玄関 / ライブラリ / 未整理映像ファイルメニュー / NHK教育: 「あの人に会いたい」-2006 /

 

 

●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「作家・井上靖」

「人間を信じる」: 1983年にNHK教育テレビで4夜連続放送した「訪問インタビュー 井上靖」の映像を中心に再編集した。新聞記者をやめて作家になったころの思い出や、テーマができてから小説を書きあげるまでの過程・読者について思うこと・当時執筆中だった小説「孔子」についてなど、多岐に渡って語っている。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2007-01-07(2006-01-08の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->D 0747





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「写真家・秋山庄太郎」

「平凡できれいが いちばん」: 女性写真に独自の世界を確立し「女性専科の秋山」の異名を持つカメラマン。最盛期には10誌にあまる連載を抱えた超売れっ子だったが、それはまた「自分勝手な写真は撮れない」という思いを生んだ。大衆に支持されたからこそ行き着いた境地を語る。
(text from NHK site)

ノイズなし [GP-940]
NHK教育 10min 2006-01-15 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)

> GP-619|新日曜美術館 「女と花と」 〜秋山庄太郎がめざした美〜 あり





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「歌手・淡谷のり子」

「つきつめれば すべてが歌」: 「ブルースの女王」と呼ばれた淡谷のり子。東洋音楽学校声楽科を首席で卒業し10年に一人のソプラノと絶賛された美声は流行歌手として花開いた。人生のすべてを歌にかけてきた淡谷。北国青森出身の淡谷がジョッパリのさらに筋金入りという「カラキジ人生」を語る。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2009-12-29(2006-01-22の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->EL1200、GP-936





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「作家・松本清張」

「空白の部分を考える これが私の喜び」: 「人間の知能的労働の限界に関する実験としても興味ある課題」とまでいわれた日本文学界の巨人。純文学にはじまり歴史小説、推理小説、ノンフィクション、古代史とその好奇心の赴くままあらゆる分野でベストセラーを生み続けた戦後最大の人気作家。怪物と称せられた松本清張がその創作の原点を語る。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2006-01-22 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)
ノイズなし
NHK教育 10min 2009-12-29(2006-01-22の総合での再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->EL1200





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「・淀川長治」>>>録画忘れた

「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」: 他の評論家の追随を許さない豊かな知識で テレビやラジオの映画解説を担当した淀川長治は小学校に入る前から週に9本もの映画をみていたという恐るべき映画少年だった。母の陣痛が始まったのも映画館の中だったというエピソードのほか、映画一筋に生きた淀川長治のさまざまな映画にまつわる楽しい話が独特の軽妙な話術で語られる。
(text from NHK site)

ノイズなし??
NHK教育 10min 2006-02-05 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「作曲家・團伊玖磨」

「みんなのものになった音楽」: 日本を代表するオペラ「夕鶴」から「ぞうさん」や「やぎさんゆうびん」などの童謡、「ラジオ体操第二」まで幅広く作曲した。ユーモラスに自らの生い立ちと作曲家になったわけを語るほか、「豊かな音楽で世界中を暖かくしたい」という願いを伝える。
(text from NHK site)

ノイズなし [GP-957]
NHK教育 10min 2006-02-12 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Mono (MPEG-1)

> 2015-05、ダビング依頼時にGP-957のファイル正常再生を確認





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「漫画家・横山隆一」

「忙しい時ほど遊ぶ それが一番面白い」: 新聞連載漫画「フクちゃん」で知られる横山隆一はストーリー漫画を確立した日本漫画界の先駆者。4コマ漫画「フクちゃん」は、昭和11年に登場して以来たちまち日本国中の人気者になった。連載は戦前戦後を通じ、およそ35年間、5534回に及んだ。その長寿の秘密は横山自身の何でも面白がってしまう遊び心にある。「遊びも仕事も楽しくやるのが一番」漫画界の長老が頓知と遊びの精神で貫いた生き方を語る。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2006-02-26 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「落語家・五代目 古今亭志ん生」

