玄関 / ライブラリ / DVD-RRW / DR-404 /

 

 

●小さな旅 「あじさい 虹のかけ橋」 〜神奈川県 開成町〜

神奈川県開成町。6月は、県内で一番小さなこの町が輝く季節。水田の脇の農道に、5000株のあじさいが咲き誇る。緑の田園に映えるあじさいの鮮やかな色を求めて全国から多くの人が訪れる。20年以上前、はじめて農道にあじさいを植えた遠藤幸雄さん。その魅力にとりつかれ、自宅の庭をあじさいで一杯にしている。あじさいに励まされて水田を守ってきた農家の夫婦もいる。田んぼの脇に咲くあじさいとともに暮らす人達を訪ねる。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 25min 2007-06-24 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●小さな旅 「そば 暮らしに深く」 〜長野県 長野市戸隠〜

そばの産地として知られる長野市戸隠。標高1200メートルの高冷地は、作物に恵まれず、痩せ地でも育つそばを恵みとして暮らしてきた。一粒のそばも無駄にすまいと手作業で収穫する農家。平安時代から続く戸隠神社の宿坊で、信仰に訪れる信者をそばでもてなす神官。根曲竹でそばざるを作り続けて50年以上の竹細工職人。深まる秋、嬉しい新そばの季節を迎えた戸隠に、そばとともに暮らす人々を訪ねる。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 25min 2006-10-29 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●小さな旅 「夕暮れ 思い出の町で」 〜東京 西荻窪〜

東京杉並区の西荻窪には60を超すアンティークの店が集まる。骨董品から雑貨品まで、昔、身の回りにあった懐かしい品々に出会える町だ。古時計に魅せられて会社を辞め、店を開いた元サラリーマン。捨てられそうになった和ダンスを買い取り修理を続ける人。 "書には人生が映る"と、地元のお年寄りたちに言葉を書いてもらう老舗の店の主人。 思い出の一杯つまった品々に、新たな命を吹き込む町と人々を訪ねる旅。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 25min 2007-11-10 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●小さな旅 「海の向こうの子どもの王国」 〜東京 湾岸地区〜

高層マンションや大型商業施設が次々と建つ東京湾岸地区。海を望むその町には今も元気で明るい子供たちの笑顔があった。工場跡地の再開発が進む「豊洲」で、駄菓子屋を守る77歳のおばあさん。「佃」の路地を駆け回る子どもたちを、厳しく見守る魚河岸のおじさん。広場では地元の少年とマンションに移り住んできた子が、缶けりやサッカーであっという間に仲よくなる。大都会東京に生き生きと暮らす子どもたちを訪ねる旅。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 25min 2007-12-15 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●小さな旅 「紙漉き三代 手の心」 〜 埼玉県 小川町 〜

埼玉県の中央部、秩父山地の入り口に位置する小川町は和紙の町。自生するコウゾの木と清流を生かして、1300年の昔から和紙作りが盛んに行われてきた。その和紙職人の家もいまや10数軒に減った。その中で3世代で和紙に取り組む一家がいる。冬、切れるような冷たい水に手をさらし和紙作りに励む父。地元の支えを得て、新たな和紙の世界に挑戦する息子。今は引退した89歳の祖父は、息子と孫の腕を厳しい目で確かめる。和紙への思いあふれる旅。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 25min 2008-01-20 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●小さな旅 「輝きを待つ」 〜栃木県 日光市〜

冬の寒さを利用して作られる天然氷。かつては各地で作られていたが、現在は全国で5軒が残るのみ。そのうち3軒が日光市にある。氷池に沢水を引き、2週間ほどかけて成長させる天然氷。塵や埃が積もらないよう毎朝氷を磨き、丁寧に育てあげる。 100年以上続く氷屋を守り続ける4代目、高齢化から廃業した氷屋を引き継いだ町の有志達、天然氷を愛し様々な形で利用する人々を訪ね、天然氷と、それを育む冬の日光に生きる人々を紹介する。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 25min 2008-01-27 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo







ページ先頭へ