玄関 / ライブラリ / 未整理映像ファイルメニュー / 映像セルソフト /

 

 

●太郎の国の物語 DVD-BOX 全3枚セット
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
商品番号: 10354A1
販売価格: 12,312円(税込)

作家・司馬遼太郎が「明治国家」への思いを、独特の視点から熱く語る。
NHKスペシャルのトークドキュメントシリーズ『太郎の国の物語』と、別巻「太郎の国を物語る」を収録した3枚組DVD-BOX。

今日の日本人、日本文化、そして日本の国家を創りあげてきたものは何であったろうか。
作家、司馬遼太郎の独自な史観と鋭い洞察によって、千数百年にわたるわが国の歴史を検証し、興味尽きない史談の展開のうちに日本人の”こころ”と”かたち”の本質に迫り、近代国際社会の中へ華麗な飛躍を遂げた幕末・明治の歴史を凝視しながら、近代国家成立のプロセスとその立国の志を描きながら、千年以上の長い日本の歴史を独特の各々の史眼でその底に流れる日本の政治・文化の特性を解明し、現代への接点と、来るべき新しい時代を洞察する。

【第一巻】
−−−−−−−−−−−−−−
第1回 ブロードウェイの行進
19世紀半ば、あたかも奇蹟のごとく出現した「明治国家」日本。万延元年、日米条約の幕府訪米使節団に、やがてその新国家を誕生させる三人の侍が乗り合わせていた。国民国家の成立を密かに期し、若き革命の志士たちに巨大な知的刺激を与えながら、自らも幕末の葬送者として次なる時代へ道を拓いた勝海舟。勝の終生の政敵で、崩壊する幕府の運命を予見しつつ、非業の死を遂げる幕臣 小栗忠順。勝海舟批判の論陣を張った国家設計の助言者福沢諭吉。幕府使節団の訪米から明治憲法発布まで、世界史上類をみない文明誕生のドラマをとおして明治創生の精神を語る。(1989年10月NHK総合テレビにて放送)

第2回 青写真なしの新国家
明治維新は外圧を跳ね返そうとするエネルギーを集結して成立した。フランス革命やアメリカ独立戦争とは違い、普遍的な世界思想と触れ合うことのなかった独自の革命である。明治国家を支える骨組みや血肉となったのは、多様な文化と人材を育んだ各藩の風土・教育など、江戸日本の無形遺産とも言うべき多様性に他ならなかった。”武”の薩摩。”智”の長州。勤皇のリーダーを生む土佐。卓抜な行政能力を持つ実務家を育てた佐賀・・・。
江戸日本は、近代国家に必要な要件を270年の歳月をかけて成熟させていった。廃藩県をめざす新しい制度など、驚くべき改革案を西郷に示した紀州・和歌山について独自の展開をする。(1989年10月NHK総合テレビにて放送)

第3回 文明の誕生
一夜にして全国の大名が消滅し、つかえた士族が一斉に失業した「廃藩置県」。維新以上のこの衝撃的な革命が成就し得たのは、世界に通用する普遍性をいち早く身につけなければ、国家として自立しなければ強烈に蛮食されてしまうという危機意識であった。
伊予・松山藩15万石の崩壊は、やがて日露戦争の陸・海戦で不滅の名を残す。秋山好古・真之兄弟。その友人の正岡子規等、士族の子弟達の運命を翻弄する。そして崩れ去る旧廃藩時代への晩歌を美しい調べに託した滝廉太郎…近代国家の一員として世界に認められるためには閉鎖的な「文化」から普遍的な「文明」への脱皮が不可欠であった。(1989年10月NHK総合テレビにて放送)

