MDA-001 ------------------------------ > List
Analog copy from open reel audio tape
●上田力+高橋達也と東京ユニオン 「Soul Porter」
●武蔵美VIPイメージ曲 「Positive Dog」 by SCRATCH
●武蔵美VIP芸術祭CM用音楽
●りりィ 「オレンジ村から春へ」
●宇宙大作戦のテーマ by アレクサンダー・カレッジ
●ウェス・モンゴメリー 「Know It All」
●音楽って何だ 「深町純・シンセサイザーの世界」
MDA-002 ------------------------------ > ListAnalog copy from open reel audio tape
●高橋達也と東京ユニオン 「ザ・シティ」
●北村英治 「エイプリル・デイト」
●高橋達也と東京ユニオン 「北欧組曲」
MDA-003 ------------------------------ > List
Analog copy from open reel audio tape
●本多敏之&シーウィンド
●渡辺貞夫&ザ・グレート・ジャズ・トリオ
●佐藤允彦トリオ
●ハンク・ジョーンズ
MDA-004 ------------------------------ > List
Analog copy from open reel audio tape
●Love Sounds in Paul Mauriat by KPS audio
MDA-005 ------------------------------ > List
Analog copy from open reel audio tape
●Tape Letter from Osaka「なんや〜 中野」
◎キャノンボール・アダレイ「サムシン・エルス」より
◎マイルス・デヴィス「ワーキン」より
MDA-006 ------------------------------ > List
Analog copy from open reel audio tape
◎ミスティ by L.A.4
●Scott Hamilton「The Best of Scott Hamilton」
MDA-007 ------------------------------ > List
Analog copy from open reel audio tape
●「エレクトロ・キーボード・オーケストラ・コンサート」
MDA-008 ------------------------------ > List
Analog copy from open reel audio tape
●棟方志功 講演会 in 武蔵美「仕事と生活、仕事と心」
MDA-009 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●TVCF Sound Tracks in 1977 Autumn & 1978 Spring
●テレビ番組主題歌集 1957〜1972
●五条小学校6年4組卒業茶話会の声
●日本万国博覧会(EXPO'70) 開会式
MDA-010 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●夕陽丘中学校1年5組 授業の声
●夕陽丘中学校1年5組 「三剣祭」準備の声
MDA-011 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●ナカノ&キタガワ 「音楽のいずみ」
MDA-012 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●清水谷高校放送部 「3年生卒業記念盤」 川口/中野
MDA-013 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●清水谷高校放送部 「3年生卒業記念盤」 大森
MDA-014 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●工大高校放送部 「KBCスカイラブ」 第1回 / 第2回
MDA-015 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●工大高校放送部 「KBCスカイラブ」 第3回 / 第4回
MDA-016 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●My EP Record Selection
MDA-017 ------------------------------ > List
Analog copy from video8 multi PCM audio track
●MALTA「HIGH PRESSURE」/「SUMMER DREAMIN'」/
「SWEET MAGIC」
●THE SQUARE「THE BEST OF THE SQUARE」
MDA-018 ------------------------------ > List
Analog copy from video8 multi PCM audio track
●BILL EVANS「PORTRAIT IN JAZZ」
MDA-019 ------------------------------ > List
Analog copy from video8 multi PCM audio track
●McCOY TYNER「NIGHTS OF BALLADS & BLUES」
●LIONEL HAMPTON「HAMP'S BLUES」
MDA-020 ------------------------------ > List
Analog copy from video8 multi PCM audio track
●村松健 「季節と七つの物語 〜 ピアノとゆるやかな時間 〜」
MDA-021 ------------------------------ > List
Analog copy from video8 multi PCM audio track
●村松健「夏のぽけっとに」
MDA-022 ------------------------------ > List
Analog copy from video8 multi PCM audio track
●SHAKATAK「INTO THE BLUE」 イントゥ・ザ・ブルー シャカタク
●高中正義「JUNGLE JANE」 ジャングル・ジェーン
MDA-023 ------------------------------ > List
Analog copy from video8 multi PCM audio track
●BOB JAMES / DAVID SANBORN「DOUBLE VISION」
MDA-024 ------------------------------ > List
Analog copy from video8 multi PCM audio track
●GROVER WASHINGTON,JR.「WINELIGHT」
MDA-025 ------------------------------ > List
Analog copy from video8 multi PCM audio track
●MICHAEL JACKSON「BAD」
●DIANA ROSS「ALL THE GREAT LOVE LONGS」
●CLEO LAINE with John Dankworth and Quintet
「CLEO at CARNEGIE * 10th Anniversary Concert」
MDA-026 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●盛田昭夫スピーチ集 SpeakingOut -Akio Morita-
MDA-027 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●「とめられたら、やりなさい」 井深大
MDA-028 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●「経営に終わりはない」 藤沢武夫
MDA-029 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●「だらだら坂」「大根の月」 向田邦子
●「私の浅草」 沢村貞子
MDA-030 ------------------------------ > List
Analog copy from audio cassette tape
●「言葉が怖い」 向田邦子
MDA-031 ------------------------------ > List
Analog copy from video8 PCM / AFM sound track
●テレビ番組サウンドトラック -1-
MDA-032 ------------------------------ > List
