玄関 / ライブラリ / DVD-RRW / DR-324 /

 

 

●探検ロマン世界遺産 シリーズ・イスタンブール 「第1回|大らかなり 世界帝国の都」

国名: トルコ
分類: 文化遺産
遺産名(英語): Historic Areas of Istanbul
登録年: 1985年

トルコ・イスタンブールの知られざる魅力を紹介するシリーズの1回目。アジアとヨーロッパにまたがる要衝にあるイスタンブールは、かつて3つの世界帝国の都として繁栄を極めた。特に、トプカプ宮殿で輝きを放ち続ける86カラットのダイヤモンドや、エメラルドをふんだんにあしらった短剣は、500年にわたってこの街を支配したオスマン帝国の偉容を今に伝える。帝国の基盤を築いた若き皇帝の野望を探り、巨大帝国・オスマンの素顔に迫る。そもそもオスマン帝国の基礎を築いたのは、弱冠21歳の若き皇帝・メフメット2世。希代の戦略家であった彼は、70隻もの艦隊を山越えさせるという戦史上まれに見る奇策を駆使してビザンツ帝国を滅ぼし、イスタンブールをイスラムの街へ変えた。メフメット2世は、世界に先駆けて近代的な軍隊を整備。さらにシルクロードなど、東西の交易路を押さえて、帝国の屋台骨を支える経済的基盤を着々と築いていった。ところが彼の築いた帝国は、もともとキリスト教徒だった人間が政権中枢に座り、トルコ人ではない母親から生まれたこどもが次の皇帝になるという、奇妙な国だった…。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 45min 2007-01-13 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo

> DR-2631にチャプター版あり





●探検ロマン世界遺産 シリーズ・イスタンブール 「第2回|巨大モスク 誕生の秘密」

国名: トルコ
分類: 文化遺産
遺産名(英語): Historic Areas of Istanbul
登録年: 1985年

トルコ・イスタンブールの知られざる魅力を紹介するシリーズの2回目。イスタンブールの象徴ともいえる建物、アヤ・ソフィア。そもそもは6世紀にキリスト教の大聖堂として建てられたが、その後街を支配したイスラムのオスマン帝国は、この聖堂を破壊するどころか、保存するために手を加え、さらにこれを模したモスクまで建てていった。いったいなぜ?かつてヨーロッパを震え上がらせた大帝国・オスマンの、意外な素顔に迫る。現在は博物館として公開されているアヤ・ソフィアは、もともとキリスト教の国、ビザンツ帝国が築いた大聖堂。皇帝の権威を示すため、当時の技術の粋を集めて作られた建物には、ビザンツ芸術の最高峰といわれる数多くのモザイク画も描かれた。ところが、イエス・キリストや聖母マリアを描いたこのモザイク画を、イスラムのオスマン帝国は破壊しようとはしなかった。それどころか、巨大なドームの重さに耐えかねて傾きつつあった建物の補強工事を行い、さらにはアヤ・ソフィアと同じようなドームを持つモスクを次々と建てたのだ。そのひとつ、スレイマニエ・モスクからは、異質なものをどん欲に取り込む、オスマン帝国の柔軟性が浮かび上がってくる。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 45min 2007-01-20 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo

> DR-2631にチャプター版あり





●NHK SPECIAL 「“グーグル革命”の衝撃 あなたの人生を“検索”が変える」

世界のインターネット業界で今、劇的な地殻変動が起きつつある。震源地は検索エンジンの雄、「グーグル」だ。八年前スタンフォード大学の学生二人が学生寮から立ち上げたベンチャー企業は、今や時価総額18兆円、ITの巨人マイクロソフトの地位を揺るがそうとしている。躍進の原動力は、ネット検索サービス。世界でグーグルが検索される回数は一日10億回、世界中すべての人間が一日一度はグーグルに向かってキーワードを打ち込むといわれている。世界中が情報をグーグルに頼り、かつ頼らざるをえなくなりつつある。そのインパクトは「グーグル革命」とも呼ばれ、「文明に対し人間が文字を発明して以来の衝撃をもたらしつつある」という指摘もある。検索サービスを核に進化するインターネットの新たな波が、我々の暮らしや社会にどのような影響を及ぼしつつあるのかを伝える。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 50min 2007-01-21 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo



> このディスクは、2017年12月のダビング依頼を機に調査 ---> 正常再生






ページ先頭へ