Polygon

[ DR-601 ] 詳細    |このページを閉じる|





●器 夢工房 「大地の表情を映す」 美崎光邦

至る所でゆがみ、そのゆがみが自然な美しさとなっている美崎さんの作る器。
その形は大地のおおらかさを感じさせる。器に大地を映すことを続けてきた美崎光邦の仕事を描く。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 10min 2007-01-14(2006-09-03の総合での再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo




●器 夢工房 「土を彩る」 内田鋼一

ノイズなし
NHK総合 10min 2007-00-00(2002-04-13 BS2の再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo




●器 夢工房 「心なごむ曲線の美」 野坂和佐

ノイズなし
NHK総合 10min 2007-08-29(2003-10-05 BS2の再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo




●器 夢工房 「白磁 手先に導かれて」 黒田泰蔵

ノイズなし
NHK総合 10min 2007-00-00(2003-04-06 BS2の再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo




●器 夢工房 「土の記憶を形に」 梶なゝ子

梶なゝ子さんは、土そのものが呼び覚ます記憶をそのまま形にする器作りを進めてきた。“土の記憶”を直接手に感じていたいと、ろくろを使わず、手の感覚を頼りに形を仕上げていく。その食器は、人がその器からモノを食べるということを前提にしていて使いやすい自然な形、口触りも優しい。琵琶湖畔の森の中にひっそりとたたずむ工房で土と向かい合う仙人のごとくの作陶の日々を追う。また自らの器に料理を盛り、花を生けてもらう。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 10min 2006-11-09(2006-04-09 BS2の再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo




●器 夢工房 「木綿の肌合いを求めて」 柴垣六蔵

柴垣さんの作る器は形も至ってシンプルで決して主張しない。しかし使い込めば
使い込むほどに味が出てくる。「器は肌合いが命」と信じる柴垣さんの器作りに迫る。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 10min 2006-11-30(2006-06-04 BS2の再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo




●器 夢工房 「“東洋のこころ”を究めたい」 高仲健一

中国や朝鮮半島の古い祭器や雑器を手本に、独学で焼き物をに取り組んできた高仲さんの、
東洋の心の中に美しさと気高さを込め渾身で臨む、新作のつぼづくりを紹介する。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 10min 2006-12-14(2006-06-18 BS2の再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo




●器 夢工房 「“クスっ”と笑える古伊万里を」 村田森

有田と九谷の土を合わせそこに自分で採取した京都の粘土を混ぜた生地で作られる村田さんの古伊万里。古典とは違うクスリと笑える絵柄のユーモア一杯の作品作りを紹介する。
(text from NHK site)

ノイズなし
BS2 10min 2007-01-11(2006-06-25の総合での再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo




●器 夢工房 「器をつきつめて形に」 柴田眞理子

手に持ち使われる器はいつか壊れてしまう運命を持っている。そして壊れゆくものだからこそ
美しいという柴田眞理子さん。柴田さんが生み出す「使えない器」の世界を追う。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 10min 2007-02-02(2006-09-17 BS2の再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo




●器 夢工房 「古(いにしえ)への憧れを形に」 江間廣

釉薬をかけずにそのまま焼いた江間廣さんの器。古の日本の大らかさと明るさが溢れ、
土そのものが持つ温かさには食欲を感じさせる不思議な魅力がある。制作過程を紹介する。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 10min 2006-12-21(2005-11-13 BS2の再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●器 夢工房 「図面から生まれる器」 芥川真由美

グラフィック・デザイナーという経歴を持つ陶芸家・芥川真由美さん。白磁に呉須のブルーが際立つテーブルウエア。一見するとち密に描かれた模様は、あまりに正確すぎてプリントではないかと錯覚する。思いもよらぬ道具を使い、ミリ単位まで計算されつくした配置から生まれる芥川さんのこだわりの絵付けの技と、テーブルを華やかに彩るさまざまな器を紹介する。
(text from NHK site)

ノイズなし(音声ノイズあり)
BS2 10min 2007-01-07 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●器 夢工房 「時がうみ出す白の表情」 喜多村光史

「自分の食卓に飾りたい」と今、若い女性ファンが急増している喜多村さんの白い器。
ほとんどが粉引という技法で作られている。粉引の魅力と「白」への思いを描いていく。
(text from NHK site)

ノイズなし(音声ノイズあり)
BS2 10min 2007-01-21 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●器 夢工房 「こころの形を刻む」 神田樹里

記録フィルムを巻きつけたような独特のフォルム、そして器の表面に段ボールを貼(は)りつけて、その波形が生み出す柔らかな連続模様が特徴の花器。大学で学んだ京焼をベースにしながら、窯から出てきた作品をひたすら見つめ直し、新たな造形美に挑む鹿児島県出水市の陶芸家・神田樹里さんの作品世界を描く。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK総合 10min 2007-01-25(2006-09-10 BS2の総合での再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●器 夢工房 「形を自然にゆだねて」 藤平寧

ノイズなし
NHK総合 10min 2007-05-02(2003-06-01 BS2の再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo




●器 夢工房 「ふるさとの土が好きだ」 丸田宗彦

ノイズなし
NHK総合 10min 2007-05-23(2003-06-29 BS2の再放送) Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo









ページ先頭へ