「出世をしようの いい真打ちになろうのという考えは無い。ただこれが好きなんで はなしを覚えた」: 不良少年で15歳で家を飛び出して放蕩した後に落語家になった。なかなか芽が出ず朝太、円菊、馬太郎、武生、馬きん、志ん馬、馬生ほか次々に名前を変えたというエピソードを、1963年の番組「婦人の時間 この人この道」の中で安藤鶴夫と共に語っている。昭和の名人の落語への情熱と、ありのままの素顔が見える貴重なインタビュー集である。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2006-03-05 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)

> BDR-0913に、地デジ版アンコール放送あり





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「画家・版画家 池田満寿夫」

「生きた証を残したい」: 自由奔放な表現で世界に挑んだマルチアーティスト。人間の根源にせまる愛とエロスの世界を次々にスタイルを変えて表現した。池田満寿夫が61歳のときに長野市の母校を訪れて中学生の前で自分の青春時代や両親について語った心温まるインタビューなどから、池田満寿夫の創造の原点を探る。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2006-03-12 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)

> BDR-0928に、地デジ版アンコール放送あり





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「ものまね・江戸家猫八」

「ものまねの極意は 人間であることを忘れ なりきること」: 「お笑い三人組」の八ちゃん役で俳優としても全国的な人気を誇った。「江戸八丁荒らし」と呼ばれた初代江戸家猫八の6男に生まれ、初舞台は8歳だったという。戦前は、古川ロッパ一座で俳優修行を積んだが、後に兵隊として広島に駐屯し被爆した。戦後 江戸家猫八を襲名し、父親の墓の前で練習を重ねてやっとうぐいすが鳴けるようになったという。波乱万丈の人生が語られる。
(text from NHK site)

ノイズなし
BS2 10min 2006-03-26(2006-03-19の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「作家・幸田文」

「一生きょろきょろしていたい」: 明治の文豪・幸田露伴の娘である幸田文は、自らを「台所育ち」といい、暮らしの中から拾い集めた女性の知恵を「台所のおと」「きもの」「流れる」などで描いた。父・露伴の厳しい家事のしつけや名作「流れる」誕生のきっかけ・そして様々な興味に体当たりした人生を語る。元になったインタビュー番組は1977年放送の「お達者ですか」(聞き手・酒井広アナウンサー)。
(text from NHK site)

ノイズなし [GP-1043]
BS2 10min 2006-04-16(2006-04-09の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「哲学者・中村元」

「世界が一つになるには理解と寛容が絶対必要である」: インド哲学、仏教など東洋思想研究の世界的権威。漢文訳中心だった仏教研究をインドの古代思想にまで遡り、初めて原始仏典を現代語に翻訳した。研究領域は西洋哲学、キリスト教へと広がり巨大な思想世界を構築した。世界平和など現代的テーマに関する発言も多く。東洋の知恵が現在いかに求められているかを語る。
(text from NHK site)

ノイズなし [GP-1049]
BS2 10min 2006-04-09 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)

> NHK教育: 「こころの時代」-2013に、中村元ブッダの人と思想 セレクション(1) 「われ一切世間に違わず」 あり





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「画家・ファッションイラストレーター 長沢節」

「まぐれは必然」: セツモードセミナーの校長として人材の教育に力を注ぎ、山本耀司や花井幸子をはじめ多くのデザイナーやイラストレーターを育てた。長年の経験から、仲間が集う「場」の大切さを語る。“行動を続けることで「まぐれ」が必然的に生まれるのだ”という。また、自らの独身主義者としての人生が年齢を重ねるごとに解き放たれてすばらしいものになっていくことをいきいきと語っている。
(text from NHK site)

ノイズなし [GP-1049]
NHK教育 10min 2006-04-09 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「漢学者・諸橋轍次」