Analog copy from video8 PCM / AFM Stereo sound track
●TVCF Sound Tracks in '70s & '80s
●TVCF Sound Tracks in 1995
●TVCF Sound Tracks in 1996 〜
MDA-033 ------------------------------
Analog copy from video8 PCM Stereo sound track
●「こんな恋のはなし」最終回 サウンドトラック集 by 本間勇輔 原島グループ
Analog copy from video8 AFM Stereo sound track
●「ショムニ」最終回 サウンドトラック集 by 大島ミチル
Analog copy from VHS HiFi Stereo sound track
●「踊る大捜査線」第9話 サウンドトラック集 by 松本晃彦
MDA-034 ------------------------------
NHK 相田洋ディレクター企画作品 サウンドトラック集
Analog copy from video8 PCM (mono) & AFM (mono) sound track
●NHK特集「自動車」
●NHKスペシャル「電子立国日本の自叙伝」
●NHKスペシャル「新・電子立国」
Analog copy from video8 AFM (stereo) sound track
●NHKスペシャル「マネー革命」
MDA-035 ------------------------------ > info
Analog copy from VHS HiFi Stereo sound track
●「殴る女」第3&7話 サウンドトラック集 by 大島ミチル
Analog copy from video8 PCM Stereo sound track
●「王様のレストラン」第2話 サウンドトラック集 by 服部隆之
Analog copy from video8 PCM Stereo sound track
●「まだ恋は始まらない」第9話 サウンドトラック集 by 本間勇輔
MDA-036 ------------------------------
Analog copy from video8 PCM Stereo sound track
●「ニュースの女」第5話 サウンドトラック集 by 本間勇輔(track01〜13)
Analog copy from video8 PCM Stereo sound track
●「きらきらひかる」第4話 サウンドトラック集(track14〜25)
Analog copy from MPEG2 Stereo sound track●「恋セヨ乙女」 第2週 サウンドトラック集(track26〜53) by おかもとだいすけ
MDA-037 ------------------------------
Air check from AM radio
●NHK第一 ラジオ深夜便 「母を語る」 建築家・安藤忠雄
聞き手:遠藤ふき子 1999-7-19
MDA-038 ------------------------------
Analog copy from VHS Hi-Fi Stereo sound track
●セルソフト「テレンス・コンランのホームデザイン倶楽部」 vol.1 Narr. 寺瀬めぐみ
MDA-039 ------------------------------
Analog copy from VHS Hi-Fi Stereo sound track
●セルソフト「テレンス・コンランのホームデザイン倶楽部」 vol.2 Narr. 寺瀬めぐみ
Analog copy from DVD sound track
●「宮崎駿とジブリ美術館」 特典コンテンツの一部 Narr. 寺瀬今日子
MDA-040 ------------------------------Analog copy from VHS Hi-Fi Stereo sound track
●中野家永久保存版フィルム
MDA-041 ------------------------------ > ListAnalog copy from video8 PCM/AFM & S-VHS HiFi sound track & MPEG Files
●テレビ番組サウンドトラック -2-
MDA-042 ------------------------------ > List
Analog copy from S-VHS HiFi sound track
●NHK 「ウィーン・フィル ニューイヤー・コンサート 2002」 より
Analog copy from video8 PCM sound track
●We Are The World
MDA-043 ------------------------------ > List
Analog copy from video8 PCM sound track
●スティービー・ワンダー JAPAN TOUR '88
●HONDA SUPER LEGEND プロモビデオ用BGM
Analog copy from Real Audio File
●ホクト きのこの唄
MDA-044 ------------------------------
Analog copy from MPEG2 Stereo sound track
●NHK 「恋セヨ乙女」 第2週 サウンドトラック集(全35tracks) by おかもとだいすけ
MDA-045 ------------------------------ > Memo
Analog copy from MPEG1 Stereo sound track
●NHK SPECIAL 「アメリカ発 世界自動車危機」 サウンドトラック集 三澤恵美子
MDA-046 ------------------------------ > List
Analog copy from Video Files
●テレビ番組サウンドトラック -3-
MDA-047 ------------------------------ > Memo
Realtime analog recording from radiko on PC
●ABC創立60周年記念 ラジオ時代劇 「元禄・堂島米市場螢舞」 〜平成に近松の幽霊が甦る〜
MDA-048 ------------------------------ > List
Analog copy from YouTube
●FM 「渡辺貞夫マイ・ディア・ライフ」 オープニング
●アルバム 「渡辺貞夫|フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」
●Nabesada & Charlie 「ワン・ノート・サンバ」
●資生堂ブラバスTVCF 「正雄と貞夫」×8本
MDA-049 ------------------------------
Analog copy from 地デジ Blu-ray(BDR-0461) Stereo sound track
●日テレ 「きょうは会社休みます。」 サウンドトラック集(全33tracks) by 得田真裕/槇原敬之
MDA-050 ------------------------------ > List
Analog copy from DVD(DR-1292) Stereo sound track
●「ロイドの要心無用」 サイレント用音楽 by IVC
MDA-051 ------------------------------ > List
Analog copy from DVD(DR-1479) Stereo sound track
●「ヒステリア」の音楽 by ガスト・ワルツィング
MDA-052 ------------------------------ > List
Analog copy from DVD(DR-1618, 1624) Mono sound track
●火曜サスペンス劇場 「地方記者 立花陽介 伊豆下田/青梅奥多摩」の音楽 by 佐藤允彦 小河内村
MDA-053 ------------------------------ > List
Analog copy from DVD(DR-1645, 1660) Mono sound track
●火曜サスペンス劇場 「地方記者 立花陽介 米沢蔵王/伊賀上野」の音楽 by 佐藤允彦
MDA-054 ------------------------------ > List
Analog copy from DVD(DR-1671, 1672) Mono sound track
●火曜サスペンス劇場 「地方記者 立花陽介 但馬城崎/会津若松」の音楽 by 佐藤允彦
MDA-055 ------------------------------ > List
Analog copy from sell DVD Mono sound track