【第二巻】
−−−−−−−−−−−−−−
第4回 自助論の世界
明治国家の精神風土は、キリスト教のプロテスタンティズムの気質と驚くほどよく似ていた。これはなぜであろうか。
幕末、上海で漢訳された聖書を読み、単身函館からアメリカへ密航した安中藩の若き浪士 新島襄。明治4年岩倉使節団訪米の際、水戸孝允付の世話役として、もう一人の案内役クラーク博士と共にキリシタン弾圧論者であった木戸に言い知れぬ影響を与えた。この2年後、新政府は御禁制を解き、キリスト教への長い迫害の歴史はようやく終わりを告げた。幕藩体制という秩序に向けて全土が収束され、爛熟、やがて崩壊してゆく江戸封建社会の長い歳月の中で、人々が依って立つ日本独自の精神的秩序が徐々に育まれていた。勤労を宗教的修行とした三河武士 鈴木正三。勤勉・倹約に基づく正直さを説き「石田心学」の祖となった石田梅岩。独自な町人思想・勤勉の哲学がやがて日本資本主義を生むことになった。(1989年11月NHK総合テレビにて放送)

第5回 侍の終焉
日露戦争の講和に力を尽くしたアメリカ第26代大統領,セオドール・ルーズヴェルトの日本理解のよりどころは、札幌農学校でクラーク博士に学んだ新渡戸稲造の英文著書「武士道」であったという。
明治初めからの10年間で「国家」としての基礎はほぼ出来上がったが、新政府に対し、鬱屈した想いを抱く全国の不平士族の怒りは、年を追って高まりを見せ、明治10年2月、ついに士族の反乱・西南戦争が勃発した。武士制度を廃絶した最高責任者であり、誰よりも侍とその心を愛したのは西郷隆盛であった。“私に奉ぜず公に奉ずる”精神を誇りとし、自立心と敵に対する情けを持ち、名誉を何よりも重んじる日本人の品性や気骨、質実さの原点ともなっていた武士道の精神は、制度としての侍が消滅した後に明治を貫く時代精神として継承されていった。(1989年11月NHK総合テレビにて放送)

第6回 明治憲法
フランス留学から帰った中江兆民は、アメリカ独立やフランス革命に大きな影響を与えたルソーの「社会契約論」を訳し「民約論」として発表したが、主権在民や自由と平等を説くその思想は、新しい世界の幕開きを告げる教典として宮崎八郎など自由民権運動家を激しく揺さぶった。
明治維新と廃藩置県によって国民は創設されたが、法によって権利と義務が保証された“国民”となるためには列国とほぼ似たような憲法を持ち、憲法下の法体系に基づく法治国家を造りださなければならなかった。
太古以来、孤島にとじこもり1868年の明治維新まで世界の諸文明と異なる独自の文明を持ち続け、明治期、にわかに世界の仲間に入った日本。まったくの手探りで近代化を遂げた日本国家の姿を、自由民権と立憲国家二つの世界思潮の中でとらえ直す。(1989年11月NHK総合テレビにて放送)



【別巻】
−−−−−−−−−−−−−−
太郎の国を物語る

日本が近代化に成功して明治国家という世界史の中でのユニークな国を創り上げた立国の精神とは何であったろうか。
坂本竜馬夢想し、福沢諭吉が叱咤し続けた「公」そして「私」の精神。公と私という、ヨーロッパでできあがっていった精神を、近代の夜明けに人々はどのように自らのものとして体得していったのか。そして、幕末から明治への立国の志として高々と掲げた旗「公」とはどのような人々によって如何に具現化されていったのか。かつて、人々が貧しくはあっても土地を耕し、日々物を作り出して暮らしていた時代から遠く離れて今日という時代における「公」の精神とはどのような変質を遂げているのだろうか。
市民社会を形成し国民国学をいち早く創り上げた異国オランダ。奈良での対談と前後して幕末明治の日本に多大な影響を与えたオランダをはじめとするヨーロッパ国々へ司馬遼太郎は取材に出かけた。
歴史の芳酵な香りを味わいながら、興趣つきない談論風発のうちに、日本国家そして日本人のアイデンティティに迫り、転機をむかえようとする今日の時代を見据える「太郎の国を物語る」は縦横な対談となって時を忘れ夜の更けるまで続く・・・。

聞き手:吉田 直哉
1989年1月NHK総合テレビにて放送
収録時間73分

(original text from NHK ENTERPRISES site)





●「お茶犬ちょこっとものがたり」 二杯目(14話〜26話)