「小径(こみち)によらず 大道を歩め」: 諸橋轍次は全13巻に及ぶ大漢和辞典を編纂した漢学者。教育者としても名高く、今上天皇の皇太子時代、6年間にわたり漢学のご進講をし、また浩宮さまご誕生の時はお名前選びの一人にもなった。幾多の困難を乗り越え、30年の歳月をかけ完成させた大漢和辞典誕生秘話などを語る。
(text from NHK site)

ノイズなし [GP-1043]
NHK教育 10min 2006-04-23 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「作家・安部公房」

「作品は無限の情報」: 「砂の女」や「壁」など数々の前衛的な作品で世界的人気を誇る。満州育ちで、終戦で故郷を喪失したことが安部文学独特のモチーフとなっている。満州で体験したことや“小説とは何か”を語る安部公房の奥深い言葉から、安部文学とは何かが見える。1985年放送の「訪問インタビュー」を元に構成する。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2006-04-30 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)
ノイズなし
NHK教育 10min 2008-11-11(2006-04-30の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)
ノイズなし
NHK総合 10min 2009-12-22(2006-04-30の教育での再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->EL1200





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「宮大工・西岡常一」

「樹齢千年の木は 千年もたせなければならぬ」: 飛鳥時代の優れた木造建築技術を現代に伝える宮大工。数百年に一度という法隆寺の全伽藍解体大修理の棟梁を務め、奈良の名刹・薬師寺の金堂および西塔を1300年前の様式で再建させた。「宮大工は1000年先を見据えた仕事をしなければならぬ」など代々法隆寺大工棟梁に伝えられてきた口伝の数々を語る。
(text from NHK site)

ノイズなし>>>全メディアを調べたがデータが存在しなかった(2007-01-10)
NHK教育 10min 2006-05-07 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「俳優・笠智衆」

「自然に」: 映画やドラマで味わい深い人間像を演じ、「日本のおじいちゃん」として慕われた。熊本県の山寺で生まれたが、住職を継がずに俳優になった理由や、大部屋時代の貧乏で楽しかった思い出、小津安二郎監督のトーキー第一作「一人息子」に出演したときのエピソードなどが語られる。1976年放送の「お達者ですか」を元に、独特ののんびりとした語り口で自らの俳優人生を振り返る貴重なインタビュー映像を紹介する。
(text from NHK site)

ノイズなし??>>>録画忘れ?
NHK教育 10min 2006-05-14 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)
ノイズなし??
BS2 10min 2006-05-21(2006-05-14の BS2での再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)
<受信障害により映像全体に、ごく軽いノイズあり>
NHK教育 10min 2007-01-01(2006-05-14の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->D 0534





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「建築家・村野藤吾」

「建築には人間の生命に対する慎重な配慮が必要である」: 日本の近代建築を在野にあって推進した昭和を代表する建築家。部材一つ一つの細部にまで手づくり肌触り感を大切にし、戦後大流行した合理主義・機能主義一辺倒の建築物に対し、人間中心主義を主張、ヒューマニズムあふれる作品を発表し続けた。その建築哲学を語る。
(text from NHK site)

ノイズなし [GP-1021]
NHK教育 10min 2006-05-21 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「女優・沢村貞子」

「何もできなかった でも一人だけ幸せにできた」: 沢村貞子は名脇役としてテレビや映画、舞台で大活躍する一方、エッセイストとしても知られる。父が狂言作者、兄と弟が役者という芸能一家に生まれた貞子は自ら脇役を志願。私生活でも雑誌出版をする夫のために物心両面にわたって支えた。公私にわたって脇役人生に徹したその真情を語る。
(text from NHK site)

ノイズなし [GP-1021]
NHK教育 10min 2006-05-28 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「作家・三浦綾子」