●「おひかえあそばせ」の音楽 by 大野雄二
MDA-056 ------------------------------ > List
Analog copy from sell DVD Mono sound track
●「清水次郎長」の音楽 by 渡辺岳夫
MDA-057 ------------------------------ > List
Analog copy from DVD Mono sound track
●「マグマ大使 第12〜40話」の音楽 by 山本直純
MDA-058 ------------------------------ > List
Analog copy from DVD Mono sound track
●「マグマ大使 第41〜52話」の音楽 by 山本直純
MDD-001 ------------------------------ > ListDigital copy from CD single
◎ニルソン「うわさの男」
◎パディシャ「The Most Precious Gift of All」
◎EAST END × YURI「まいっか」
◎槙原敬之「どんなときも。」
◎CHAGE & ASKA「SAY YES」
◎ワルトトイフェル「スケーターズ・ワルツ」
●「J-Ladies Sampler Vol.5」宣伝用見本版(非売品)
◎WEST END × YUKI「SO.YA.NA」
MDD-002 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●Melody Plus「12cmの試聴席」 1997-3
●Melody Plus「12cmの試聴席」 1996-2
●Melody Plus「8cmの試聴席」 1996-9
●Melody Plus「大沢悠里・12cmの試聴席」
MDD-003 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●Melody Plus「12cmの試聴席」 1997-8
●Melody Plus「12cmの試聴席」 1998-3
●Melody Plus「8cmの試聴席」 1999-2
MDD-004 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●三木道三 「Lifetime Respect」
●クレモンティーヌ 「イル・エ・エル 〜彼らと彼女〜」
MDD-005 ------------------------------ > ListDigital copy from CD
●Jazz Selecton MH-1
MDD-006 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●Jazz Selecton MH-2
MDD-007 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●Jazz Selecton MH-3
MDD-008 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●Jazz Selecton MH-4
MDD-009 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●Melody Plus「12cmの試聴席」 1998 Autumn
●フジテレビ「鳥になる日」オリジナルテーマ by 溝口肇
●ディズニーランド・エレクトリカル・パレード
●井上陽水「ハンサムボーイ」より
●「アニメージュ・ベストシンフォニー」より by 久石譲
MDD-010 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「ナースのお仕事2」オリジナル・サウンドトラック
●クレモンティーヌ 4曲
MDD-011 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●クレモンティーヌ 「アン・プリヴェ 〜東京の休暇〜」
●クレモンティーヌ 「ロン・コリエ」
●クレモンティーヌ 「ア・スィーブル 〜ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・クレモンティーヌ〜」
MDD-012 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「ゲバゲバ90分!」 ミュージクファイルより
●吉本新喜劇のテーマ ( ABC / MBS ) ---> List of Original CD
MDD-013 ------------------------------ > ListDigital copy from CD
●My Selection Vol.1 from 筒美京平「HITSTORY」
MDD-014 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●My Selection Vol.2 from 筒美京平「HITSTORY」
MDD-015 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●My Selection from 「懐かしのテレビ・ラジオ番組主題歌大全集」
MDD-016 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
● Carpenters Best
MDD-017 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「Love You Always」Janet Kay
MDD-018 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●My Selection from 「魔女っ子大作戦 Special Collection」
●アルクのABC うたっておどってCD (非売品)
●V6 「Very Best」より
MDD-019 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
小澤征爾&ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ニューイヤー・コンサート2002
MDD-020 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●中村由利子「絹の薔薇」
MDD-021 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●中村由利子「風の鏡」
MDD-022 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「五月のミル」 オリジナル・サウンドトラック
MDD-023 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●久石譲 「あの夏、いちばん静かな海」 オリジナル・サウンドトラック
MDD-024 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●フジテレビ系木曜劇場 「コーチ」 オリジナル・サウンドトラック
MDD-025 ------------------------------ > List
Digital copy from DVD
●「ひみつの花園」 サウンドトラック
●「イキガミ」 サウンドトラック
●「生きない」 サウンドトラック
●2010年版 「時をかける少女」 サウンドトラック
Digital copy from CD
●フジテレビ系ドラマ 「アフリカの夜」 メイン曲
MDD-026 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「ハッピーフライト」 オリジナル・サウンドトラック by ミッキー吉野
MDD-027 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「THUNDERBIRDS」 Soundtrack by Barry Gray
MDD-028 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「THUNDERBIRDS 2」 Soundtrack by Barry Gray
MDD-029 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「ザ・ケルン・コンサート」 キース・ジャレット
MDD-030 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「マイ・ソング」 キース・ジャレット
MDD-031 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「ハッピー・ラジオ・デイズ」 ミシェル・ルグラン指揮