2004年 日本

脚本:廣野多喜子
ナレーション:クリステル・チアリ


音声: 日本語
画面サイズ: 4:3


SUGAR MUSIC ENTERTAINMENT
30min
Color Dolby Digital Stereo
レンタル専用?
Copy by DVD Shrink 3.17J





●ジブリCINEMAライブラリー 「キリクと魔女」 KIRIKOU

[1998年 フランス] 監督:ミッシェル・オスロ / 声優:浅野温子、神木隆之介

魔女・カラバの呪いにかけられたアフリカの村に生まれた少年・キリクの冒険を描いたファンタジーアドベンチャーアニメ。本国フランスで130万人を動員し、『アヌシー国際アニメーション映画祭グランプリ』をはじめシカゴ国際児童映画祭など世界各国の映画祭で数多くの賞を受賞。『火垂るの墓』の高畑勲監督がこの作品に日本語翻訳・演出というかたちでまた新たな息吹を吹き込み、日本中を感動で包み込んだ。”なぜ呪いをかけたか”を知りたいがために旅に出るキリク。その好奇心がキリクの世界を変え、アニメ映画の世界をさらに広げた、珠玉の作品です。
(text from TSUTAYA site)

75min+特典映像 片面2層・Dolby Digital VWDG8704 レンタル専用
ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント
Copy by DVD Shrink 3.17J





●乗り物大好き 「じどうしゃ」 スペシャル50

◎人を運ぶ自動車
乗用車(ベンツ、アウディ、フェラーリ、ロータス、ボルボ)/タクシー/
バス(都バス、観光バス、二階建てバス、湯〜遊〜バス、品川水族館送迎バス、
クラシックバス、蒸気機関車型バス、幼稚園バス)

◎物を運ぶ自動車
トラック(軽トラック、宅配便、郵便車、ボトルカー)/ダンプカー/コンテナ輸送車/
タンクローリー/コンクリートミキサー車/カーキャリア/移動販売車

◎くらしを守る自動車
パトカー/白バイ/救急自動車/消防自動車(普通ポンプ車、はしご車、レスキュー車)

◎働く自動車
ゴミ収集車/ロードスイーパー/散水車/トラクター/パワーショベル/クレーン車

◎特殊な自動車
レースカー/テレビ中継車/移動図書館/水陸両用車/月面車/電気自動車/
トーイングトラクター/タラップ車/リフトローダー/小型コンテナ運搬車

ピーエスジー 26min PND-06 Stereo
Copy from VHS(加瀬家) tape by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●楽しい乗り物大百科「じどうしゃ」

ピーエスジー 20min PN-04 Stereo
Copy from VHS(加瀬家) tape by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●のりものだいすき!! 「すごいぞ!はたらくくるま」

1999 Victor Entertainment, Inc. VIVY-10314 Stereo
Copy from VHS(加瀬家) tape by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●のりものだいすき![2] 「はたらく くるま」

ピジョン 25min PCV-402 Stereo
Copy from VHS(加瀬家) tape by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●てつどう大好き 「走れ!スーパー特急」

◎北日本のスーパー特急
スーパーおおぞら/スーパーほくと/スーパーホワイトアロー/スーパーとかち

◎東日本のスーパー特急
スーパーひたち/フレッシュひたち/スーパーあずさ/スペーシア/
成田エクスプレス/スーパービュー踊り子/

◎北陸・近畿のスーパー特急
はくたか(3つの系)/近鉄アーバンライナー/近鉄伊勢志摩ライナー/
ラピート/はるか

◎西日本のスーパー特急
ソニック/つばめ/有明

ピーエスジー? 00min Stereo??
Copy from VHS(加瀬家) tape by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●てつどう大好き 「走れ!新幹線」

◎東北・秋田・山形・上越新幹線
200系やまびこ/E-4系マックス/E-4系新型マックス/E-2系あさま/
E-2'系やまびこ/E-3系こまち/400系つばさ/E-3系つばさ

◎東海道・山陽新幹線
0系こだま/100系ひかり・こだま/300系のぞみ/500系のぞみ/
700系のぞみ/700系ひかりレールスター

◎世界の新幹線
スペイン: AVE(アヴェ)/ドイツ: ICE(Inter City Express)/
フランス: TGV 23000系/フランス: TGV 24000系/
イギリス他: ユーロスター/EU共同開発: タリス