「世界でたった一つの命」: キリスト教の信仰をもとに人間らしい生き方を問いかける小説やエッセイを書き続けた。肺結核、脊椎カリエス、帯状疱疹、直腸ガン、パーキンソン病など次々に病気になった三浦綾子が「こんな病気ばかりしているわたしは もしかしたら 神様にえこひいきされているのではないか」と語る。病気を悲観的にとらえず、逆に病気を糧に生きる力を生み出した三浦綾子の言葉は、多くの人々に生きる希望を与えるものである。
(text from NHK site)

ノイズなし [GP-1212]
NHK教育 10min 2006-06-04 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「陶芸家・浜田庄司」

ノイズなし [GP-1188]
NHK教育 10min 2006-06-11 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)
<受信障害により映像全体に、ごく軽いノイズあり>
NHK教育 10min 2007-01-01(2006-06-11の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->D 0281





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「画家・三岸節子」

「絵を描きたい炎が消えなかった 業(ごう)ですね」: 情熱的な作風で花や風景を描き、多くのファンから親しまれた洋画界の重鎮。異端の天才画家と言われた三岸好太郎と19歳で結婚し、好太郎が31歳で夭折の後も、3人の子どもの子育てをこなしながら画家を貫いた。好太郎との激しい生活や、画家として情熱の炎がどの時代も消えなかったというその人生を、節子自身のまっすぐな言葉で伝える。
(text from NHK site)

ノイズなし??
NHK教育 10min 2006-06-18 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)
ノイズなし
NHK教育 10min 2008-12-09(2006-06-18の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「作家・井伏鱒二」

「書けばいいんだ」: 酒が大好きだった日本文学界の巨星。市井に生きる普通の人々を優しい目で見つめ、おかしみのあるユニークな文体で小説や随筆をかいた。代表作「山椒魚」「黒い雨」「荻窪風土記」ほか。人柄を慕って太宰治や開高健など多くの人が集まり酒を飲み交わした。井伏鱒二が酔っ払いながら文壇の友人について笑顔でひょうひょうと語る貴重な映像や、自作を語るインタビューなどを紹介し、井伏鱒二の魅力を伝える。
(text from NHK site)

<受信障害により映像全体に軽いノイズあり>
NHK教育 10min 2006-07-09 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)
<受信障害により映像全体に、ごく軽いノイズあり>
NHK教育 10min 2007-01-01(2006-07-09の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->D

> 「黒い雨」救済拡大方針 厚労省「雨に遭った可能性」で認定 対象1万人以上へ 中国新聞デジタル 2021年12月20日配信
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
広島原爆の「黒い雨」の被害者救済を巡り、厚生労働省は本人の証言や文献から「雨に遭った可能性が否定できない」場合、被爆者と認める方針を固めたことが19日、分かった。証明の負担を減らし、より幅広い病気を対象に加えることで新たに1万人以上の認定につながるとみている。被爆者認定指針の改定は2022年4月を予定し、広島県と広島市に近く提案する。黒い雨被害を訴えた原告全84人を被爆者と認め、国が上告を断念して確定した今年7月の広島高裁判決や、原告と同じ事情にある人の救済を明記した菅義偉首相談話を重くみる一方、疾病要件は維持し、従来の認定との整合性も図ったといえる。厚労省の認定指針改定案は、本人の証言や文献などで黒い雨を一定時間浴びるなどした可能性が否定できない場合、現行の援護対象区域にいたかどうかにかかわらず「黒い雨に遭った」とみなす。広島県・市が高裁判決に基づいて要求する「病歴の有無にかかわらない認定」までは踏み込まないが、より幅広い病気を対象に加える方向だ。被爆者が月額3万4970円の健康管理手当を受ける要件として国が定めるがんなど11疾病に加え、原告の病歴を踏まえ白内障の手術歴を新たに要件とする案が浮上している。厚労省は指針改定に伴い医療費や健康管理手当など総額65億円前後の関連費用が必要とみて、編成作業が大詰めを迎えた22年度予算案に被爆者援護対策費の増額を盛り込む方向で最終調整している。こうした厚労省の提案を広島県・市がどう受け止めるかが焦点となる。広島高裁判決が出た7月以降、黒い雨被害を訴える広島県民から県・市への被爆者認定の申請が急増。既に計1300件を超えている。 <メモ>黒い雨 米国による広島への原爆投下直後に降った放射性物質や火災によるすすを含む雨。国は1976年、黒い雨が降った卵形のエリアのうち、爆心地から広島市北西部にかけての長さ約19キロ、幅約11キロを援護対象区域に指定した。国はこれまで、区域内で黒い雨を浴びた住民を対象に無料で健康診断を実施。がんや造血機能障害など国が定める11疾病のいずれかを発症した人に被爆者健康手帳を交付。医療費を原則無料にし、健康管理手当を支給するなどの援護策を講じてきた。