MDD-032 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「キイナ-不可能犯罪捜査官-」 オリジナル・サウンドトラック by 菅野祐悟
MDD-033 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「南太平洋」 オリジナル・サウンドトラック
MDD-034 ------------------------------ > List
Digital copy from CD
●「思い出は美しすぎて」 八神純子
MDT-001 ------------------------------
Digital Recording from Telephone
●Nao
Analog copy from compact cassette tape
●Office Palette Narration Voice Demo Tape 藤井紀江/平井のり子
MDT-002 ------------------------------
Analog copy from VHS rental video tape
●「スーパーの女」 sound track
Analog copy from S-VHS air-check video tape
●「ムトゥ 踊るマハラジャ」 sound track
Analog copy from S-VHS air-check video tape
●「熱帯楽園倶楽部」 Ending Song “I AM OK” by Pen Pak (MGA Record)
MDT-003 ------------------------------
Digital copy from CD
●Selections from “Pick Up CD 2001 Autumn〜” ( Pick up )
MDT-004 ------------------------------
Digital copy from CD
●Selections from “Pick Up CD 〜2001 Summer” ( elephan company )
MDT-005 ------------------------------
Digital copy from CD
●1999 Summer
MDT-006 ------------------------------
Digital copy from CD
●Selections from “Pick Up CD 2005 A” ( Pick up )
MDT-007 ------------------------------
01, 02●20th Century Fox sound logo ( 2004 / 1961 )|Analog copy from DVD
03〜11●「純喫茶磯辺」 sound track|Analog copy from DVD
12●「素晴らしき自転車野郎」 sound track|Analog copy from YouTube
13●ジャック・タチ 「ぼくの伯父さん」 sound track|Analog copy from DVD
14, 15●「フラガール」 sound track|Analog copy from DVD
16●原田知世 「時をかける少女」|Analog copy from YouTube
17●「戦え!マイティジャック」 オープニング|Analog copy from YouTube
18●「戦え!マイティジャック」 ナレ付メインテーマ|Analog copy from YouTube
19●科学特捜隊のテーマ|Analog copy from YouTube
20●ウルトラセブン戦闘シーンBGM|Analog copy from YouTube
21●ウルトラセブン挿入歌|Analog copy from YouTube
22●「Star Tours: Darth Vader goes to Disneyland」 sound track|Analog copy from YouTube
23●カルピスソーダ学園・応援曲 吹SODA楽部フル演奏(パフォーマンス映像用生録版)|Analog copy from web site 2011-07
24●カルピスソーダ学園・応援曲 フルバージョン(楽譜応募ページ用打込版)|Analog copy from web site 2011-07
25●カルピスソーダCM “吹SODA楽部・もりあがるスウィング”篇 30秒バージョン|Analog copy from web site 2011-07
26●ミドリカワ書房 「リンゴガール」|Analog copy from YouTube
27●ミドリカワ書房 「誰よりもあなたを」|Analog copy from YouTube
28●河内家菊水丸 「カーキン音頭〜フリーター一代男 “青春上京編”」|Analog copy from YouTube
MDT-008 ------------------------------
01●リー・リトナー 「Captain Caribe 〜 Getaway」 (take1)|Analog copy from YouTube
02●「エアーウルフ」のテーマ|Analog copy from YouTube
03●「ナイトライダー」のテーマ|Analog copy from YouTube
04●ジャスティン・ビーバー 「君とホワイト・キス / Mistletoe」|Analog copy from YouTube
05●未発表テイク 「ケンとメリー 愛のスカイライン」 Full Version (mono)|Analog copy from YouTube
06●バズ 「ケンとメリー 愛のスカイライン」 Full Version|Analog copy from YouTube
07●スリー・グレイセス 「愛のスカイライン」 Full Version|Analog copy from YouTube
08●PPM 「I Dig Rock and Roll Music」 from Best of Peter Paul & Mary: Ten Years Together|Analog copy from YouTube
09●「イオンお客様感謝デーをオーケストラで弾いてみた」|Analog copy from YouTube
10●「日産 世界の恋人」|Analog copy from YouTube
11●村上ゆき 「積水ハウスの歌 〜50周年バージョン〜」 Full Version|Analog copy from YouTube
12●村上ゆき 「積水ハウスの歌 〜LOVE IN THE HOUSE〜」 Full Version|Analog copy from YouTube
13●村上ゆき 「積水ハウスの歌 〜ニューバージョン〜」 Full Version|Analog copy from YouTube
14●アルケミスト 「積水ハウスの歌 〜僕らの街バージョン〜」 Full Version|Analog copy from YouTube
15●NHK大河ドラマ 「秀吉」のテーマ|Analog copy from YouTube
16●「ハワイアンアイ」のテーマ|Analog copy from YouTube
17●「サンセット77」のテーマ|Analog copy from YouTube
18●「ルート66」のテーマ|Analog copy from YouTube
19●「Mission Impossible(1966)」のテーマ|Analog copy from YouTube
20●「好きと言えなくて」のオープニング by ハワード・ショア|Analog copy from DVD
21●NHK 「コズミック フロント」のエンディング1|Analog copy from VAIO-L
22●NHK 「コズミック フロント」のエンディング2|Analog copy from VAIO-L
23●NHKドラマ 「紅い花」より キクチサヨコのテーマ|Analog copy from DVD
24●ドリス・デイ 「ハッピー・トーク(南太平洋)」|Analog copy from YouTube
25●ペレス・プラード 「Mambo No. 5: original version」|Analog copy from YouTube
26●ペレス・プラード 「Mambo No. 5: earlier version」|Analog copy from YouTube
27●ペレス・プラード 「Cerezo Rosa - Cherry Pink & Apple Blossom」|Analog copy from YouTube
28●ペレス・プラード 「The Peanut Vendor」|Analog copy from YouTube
