Polygon

[ BDR-1161 ] 詳細    |このページを閉じる|





●テレメンタリー2023 「ほとぼり」 ~1926 木本事件を追う~

関東大震災から2年以上が過ぎた1926年1月、三重県木本町(現・熊野市)で、朝鮮人2人が集団化した町民によって虐殺された。町民と、トンネルの建設工事に従事していた朝鮮人が、映画館で口論となり、朝鮮人が刃物で切りつけられて負傷。「仕返しに、朝鮮人が町に火を放とうとしている」とのデマが流れ、デマを信じた町民が自警団を組んで竹槍や銃で武装。町民とトンネル工事従事者が騒乱になり、25歳と29歳の朝鮮人男性が殺害された。遺体は、頭部や体に鳶口や銃剣によるものとみられる傷が無数にあり、町内を引きずられた後、寺の墓地に数日間放置された。関東大震災で起きた朝鮮人や中国人の虐殺と似た構図で、災害が発生していないにも関わらず、2年以上も後になって起きた「木本事件」。忘れるべきか、伝えるべきか。現地で事件が風化している実情と、事件を後世に伝えようとする人々の願いを伝える。
(original text from Yahoo!TV site)TV-asahi site

朝日放送 30min 2023-12-24 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●ETV特集 「続報 “冤罪”の深層」 ~新資料は何を語るのか~

なぜ“冤罪”事件は起きたのか―。警視庁公安部の捜査の内幕を徹底検証して大きな反響を呼んだNHKスペシャルの続編。3年前、軍事転用が可能な精密機器を不正に輸出したとして横浜市の中小企業の社長ら3人が逮捕されたが、長期勾留ののち異例の起訴取り消しとなった。経産省はなぜ警察の捜査方針を追認していったのか。そして最後の砦である検察はなぜ起訴に踏み切ったのか。新たに入手した内部資料から残された謎に迫る。
(text from NHK site)

NHK教育 60min 2023-12-23 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo

BDR-1137に、NHK SPECIAL 「“冤罪”の深層」 ~警視庁公安部で何が~ あり





●ハートネットTV|私のリカバリー 「85歳 トキメキはやまず 田村セツコ」

85歳の今も、現役のイラストレーターとして活躍する田村セツコさん。その日常は、創作活動はもちろん生活の隅々までワクワクとトキメキに満ちている。その秘密とは? 『老いは人生初体験の大冒険。ワクワク楽しまなくちゃ…』1960年代に「なかよし」や「りぼん」など、少女雑誌の表紙絵で一世を風靡した田村セツコさん。創作活動の傍ら、6年間にわたり母とパーキンソン病の妹のダブル介護も経験。さぞ大変だったかと思いきや… 持ち前の好奇心で“楽しい介護”を探求!幸福な時間だったと振り返る。誰もが経験する死別の悲しみや孤独、忍び寄る死への向き合い方など、人生を輝かせる秘訣を伺う。【きき手】塩見三省
(original text from NHK site)

NHK教育 30min 2023-12-25 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●「スピーク・ロー スピーク・ロー」

揉め事ある所に現れ、法を囁く謎の男。あらゆる法律をそらんじるが、弁護士ではない。失踪した猫が他人に飼われていたら? 街中で勝手に撮影したら肖像権侵害? 未成年者が迷惑動画で訴えられたら? 親が再婚すると名字を変えなければならない? 渦巻く悩みに分け入る男の、仲裁も解決もしない“あくまで法律上の話”に人々の心が動く――。主演は柄本時生。毎話多彩なゲストが出演する一話完結の法律短編ドラマ。楽曲「スピーク・ロー TypeA」作詞=Ogden Nash、作曲=Kurt Weill、編曲=小田朋美
(original text from NHK site)

NHK教育 30min 2023-12-26 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo

> 第1話|ネコは誰の、もの? 第2話|撮っちゃだめ!? 第3話|苦いソフトクリーム 第4話|どっちの名字?





●映像’23 「先生≠ブラック」 ~教壇から伝えたい~

「先生の仕事ってブラックなん?」小学校教員の松下隼司さん(45)は、クラスの児童からこんな質問を投げかけられた。言葉が出てこなかった。「なんで知っているの?」と返すしかなかった。かつては人気の職業だった教員だが、なり手が減少している。文部科学省の調査では、精神疾患を理由に離職した公立小中高校の教員は過去最多を更新した。1971年に制定された「給特法」により、教員に休日勤務手当や時間外勤務手当が支給されることはない。「定額働かせ放題」だ。教壇に立つこと以外の仕事も多い。子どもの成長に向き合おうとする「教員の善意」に誰もが頼り、過酷な労働を強いてきたのではないかー。番組では松下さんが勤務する大阪市内の小学校に密着。教員たちの知られざる「姿」をカメラで捉えた。給食を食べずに宿題の丸付けは当たり前、いじめや不登校の児童への対応、放課後に残された仕事の数々、さらに追い打ちをかけたのは外国籍の転入生の増加だ。多忙ななか松下さんは2年前、教員の本音やリアルな姿を描いた絵本を作った。教育現場が抱える問題を解決することは、子ども達の学びを守ることに繋がる。学校外で無責任に語られることの多い、教員の実態と心の声を届ける。
(original text from MBS site)

毎日放送 60min 2023-12-10 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●ハートネットTV|私のリカバリー 「“半身”を生きる 塩見三省」

2014年3月に脳出血で生死を彷徨い、左半身に麻痺が残った俳優の塩見三省さん。再起を果たした今、その身体と共に歩んだリハビリの日々をどのように振り返るのか? 『確かに私はその日に死んでいてもおかしくなかった。一瞬にして何もできない身体になった。』脳出血で倒れ、左半身に重い麻痺が残った塩見三省さん。現実を受け入れられず、ベッドの上で涙に暮れた日々。リハビリ病院での患者仲間との大切な出会い。そして東日本大震災の被災地で迎えた待望の俳優復帰。病に倒れてまもなく10年。『この身体でなかったら、自分の人生ではない』と語る塩見さんに、そこに至るまでの日々を伺う。【きき手】田村セツコ
(original text from NHK site)

NHK教育 30min 2023-12-28(2023-12-18の再放送) Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060 Stereo





●時論公論 「熱海土石流1年 盛り土の安全対策は」 NHK解説委員…松本浩司

多くの犠牲者を出した静岡県熱海市の土石流災害から、まもなく1年。大きな被害につながった危険な盛り土。国の対策はどこまで進み、どのような課題があるのかを解説する。
(text from NHK site)

NHK総合 10min 2022-07-01 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060

> BDR-1159作成時に消し忘れで重複





●時論公論 「“つながる”社会のもろさ ~KDDI大規模通信障害」 NHK解説委員…竹田忠

KDDIで起きた大規模通信障害では携帯電話だけではなく、ATMや物流管理システムなど広範囲に影響が出た。つながる社会のもろさ、再発防止への課題を解説する。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2022-07-04 Air check by Panasonic DIGA DMR-BCT1060

> BDR-1159作成時に消し忘れで重複



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し






ページ先頭へ