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「作曲家・浜口庫之助」

「流行歌は作るものでなく 生まれてくるもの」: 誰もが口ずさみたく流行歌を次々に生み出した戦後最大のヒットメーカーの一人・浜口庫之助。日本の詩に西洋音楽のリズムとメロディーをドッキングさせ、ホップで明るい曲想で世間に新鮮な驚きを与えた。昭和34年、最初のヒット曲「黄色いさくらんぼ」そして翌年発表の「有難や節」はいずれも世相を反映したもの。独特な嗅覚で時代を読みヒット曲を飛ばし続けた浜口が、ヒットする歌とはどのような歌かを語る。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2006-07-16 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「漫画家 藤子・F・不二雄」

「子どもの夢と願望は すべての人間の基本」: 代表作「ドラえもん」など、一貫して子どもの夢を描き続けた。小さいころから運動が苦手でドラえもんの「のび太」は自分自身だという。親友 安孫子素雄と合作した漫画を高校3年生の春休みに手塚治虫の家まで見せにいった旅行のエピソードなど、夢見る少年時代の思い出を語った貴重なインタビューを紹介する。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2006-07-23 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)
ノイズなし
NHK教育 10min 2009-04-28(2006-07-23の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「鳥類学者・山階芳麿」

「鳥の姿が見えなくなったら人間も危ない」: 山階鳥類研究所の創立者。鳥類研究の第1人者であり、野鳥保護運動を日本に定着させた功労者。昭和天皇の従兄弟に当たり、子供の頃からの鳥好き。鳥類分類に細胞遺伝学を導入した功績は大きい。戦後、特に力を入れた野鳥保護運動などについて語る。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2006-07-30 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「哲学者・広島大学名誉教授 森瀧市郎」

「力の文明から愛の文明に それよりほかに人類の生きる道はない」: 平和運動の世界的リーダーとして各国で核廃絶を訴えた哲学者・森瀧市郎。世界で核実験が行われるたびに原爆慰霊碑の前に座り込む姿は、平和都市・広島の象徴だった。「精神的原子の連鎖反応が物質的原子の連鎖反応に勝たねばならん」。未来への重要なメッセージを伝える。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2006-08-06 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「僧侶・関牧翁」

「よく死ぬには 一日一日をよく生きること」: 臨済宗天龍寺派管長・関牧翁(せき ぼくおう)は「禅の心」を分かりやすい言葉で広く一般の人に伝えた僧侶。幅広い見識と自由奔放・さばけた言動で、政財界を始め多くの人たちに影響を与えた。600年の伝統を破り天龍寺の公開に踏み切るなど開かれた禅宗をめざした。日常の些細なことを大事にする禅の教えを熱く語る。
(text from NHK site)

ノイズなし(音声ノイズあり)[GP-1089]
NHK教育 10min 2006-08-20(2006-08-13のBS2での再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)
<受信障害により映像全体にノイズあり> [GP-1143]
NHK教育 10min 2006-10-01(2006-08-13の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「彫刻家・北村西望」