29●Shout Out Louds 「Blue Ice」|Analog copy from Web site
30●WAONカードのテーマ|Analog copy from Web site
31●NHK土曜ドラマ 「こんにちは、母さん」のテーマ by 大島ミチル|Analog copy from DVD
MDT-009 ------------------------------
01●「謎の円盤UFO」のオープニング (日本語ナレ版 mono)|Analog copy from DVD
02●「謎の円盤UFO」のオープニング (オリジナル stereo)|Analog copy from DVD
03●「謎の円盤UFO」 SHADOカーでの出社シークエンス (オリジナル stereo)|Analog copy from DVD
04●「謎の円盤UFO・第18話」 スタジオ視察〜番組ロゴアニメ (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
05●「謎の円盤UFO・第18話」 スタジオ視察〜番組ロゴアニメ (オリジナル stereo)|Analog copy from DVD
06●「謎の円盤UFO・第18話」 本編導入部のサウンドトラック (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
07●「謎の円盤UFO・第18話」 本編導入部のサウンドトラック (オリジナル stereo)|Analog copy from DVD
08●「謎の円盤UFO・第18話」 スカイワン発進シークエンス (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
09●「謎の円盤UFO・第18話」 スカイワン発進シークエンス (オリジナル stereo)|Analog copy from DVD
10●「海底大戦争 スティングレイ」のオープニング (日本語歌唱版 mono)|Analog copy from DVD
11●「海底大戦争 スティングレイ」のオープニング (オリジナル mono)|Analog copy from DVD
12●「海底大戦争 スティングレイ」のエンディング (オリジナル mono)|Analog copy from DVD
13●「サンダーバード」のオープニング (日本語歌唱版 stereo)|Analog copy from DVD
14●「サンダーバード」のオープニング (オリジナル stereo)|Analog copy from DVD
15●「サンダーバード」のエンディング (オリジナル stereo)|Analog copy from DVD
16●「キャプテン・スカーレット」のエンディング (オリジナル stereo)|Analog copy from DVD
17●「ジョー90」のオープニング (日本語歌唱版 mono)|Analog copy from DVD
18●「ジョー90」のオープニング (日本語ナレ版 mono)|Analog copy from DVD
19●「ジョー90」のオープニング (オリジナル mono)|Analog copy from DVD
20●「ジョー90」のエンディング (オリジナル mono)|Analog copy from DVD
21●「キャプテン・スカーレット」 スタッカート・ビート (第26話・日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
22●「キャプテン・スカーレット」 スペクトラム基地登場用ジングル (第26話・日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
23●「キャプテン・スカーレット」 エンゼル編隊出発シークエンス (第26話・日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
24●「サンダーバード6号」のテーマ (mono)|Analog copy from YouTube
25●「March Of The Oyster」 by Barry Gray Orchestra (stereo)|Analog copy from YouTube
26●「アクサ ハッピー劇場|“一生保障”の医療保険・がん入院日数無制限型」の巻 (mono)|Analog copy from CM site イージー・ウィナーズ
27●刑事コロンボ 「指輪の爪あと」 コロンボ登場シーン by Gil Melle (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
28●刑事コロンボ 「指輪の爪あと」 ラストシーン by Gil Melle (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
29●刑事コロンボ 「指輪の爪あと」 エンドクレジット by Gil Melle (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
30●ラジオドラマ 「運命の女」 ラストシ−ン&エンディング (stereo)|Analog copy from DVD
31●「ラヂオの時間」 エンドクレジット (stereo)|Analog copy from DVD
32●「恋する惑星」のメインテーマ曲「夢中人(Dream Lover)」 by フェイ・ウォン(王菲) (stereo)|Analog copy from YouTube
33●「California Dreamin」 by The Mamas & The Papas (stereo)|Analog copy from YouTube
34●ラジオあさいちばん“著者に聞きたい本のツボ” 「社長は少しバカがいい。」 鈴木喬(エステー)|Analog copy from NHK site
35●「アクサ ハッピー劇場|“一生保障”の医療保険・OKメディカル」の巻 (mono)|Analog copy from CM site イージー・ウィナーズ
36●「砂の女(岸田今日子)」が料理しながら口ずさむ歌 (mono) |Analog copy from DVD
37●刑事コロンボ 「二枚のドガの絵」 エドナ邸捜索シーン by Billy Goldenberg (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
38●メルボルン鉄道 電車事故防止CM曲 「Dumb Ways to Die」 by Ollie McGill, Emily Lubitz (stereo)|Analog copy from YouTube
39●「さらば夏の日」 by フランシス・レイ (stereo)|Analog copy from YouTube
40●「ジェットストリーム」 オープニング1982 by Mr. Lonely+城達也 (stereo)|Analog copy from YouTube
41●「ジェットストリーム」 エンディング1982 by 夜間飛行+城達也 (stereo)|Analog copy from YouTube
42●「スーパーマン」 日本語オープニング1961 TBS (mono)|Analog copy from YouTube
43●「インベーダー」 日本語オープニング1967 テレビ朝日 (mono)|Analog copy from YouTube
44●「タイムトンネル」 オープニング曲 (mono)|Analog copy from YouTube
45●サントリージンCM 「ジンジンジンジン 囚人編」 1969 (mono)|Analog copy from YouTube
46●サントリービールCM 「ビバ!純生」 1969 (mono)|Analog copy from YouTube
47●「クロスオーバー・イレブン」 オープニング1982 by Fly over the Horizon (Azymuth)+津嘉山正種 (stereo)|Analog copy from YouTube
48●「クロスオーバー・イレブン」 エンディング1982 by October (Azymuth)+津嘉山正種 (stereo)|Analog copy from YouTube
49●「間違えられた男」 オープニングシーン by Bernard Herrmann (mono)|Analog copy from DVD
50●「マーニー」 再就職面接に臨むシークエンス by Bernard Herrmann (mono)|Analog copy from DVD
51●刑事コロンボ 「意識の下の映像」 キャビア盗み食いシーン (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
52●同上 ノリス夫人のアリバイ確認シーン (幸田弘子版 mono)|Analog copy from DVD