ピーエスジー 28min PDVD-015 Stereo
Copy from VHS(加瀬家) tape by Sony Giga Video Recorder v4 Stereo





●ジブリCINEMAライブラリー 「プリンス&プリンセス」

1999 フランス

「キリクと魔女」のミッシェル・オスロ監督による、オムニバス形式のファンタジックなアニメーション。オスロ監督ならではの影絵の手法をモチーフに、6つの愛のおとぎ話を描く。映写技師のもとで遊ぶ少年と少女をストーリー・テラーに、クラシックながらもユーモアとエスプリに満ちた作風で、次々に美しい物語が紡ぎ出されていく。映像特典として、メイキングなどが収録されている。
とある美しいプリンセスが、魔法によって森の中にとらわれていた。プリンセスを救い出すには、砂時計の砂が落ち切る前に、草原に隠された111粒のダイアモンドを探し出さなくてはならない。失敗した挑戦者は蟻に変えられてしまうという呪いのもと、プリンセスの救助にやってきたとあるプリンスは、その試練に立ち向かう。だが、時間切れでプリンスは蟻になってしまい、残されたプリンスの従者がダイアモンド探しをすることになったのだが…。(「プリンセスとダイアモンド」)
(text from DVDirect site)

<収録話>
第1話 「プリンセスとダイアモンド」
第2話 「少年といちじく」
第3話 「魔女」
第4話 「泥棒と老婆」
第5話 「冷酷なプリンセス」
第6話 「プリンス&プリンセス」

監督・脚本: ミッシェル・オスロ
声: 原田知世、松尾貴史、穂積隆信

映像特典: メイキング(11分)/オリジナルアニメーション〜影絵を作ってみよう(3分)/オリジナル&日本版劇場予告編
音声特典: 松尾貴史によるオーディオ・コメンタリー


67min ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント

KWX-137
ビスタ Color 片面2層・Dolby Digital Stereo レンタル専用
Copy by DVD Shrink 3.17J





●ジブリがいっぱいCOLLECTION 「もののけ姫」

1997 日本

宮崎駿が"自然と人間との共存"をテーマに贈る壮大なエンターテイメント。あらゆる興行記録を塗り替えた空前の大ヒット作!
室町時代の日本。エミシの末裔である少年・アシタカは、人間への怒りと憎しみによってタタリ神と化した猪神に、死の呪いをかけられてしまう。その呪いを解くために旅に出た彼は、西の国でエボシ御前率いるタタラ製鉄集団と出会う。彼らは森を切り開き、人間中心の豊かな土地を作ろうとしていた。それ故、山の神々は彼らを敵と見なして、犬神・モロに育てられた少女・サンと共に度々襲い掛かってくるのだった。アシタカは"もののけ姫"と呼ばれるサンの不思議な魅力に惹かれ、人間との共存をサンに問いかける。しかし、自然を破壊する人間たちに対する彼女の憎しみは深く、彼女はタタラ集団との戦いを繰り返すのだった。不老長寿の力を持つと言われるシシ神の首を狙う侍たちも加わり、彼らの悲愴な争いはさらにエスカレートし…。「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」など、優れたアニメ作品を世に送り出しているスタジオジブリの'97年の作品。宮崎駿監督率いるジブリが総力をあげて完成させたこの一大叙情詩は、日本全国で大ヒットを記録し、世界各国でも高い評価を得た。アニメファンのみならず、老若男女が楽しめる第一級エンターテイメントであると共に、"自然と人間との共存"という重いテーマが込められた奥深い作品である。
(text from DVDirect site)

監督: 宮崎駿
声: 松田洋治、石田ゆり子、田中裕子、小林薫、西村雅彦、上條恒彦、名古屋章、美輪明宏、森光子、森繁久彌

133min ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント

VWDG8010
ビスタ Color 片面2層・Dolby Digital Stereo レンタル専用
Copy by DVD Shrink 3.17J










ページ先頭へ