「清い心でやらないと いいものはできない」: 「長崎平和祈念像」の作者として知られる彫刻家の北村西望は100歳を越えてなおアトリエに立ち続け600点に登る作品を残した。筋骨逞しい男性像を得意とし昭和33年文化勲章を授章。若いころから長寿を人生の目標とし、80年以上にものぼるたゆまない精進が数多くの傑作を生んだ。
(text from NHK site)

ノイズなし[GP-1089]
NHK教育 10min 2006-08-20 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい セレクション 「プロレスラー・ジャイアント馬場」

「ダメになって やめるのは怖い」: 身長2メートル9センチ、その並外れた大きな体を武器に還暦を過ぎてなおリングに立ち続けたヒーロー。アメリカでの厳しいプロレス武者修行で腕を磨き、苦難を乗り越え世界チャンピオンになった馬場が自身の半生を振り返る。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2007-01-02(2006-09-03の総合での再放送) --->D 0327
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「映画俳優・嵐寛寿郎」

「死ぬまで役者」: ご存知鞍馬天狗の嵐寛寿郎・通称アラカンはチャンバラ映画の大スター。昭和2年24歳のとき鞍馬天狗で映画デビュー。アラカンの鞍馬天狗は戦前戦後を通じ40回以上繰り返し映画化され、舞台でも数え切れないほど上演された。鞍馬天狗の役者アラカンが活動大写真の時代から半世紀に及ぶ堂々たる役者人生を語る。
(text from NHK site)

ノイズなし[GP-1102]
NHK教育 10min 2006-09-17 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「彫刻家 イサム・ノグチ」

「人間は石から生まれて石に戻る」: 20世紀を代表する彫刻家で、日本とアメリカ二つの祖国を持つ。「札幌モエレ沼公園」などスケールの大きな作品を残す一方、照明器具や家具などを身近な生活を豊かにする作品のデザイナーとしても成功をおさめた。日本語が英語よりも苦手だったが、NHKアーカイブスには日本語でインタビューに答える貴重な映像が保存されている。75歳の時、高松市牟礼の工房で石の魅力や「照明」を手がける理由などを語る映像や、死の2年前に撮影された「ETV8」でのインタビューから“時間がないから急がなければいけないが、石とダイアローグしながらの制作なので急げない”と語っている映像などを紹介する。
(text from NHK site)

ノイズなし[GP-1109]
NHK教育 10min 2006-09-24 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「上野動物園園長・古賀忠道」

「弱いものを かわいがる心を育てたい」: 上野動物園の園長さんとして親しまれてきた古賀忠道。動物との長い付き合いを通じ魅力的な動物園作りを目指してきた。古賀が考案したアイディアは全国の動物園に今受け継がれている。動物園の歴史と今後のあるべき動物園像について語る。
(text from NHK site)

ノイズなし[GP-1123]
NHK教育 10min 2006-10-08 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「喜劇俳優・益田喜頓」

「本当にこっけいな人は 喜劇俳優にはなれませんよね」: 日本の大衆喜劇を支えた元祖ボードビリアンの一人。社会人野球の名門「函館オーシャン倶楽部」の三塁手を経て、浅草で俳優になり、27歳の時に「あきれたぼういず」で一世をふうびした。小さいころに家が倒産し、父が蒸発した。悲しいことが多かったので、喜劇映画を見てはバスターキートンのまねをして母や友達を笑わせたのが喜劇俳優としての出発点だったという。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2009-02-24(2006-10-15の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「サントリー元会長・佐治敬三」

「やってみなはれ」: サントリーを洋酒のトップメーカーに育て上げるとともに、関西経済の発展のために尽くした。経済活動だけでなくスポーツや文化にも理解が深く、美術館や音楽ホールの建設に企業として本格的にとりかかり、日本文化の発展に大きな貢献を果たした。「会社というのは、どこか危機感がなければいけない」という自身の経営哲学のほか、父 鳥井信治郎から受け継いだ会社のモットーをユーモラスに語る。
(text from NHK site)

