玄関 / ライブラリ / DVD-RRW / NDR-039 /

 

 

●地球!ふしぎ大自然 「水の中のライオン」 〜大湿原オカバンゴ・決死の狩り〜

アフリカ南部、ボツワナ共和国に広がるカラハリ砂漠。その北部に5月から9月、巨大な大湿地が突如出現します。面積は1万8000平方キロメートル。日本の四国にも匹敵するオカバンゴの大湿地です。ライオンは本来水を苦手として、足が濡れるのさえいやがります。しかしオカバンゴにすむライオンは平気で湿地に入り込み、泳ぎなら狩りまで行います。なぜあえて苦手な水を克服し、湿地で暮らしているのかそのなぞに迫ります。この湿地に住む最大の理由は、ライオンが大湿地に集まる1万5000頭のスイギュウの大群を狙っているからなのです。体重600キログラムにもなる巨大なスイギュウはまともに挑んでは大変危険な存在。時には反撃でライオンが傷つけられる事もあります。そのためスイギュウを狩るために、サバンナでは参加する事があまりないオスまで総出で狩りを行います。またサバンナではオスは絶えず他の群れのオスを警戒するため、パトロールを行い群れと一緒にいることがありません。しかしオカバンゴの湿地ではなわばりの面積の7−8割が他の群れのなわばりと重なるため、群れと一緒にいることでメスを守っています。この湿地という環境に合わせ、泳ぐ技術、オスまで含めた群れ全体で狩りを行う術などを発達させてきたのです。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 45min 2005-05-16 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●地球!ふしぎ大自然 「初めて見た!アジアゾウの素顔」 〜スリランカの森〜

2004年12月におきたインドネシア、スマトラ島沖合で大地震が発生、津波に襲われた国々に大きな被害がでました。クレーンやトラックが現場に行けない中、活躍したのがアジアゾウでした。人間の指示に忠実に従う能力はアフリカゾウには見られないといいます。熱帯の森に隠れ、野性の生態がほとんど分かっていないアジアゾウ。アジアゾウが私たちが思っている以上に記憶力がよく、感情を豊かに表現できることが分かってきました。アフリカゾウとは何が違うのでしょうか?素顔のアジアゾウに迫ります。インド洋に浮かぶ島国スリランカ、面積は北海道ほどで、熱帯雨林で覆われています。その密林に約5000頭のアジアゾウが暮らしています。アジアゾウは、年長の母親を中心にしたわずか10頭ぐらいの血縁集団であります。その家族の絆は非常に強く、川で溺れたものがいれば、家族全員が協力して助け、病気や怪我をした子どもがいれば何日も移動を止めます。また大人のゾウが子ゾウの全身を鼻でなでる姿や、兄弟の子ゾウが刀のように鼻をぶつけ合う行為も、愛情を高める遊びと考えられており、アジアゾウの家族の絆の強さを象徴する行動なのです。またアジアゾウは鼻の使い方も独特です。観察の結果、草をつかむのに鼻を右回しに使うゾウがいるかと思えば、左回しに使うものもいます。研究者によれば、右利きと左利きがあるのは脳が発達した証拠であるといいます。穏和で、人にもなれるアジアゾウ。その性格はゾウの進化に秘密があります。ゾウの祖先は、今から約4000万年前にアフリカ北部の湿地帯で生まれました。その後乾燥化した草原に適応したのがアフリカゾウ、アジアの森に移動したものがアジアゾウになったのです。アフリカゾウが住んでいる環境には、ライオンなどの大型の肉食獣が多く、常に周りに気を配る必要があったため、気性はどんどん荒くなったと言われています。しかし、アジアゾウが暮らす密林には、ゾウを襲うような肉食獣がほとんどいなかったため、ゾウの祖先がもともと持っていた穏やかな性格や家族同士の強い絆をより良く受け継いできたと考えられています。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 45min 2005-05-23 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●地球!ふしぎ大自然 「アンデスの風に乗れ! 空の王者コンドル」

南米アンデス山脈にすむコンドルは、翼を広げると3メートル。空を飛ぶ鳥の中で世界最大です。敵に襲われる心配もなさそうな巨鳥なのに、断崖絶壁に開いた小さな穴の中に、集団で暮らしています。一方、生まれたヒナは、広い部屋で悠々とひとりぐらし。親子が出会うのは、親鳥が食べ物を与える1日たった10分足らずだけです。どうして、こんな奇妙な暮らしをしているのでしょうか?ふしぎを探っていくと、大きな体を持つ鳥が背負う意外な苦労が見えてきます。超省エネ生活のため、朝のウォーミングアップに4時間もかかる上、ある条件が整わないと、なんと空を飛ぶこともできないといいます。東京23区もの広さの草原からエモノを探し出す技や、 吹き荒れるアンデスの風に乗るまでの、子どもたちの特訓の模様など、知らなかったコンドルの姿も次々と登場。名曲「コンドルは飛んで行く」に隠された秘話も・・・。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 45min 2005-05-30 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo








ページ先頭へ