Polygon

[ DR-548 ] 詳細    |このページを閉じる|





●経済羅針盤 「宋文洲・ソフトブレーン会長」

ゲストはコンピューター用のソフトウエアを手がける宋文洲(そう・ぶんしゅう)会長。中国人留学生として来日、その後日本で起業し、営業マンを支援する管理ソフトをヒットさせました。大手企業を中心に600社を超える営業現場で使われています。宋さん、売り出すきっかけは日本の営業のやり方に大いなる疑問を持ったから。「誰も読まない営業日報なんて必要なし」、「営業は足で稼ぐなんてウソ」・・・、こうした発想から営業支援ソフトを開発、企業に評価されました。ニッポンの営業を変えたい、という宋さんにお聞きします。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 30min 2006-01-22 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●経済羅針盤 「廣瀬禎彦・コロムビアミュージックエンタテインメント社長」

コロムビアは明治43年設立の老舗レコード会社。かつては美空ひばりや村田英雄などの大物歌手を抱え、歌謡界に大きな影響力を誇ってきました。しかし、ロックやポップスなどの流行に乗れず、経営が悪化、90年代以降赤字経営が続いてきました。そうしたなか、2年前、経営の再建を任されたのが廣瀬社長です。大手コンピューターメーカーで営業を担当するなどの経歴をもつ廣瀬さん、携帯電話向けの音楽配信や14万曲にも及ぶ過去の作品を生かすビジネスなどを次々に進め、復活を目指します。老舗企業をどのように再生し、時代の先端を切り開くのか、廣瀬社長にお聞きします。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 23min 2006-03-05 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●経済羅針盤 「山田昇・ヤマダ電機社長」

家電量販店で初めて売上高1兆円を超え、業界トップに立つヤマダ電機。群馬県の小さな電気店から身を起こした山田社長は、ライバルに先駆けて大型の店舗をつくり、豊富な品揃えと低価格を武器にシェアを伸ばしてきました。薄利多売の世界で、家電の取り付けなどのアフターサービスにも力を入れ、収益性を高めています。山田社長の目下の課題は東京や大阪など大都市への進出を成功させること。今月中旬には大阪なんばに巨大店舗をオープン。ヤマダ電機の急成長の秘密とは何か、家電業界を知り尽くす山田社長に迫ります。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 23min 2006-03-19 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●経済羅針盤 「清水信次&岩崎高治・ライフコーポレーション会長&社長」

激戦が続く食品スーパー業界。その最大手ライフコーポレーションで今月、39歳の若手社長が誕生しました。社長となった岩崎さんは三菱商事出身、ライフの創業者である清水会長とロンドンで知り合い、熱心な仕事ぶりが評価されたのがきっかけでした。その後、清水さんの強い願いで岩崎さんをライフに招き入れ、スーパーの事業を学ばせてきました。清水会長と岩崎社長の年の差は40歳。生鮮コンビニなどライバルが次々と出現する厳しい競争のなかで、戦後スーパー業で身を立てたオーナーは、なぜ外部の若い人材の起用を決断したのでしょうか。今回は清水会長と岩崎社長、2人をスタジオに招いてお聞きします。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 25min 2006-03-26 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●経済羅針盤 「加藤義和・加ト吉社長」

香川県の小さな海産物問屋から国内トップクラスの冷凍食品メーカーに成長した加ト吉。加藤社長は時代の変化を巧みにとらえ商品開発を行ってきました。冷凍エビフライのヒットをきっかけに、コロッケや唐揚げ、さらには独特の製造法でコシの強さを追求したうどんなど、今では1000種類以上を手がけています。その生産を支えるのが中国。加藤社長はいち早く工場を立ち上げ、機械化が難しい作業を人件費の安い中国で行っています。今や食卓に欠かせない冷凍食品。その舞台裏を加藤社長に伺います。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 23min 2006-04-16 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●経済羅針盤 「川本八郎・立命館理事長」

少子化で問われる大学経営。川本さんは日本で初めて大学職員から選ばれた理事長として改革を進めてきました。学園紛争のときは学生と膝詰めで話し合ったり、物価の上昇に応じて学費を値上げする交渉を行ったりと、常に学生と向き合ってきた川本さん。理事長になってからは、産学連携を推し進めたり、アジアなどからの留学生が半数を占める大学をつくるなど、新しい大学の姿を模索しています。目下の課題は、大学を一つの方向に束ねることのできる有能な大学職員を育成すること。21世紀に求められる大学について川本理事長に聞きます。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 23min 2006-04-23 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo








ページ先頭へ