<受信障害により映像全体に、ごく軽いノイズあり> [GP-1144]
NHK教育 10min 2006-10-22 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「作家・里見ク(とん)」

「文章の極意は 過不及なし」: 「小説家の小さん」とその名人芸を称讃された文章の達人。明治・大正・昭和と70年以上にわたり作品を発表し続け、昭和34年文化勲章を授章。雑誌「白樺」創刊以来、生涯の友でありライバルだった志賀直哉との交流や文章の極意を語る。
(text from NHK site)

<受信障害により映像全体に軽いノイズあり>
NHK教育 10min 2006-11-05 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->D 0704
ノイズなし
NHK教育 10min 2009-06-09(2006-11-05の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->EL1200





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「俳優・演出家 滝沢修」

「俳優の仕事は、結局は自分自身の豊かさに尽きる」: 鬼気迫る役作りと重厚な演技で「新劇の神様」と呼ばれた。子どものころから絵に親しみ、様々な年代の自画像を描きのこしている。絵を捨てて芝居の世界に飛び込んだエピソードや、1940年に治安維持法で逮捕されて獄中でゴッホの伝記を読んだエピソード、また釈放後には栄養失調になり百姓仕事をはじめたエピソードなどを語る。戦後は劇団民藝を創設し、俳優・演出家として活躍した。滝沢が芝居をするうえで大切にしてきた「省略と強調」「自己の探求」といった哲学を語る。
(text from NHK site)

ノイズなし??
NHK教育 10min 2006-11-12 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)
ノイズなし
NHK教育 10min 2009-10-13(2006-11-12の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->EL1200





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「プロボクサー・白井義男」

「スポーツに国境はない」: 白井義男は日本人初の世界チャンピオン。昭和27年、敗戦に打ちひしがれていた日本人に勇気と希望を与えた。チャンピオン白井を支えたのは名トレーナー、アルビン・カーン。指導する側とそれを受ける側。信頼と友情がいかに大きな力を生み出したかを語る。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2006-11-26 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->D 0490





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「映画俳優・鶴田浩二」

「名もない男たちの思いを伝えたい」: 昔かたぎの男の役を演じきった映画界のトップスター。
独立プロ映画『雲ながるる果て』で特攻隊員の役を演じて以来、ひたむきに生きる男の役が多くなる。世の中に迎合せず、きっちり筋を通す生き方。戦中派としての生き様にこだわり続けた役者人生を語る。
(text from NHK site)

ノイズなし
NHK教育 10min 2006-12-03 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->D 0039





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「写真家・星野道夫」

「緊張感を持って生きる喜び」: アラスカを生活の基盤に動物や自然・人々の暮らしを撮影した。20歳の夏休みに旅したアラスカに魅せられて、アラスカに住みたいがために写真家になったのだと言う。37歳の時のインタビューで星野道夫は、“どこにでも熊が出没するアラスカにいて銃は基本的には持たない”という自らの哲学を独特の優しみのある口調と表情で語り残している。
(text from NHK site)

ノイズなし??
NHK教育 10min 2006-12-10 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1)
ノイズなし
NHK教育 10min 2008-08-19(2006-12-10の再放送)
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->D 0045





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「映画監督・木下恵介」

「作家はいつの時代も人間を描かなければいけない」: 黒澤明と並び、日本映画の巨匠と称された映画監督。代表作に「二十四の瞳」「喜びも悲しみも幾歳月」「楢山節考」など。戦争中の厳しい検閲の話などもまじえ、どんな時も人間の真実の姿を描き続けた木下恵介が映画にかけた半生と映画にかけた思い、自らの映画論を語る。
(text from NHK site)

<受信障害により映像全体に、ごく軽いノイズあり>
NHK教育 10min 2005-03-13 Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->G 0366
ノイズなし
NHK教育 10min 2006-12-23?(2005-03-13の再放送) 
Air check by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo (MPEG-1) --->D 0019








ページ先頭へ