53●同上 ノリス夫人のアリバイ確認シーン (Louise Latham版 mono)|Analog copy from DVD
54●「スーパースリー(The IMPOSSIBLES)」 日本語オープニング1967 (mono)|Analog copy from YouTube ラリホー
MDT-010 ------------------------------
01●刑事コロンボ 「歌声の消えた海」 外洋に出る客船 by Dick de Benedictis (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
02●刑事コロンボ 「歌声の消えた海」 ロザンナが歌う「ボラーレ」 (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
03●刑事コロンボ 「歌声の消えた海」 犯行ルート確認 by Dick de Benedictis (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
04●刑事コロンボ 「歌声の消えた海」 ダンジガーとバーで BGM「サマーサンバ」 (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
05●刑事コロンボ 「歌声の消えた海」 エンドクレジット by Dick de Benedictis (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
06●刑事コロンボ 「魔術師の幻想」 ダニーが歌う「シャレード」 (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
07●「ラ・ジュテ」 博物館シーンのサウンドトラック by トレヴァー・ダンカン (mono)|Analog copy from DVD
08●「ザ・フォール」 タイトル曲|ベートーベン 交響曲第7番イ長調作品92 第2楽章 (stereo)|Analog copy from DVD
09●「ザ・フォール」 像と泳ぐシークエンス by Krishna Levy (日本語音声 stereo)|Analog copy from DVD
10●「ザ・フォール」 薬を盗みに行くシークエンス by Krishna Levy (日本語音声 stereo)|Analog copy from DVD
11●「ザ・フォール」 姫を奪うシークエンス by Krishna Levy (日本語音声 stereo)|Analog copy from DVD
12●「ザ・フォール」 スターが来院したシークエンス by Krishna Levy (日本語音声 stereo)|Analog copy from DVD
13●「ザ・フォール」 城に攻め入るシークエンス by Krishna Levy (日本語音声 stereo)|Analog copy from DVD
14●「悪魔くん」のエンドテーマ用音源|悪魔くんマーチ 1コーラス版 (mono)|Analog copy from DVD
15●「悪魔くん」のエンドテーマ用音源|悪魔くんマーチ 3コーラス版 (mono)|Analog copy from DVD
16●「悪魔くん」の演出用音源|追っかけ B type (mono)|Analog copy from DVD
17●「悪魔くん」の演出用音源|エンディング E type (mono)|Analog copy from DVD
18●「悪魔くん」の演出用音源|エンディング F type (mono)|Analog copy from DVD
19●「ビートでジャンプ」 1967 by The 5th Dimension (stereo)|Analog copy from YouTube
20●「サン・ホセへの道」 1969 by ボサ・リオ (stereo)|Analog copy from YouTube
21●「カリフォルニアの青い空」 1972 by アルバート・ハモンド (stereo)|Analog copy from YouTube
22●「ハロー・ミスター・サンシャイン」 1976 by タニヤ・タッカー (stereo)|Analog copy from YouTube
23●「ハッピー・フライト」 シエラ航空での初飛行シークエンスA (日本語音声 stereo)|Analog copy from DVD
24●「ハッピー・フライト」 シエラ航空での初飛行シークエンスB (日本語音声 stereo)|Analog copy from DVD
25●「ハッピー・フライト」 ウェストン邸でのディナーシークエンス (日本語音声 stereo)|Analog copy from DVD
26●「ハッピー・フライト」 クリーヴランド勤務を始めるシークエンス (日本語音声 stereo)|Analog copy from DVD
27●「ハッピー・フライト」 国際線ファーストクラス開始のシークエンス (日本語音声 stereo)|Analog copy from DVD
28●教育TVスペシャル 「人間は何を食べてきたか」のテーマ by 高島明彦 (頭版 mono、佐野浅夫)|Analog copy from DVD
29●教育TVスペシャル 「人間は何を食べてきたか」のテーマ by 高島明彦 (尻版 mono、佐野浅夫)|Analog copy from DVD
30●Nスペ&単独 「人間は何を食べてきたか」のテーマ by 渡辺俊幸 (mono、寺田農)|Analog copy from DVD
31●「百万円と苦虫女」 山へ向かうシ−ンのサウンドトラック by 櫻井映子 (stereo)|Analog copy from DVD
32●ユニバーサルスタジオのサウンドロゴ (stereo)|Analog copy from DVD
33●「ユーリカ」のテーマ (巻頭版|stereo)|Analog copy from DVD
34●「ユーリカ」のテーマ (巻末版|stereo)|Analog copy from DVD
35●「More Than This」 by ロキシー・ミュージック (stereo)|Analog copy from YouTube
36●「In The Midnight Hour」 by ロキシー・ミュージック (stereo)|Analog copy from YouTube (BIGコピーCM曲)
37●「You're The One」 by カーリー・サイモン (stereo)|Analog copy from YouTube (鷹の台チョコレートスープCM曲)
38●「Mind On My Man」 by カーリー・サイモン (stereo)|Analog copy from YouTube
MDT-011 ------------------------------
01●「Take Me Home, Country Roads」 by ジョン・デンバー (stereo)|Analog copy from YouTube
02●「Will You Dance?」 1977 by ジャニス・イアン (stereo)|Analog copy from YouTube
03●「Crazy Little Thing Called Love」 by QUEEN (stereo)|Analog copy from YouTube (アド・ラボCM曲)
04●「Only You」 1955 by ザ・プラターズ (stereo)|Analog copy from YouTube
05●「Weekend Blues」のオープニング曲 by 石橋光晴 (stereo)|Analog copy from DVD
06●「運命じゃない人」のエンディング曲 by 石橋光晴 (stereo)|Analog copy from DVD
07●NHK土曜ドラマ 「トップセールス」のオープニング by 栗山和樹 (stereo、第7話、夏川結衣)|Analog copy from DVD
08●「カイルXY」のタイトル曲 by Michael Suby (stereo、S4・第8話)|Analog copy from DVD
09●「カイルXY」のエンドクレジット曲 by Michael Suby ( > The Butterfly Effect )|Analog copy from DVD
10●「I'll Close My Eyes」 1960 by ブルー・ミッチェル (stereo)|Analog copy from YouTube
11●「Missing You」 1958 by ブルー・ミッチェル (stereo)|Analog copy from YouTube
12●「I Wish I Knew」 1960 by ブルー・ミッチェル (stereo)|Analog copy from YouTube
13●「てさぐれ!部活もの」のオープニング曲「Stand Up!!!!」 by 井上純一 (stereo)|Analog copy from Gyao!
