo8テープあり: VD-233)

> BDR-0280に、NHKアーカイブスでブルーレイ版あり
> BDR-0554に、先人たちの底力 知恵泉で本田宗一郎・前/後編 あり

> 元ホンダ社長の久米是志氏が死去 CVCCエンジン開発にも携わる 共同通信 2022年9月29日配信
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
元ホンダ社長の久米是志(くめ・ただし)氏が11日午後7時6分、死去した。90歳。兵庫県出身。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は妻妙子(たえこ)さん。後日、お別れの会を開くが、日時、場所は未定。静岡大工学部を卒業し、1954年にホンダに入社した。専務などを経て83年から90年まで社長を務め、在任中は日米貿易摩擦が激化する中、米国に生産拠点を設立し、研究開発の現地化を進めた。米国の厳しい排ガス規制を世界で初めてクリアした「CVCCエンジン」の開発にも携わった。社長退任後は取締役相談役などを務めた。2009年に旭日重光章を受章した。





●「黒部 幻の大滝に挑む」 山岳写真家・志水哲也

日本最大の峡谷・黒部の最深部に、落差150m、9段からなる幻の滝「剱沢大滝」がある。この滝に魅せられ、16年前に初めて単独で踏破した登山家・志水哲也さんは、写真家として再び大滝に挑み、滝の全貌をカメラで捉えようとしている。幻の滝に至るルートは至難の連続である。川底から数百メートルの高さで切り立つ断崖絶壁に刻まれた道は、幅わずか1m。さらに岩だらけの激流を遡り、滝にたどり着いても切り立った岩壁を爆風に耐えながら登らなければならない。日本に残された数少ない秘境・黒部。厳しい自然に守られ、神秘のベールに覆われた幻の滝の迫力、音、躍動感に迫る。
(text from NHK site)

NHK総合 55min 2004-01-02 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●NHKアーカイブス

■新日本紀行 「浪華芸人横丁」 〜大阪天王寺山王町〜 1971年(昭和46年)4月5日放送

大阪には明日を夢見て自分の芸を磨く芸人さんがたくさんいます。大阪通天閣に程近い天王寺・山王町は大阪の下町、ここは長屋の続く街。この街の一角に芸人横丁と呼ばれる所があります。中田ダイマルさんや平和ラッパさん等、この横丁からスターになった芸人さんもいます。かつては300人以上もの芸人が暮らした横丁も時代の流れとともにその数は少なくなっています。この番組は「芸人横丁」に暮らす芸人達の人情と心意気を記録した新日本紀行です。
(text from NHK site)

NHK総合 30min 2004-01-11 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo








ページ先頭へ