14●「フリンジ」のオープニング曲 by J・J・エイブラムス (stereo / s.1, eps.7)|Analog copy from DVD
15●「フリンジ」のエンドクレジット曲 by Michael Giacchino (stereo / s.1, eps.7)|Analog copy from DVD
16●刑事コロンボ 「美食の報酬」 晩餐会シーン by Jonathan Tunick (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
17●刑事コロンボ 「美食の報酬」 エンドクレジット by Jonathan Tunick (日本語音声版 mono)|Analog copy from DVD
18●「フード・インク」のエンドクレジット by Mark Adler (stereo)|Analog copy from DVD
19●「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」のエンドクレジット by アレクサンドル・デスプラ (stereo)|Analog copy from DVD
20●「Only You」 1982 by Yazoo (stereo)|Analog copy from YouTube 4℃ 第二空間会社案内ビデオ|REEF or ゴレ
21●「アルカトラズ」のメインタイトル部 by J・J・エイブラムス (stereo / s.1, eps.3 日本語音声版)|Analog copy from DVD
22●「アルカトラズ」のエンドクレジット by J・J・エイブラムス (stereo)|Analog copy from DVD
23●「BOX 袴田事件 命とは」のエンドクレジット by 林祐介 (stereo)|Analog copy from DVD
24●「スタンリーのお弁当箱」 弁当を作る母達シーン by Hitesh Sonik (stereo)|Analog copy from DVD
25●「スタンリーのお弁当箱」 弁当を自慢するラストシーン by Hitesh Sonik (stereo)|Analog copy from DVD
26●「[リミット]」のメインタイトル by ヴィクトル・レイェス (stereo)|Analog copy from DVD
27●NHK 「日本人は何をめざしてきたのか」のテーマ by 得田真裕 (stereo、第5回巻頭・広瀬修子)|Analog copy from 地デジHDD
28●NHK 「日本人は何をめざしてきたのか」のテーマ by 得田真裕 (stereo、第5回巻末・広瀬修子)|Analog copy from 地デジHDD
29●ビートたけしのつくり方 「大家族主義」初回オープニング by 三谷幸喜 (stereo・相川浩)|Analog copy from DVD
MDT-012 ------------------------------
01●「愛の予感」の主題歌 by 小林政広 (mono)|Analog copy from DVD
02●「Fluffy」 1987 by 菊池ひみこ (stereo)|Analog copy from YouTube
03●「Long Long Time Ago」 1984 by 菊池ひみこ (stereo)|Analog copy from YouTube
04●「Garden Party (Single)」 1983 by Mezzoforte (stereo)|Analog copy from YouTube
05●「Early Autumn」 by Mezzoforte (stereo)|Analog copy from YouTube
06●「Sea Breeze」 by Mezzoforte (stereo)|Analog copy from YouTube
07●「Sugar And Sweets」 1982 by Mezzoforte (stereo)|Analog copy from YouTube
08●「Cruising」 2004 by Mezzoforte (stereo)|Analog copy from YouTube
09●「Fly Swallow Fly」 1987 by Carioca (stereo)|Analog copy from YouTube
10●ミクロワールド 「水中の食虫植物 タヌキモ」のサウンドトラック (stereo・川上まり)|Analog copy from BDR-0339
11●「ドレミファーレ(京浜急行電鉄)」 from 鉄道ゼミナール音楽編 by SUPER BELL”Z & 向谷実 (stereo)|Analog copy from YouTube
12●「新・オバケのQ太郎」 1992 by モダンチョキチョキズ (stereo・濱田マリ)|Analog copy from YouTube
13●パイロット萬年筆“エリートS”CM 「はっぱふみふみ」 1969 (mono・大橋巨泉)|Analog copy from YouTube
14●「代行のススメ」オープニング by 侘美秀俊 (stereo・山田辰夫/千葉ペイトン/円城寺あや)|Analog copy from DVD
15●「代行のススメ」エンディング by 侘美秀俊 (stereo・山田辰夫/佐藤貴広/藤真美穂・日渡奈那)|Analog copy from DVD
16●「不灯港」オープニング by 松本章[赤犬] (stereo)|Analog copy from DVD
17●「不灯港」バーシーン by 松本章[赤犬] (stereo)|Analog copy from DVD
18●「不灯港」赤頭巾作りシーン by 松本章[赤犬] (stereo)|Analog copy from DVD
19●「不灯港」ピクニックシーン by 松本章[赤犬] (stereo)|Analog copy from DVD
20●「不灯港」まさおと海へシーン by 松本章[赤犬] (stereo・小手伸也)|Analog copy from DVD
21●「不灯港」エンディング by 松本章[赤犬] (stereo)|Analog copy from DVD
MDT-013 ------------------------------
01●「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」裁判所初取材シーン by スキャット後藤 (stereo)|Analog copy from DVD
02●「裁判長!」532号法廷へ向かうシーン by スキャット後藤 (stereo)|Analog copy from DVD
03●「裁判長!」402号法廷へ向かうシーン by スキャット後藤 (stereo)|Analog copy from DVD
04●「裁判長!」谷川の裁判官知識披露シーン by スキャット後藤 (stereo)|Analog copy from DVD
05●「裁判長!」永田にマリリンを紹介されるシーン by スキャット後藤 (stereo)|Analog copy from DVD
06●「裁判長!」マリリンを尾行するシーン by スキャット後藤 (stereo)|Analog copy from DVD
07●「裁判長!」勢力で打上げシーン by スキャット後藤 (stereo)|Analog copy from DVD
08●「悲しき雨音(Rhythm of the Rain)」 by カスケーズ (stereo)|Analog copy from YouTube
09●「マンダム〜男の世界」 by ジェリー・ウォレス (stereo)|Analog copy from YouTube
10●「ダンシング・クイーン」 by アバ (stereo)|Analog copy from YouTube
11●「ハッスル」 by ヴァン・マッコイ (stereo)|Analog copy from YouTube
12●「愛のテーマ」 by バリー・ホワイト&ラヴ・アンリミテッド (stereo)|Analog copy from YouTube
13●「夜汽車よジョージアへ」 by グラディス・ナイト&ザ・ピップス (stereo)|Analog copy from YouTube
14●「竹山ひとり旅」のサウンドトラック by 林光 (mono)|Analog copy from DVD
15●「墓場鬼太郎」のオープニングテーマ「モノノケダンス」 by 電気グルーヴ (stereo)|Analog copy from DVD
16●NHK 「100分 de 名著」オープニング by 椎名邦仁 (stereo)|Analog copy from 地デジ
17●NHK 「100分 de 名著」エンディング by 椎名邦仁 (stereo・武内陶子, 伊集院光)|Analog copy from 地デジ
18●宮川左近ショー 「柔道」@BK芸能スペシャル(昭和59年2月放送・mono)|Analog copy from YouTube
19●「ガス人間第1号」のオープニング by 宮内國郎 (mono)|Analog copy from DVD
20●NHK 「にっぽん紀行」オープニング by ウォン・ウィンツァン (stereo)|Analog copy from 地デジ
21●NHK 「にっぽん紀行」エンディング by ウォン・ウィンツァン (stereo・壇蜜)|Analog copy from 地デジ
22●テレビ東京 「たべるダケ」のメインテーマ by 未知瑠 (stereo)|Analog copy from DVD
23●刑事コロンボ 「パイルD-3の壁」 二流どころだが手堅い義兄 (mono・小池朝雄)|Analog copy from DVD
24●「ニキフォル」のテーマ曲(オープニング) by バートロメイ・グリニャク (stereo)|Analog copy from DVD
25●武蔵美VIP 「Inner Communication」CM曲 「Final Sunset」 by Brian Eno (stereo)|Analog copy from YouTube
26●「ルーツ」のテーマ(オープニング用) by クインシー・ジョーンズ (mono)|Analog copy from DVD
27●「ルーツ」のテーマ(エンディング用) by クインシー・ジョーンズ (mono)|Analog copy from DVD
28●「ルーツ」のテーマ(主な配役の総紹介映像用) by クインシー・ジョーンズ (mono)|Analog copy from DVD
29●テレビ東京 「カンブリア宮殿」のオープニングジングル (stereo)|Analog copy from 地デジ
30●「白雪姫と鏡の女王」のエンディング曲 「I believe in love (Mirror Mirror Mix)」 by Lily Collins (stereo)|Analog copy from Blu-ray
31●「電撃フリント/GO!GO作戦」ホットライン呼出@Z.O.W.I.E. (stereo)|Analog copy from DVD
32●「電撃フリント/GO!GO作戦」ホットライン呼出@Z.O.W.I.E. (stereo)|Analog copy from DVD
33●「電撃フリント/GO!GO作戦」ホットライン呼出@飛行場 (stereo)|Analog copy from DVD
34●「電撃フリント/GO!GO作戦」ホットライン呼出@Z.O.W.I.E. (stereo)|Analog copy from DVD
35●「エド・ウッドの牢獄の罠」 テーマ(全編同じ) by ホイト・カーティン (mono)|Analog copy from DVD
MDT-014 ------------------------------
01●BRS PV曲 「イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971」 Harpsichord by Karl Richter (stereo)|Analog copy from YouTube
02●「記憶の棘」オープニング by アレクサンドル・デスプラ (stereo)|Analog copy from DVD
03●「おっぱいとお月さま」オープニング by ニコラ・ピオヴァーニ (stereo)|Analog copy from DVD
04●「キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリー」のエンディング曲 「Ain't We Got Fun」 by Renee Olstead (stereo)|Analog copy from DVD
05●ミクロワールド 「イネの花 実りのしくみ」の後半サウンドトラック (stereo・川上まり)|Analog copy from 地デジHDD
06●「モンテーニュ通りのカフェ」オープニング by ニコラ・ピオヴァーニ (stereo)|Analog copy from DVD
07●「モンテーニュ通りのカフェ」ジェシカ部屋探し by ニコラ・ピオヴァーニ (stereo)|Analog copy from DVD
08●「モンテーニュ通りのカフェ」カフェ準備 by ニコラ・ピオヴァーニ (stereo)|Analog copy from DVD
09●「モンテーニュ通りのカフェ」エンディング by ニコラ・ピオヴァーニ (stereo)|Analog copy from DVD
10●「モンテーニュ通りのカフェ」エンドロール by ニコラ・ピオヴァーニ (stereo)|Analog copy from DVD
11●「過去のない男」家路列車シーン by クレイジーケンバンド「ハワイの夜」(stereo)|Analog copy from DVD
12●「あの胸にもういちど」のオープニング曲「Daniel」 by レス・リード (stereo)|Analog copy from YouTube
13●「Guantanamera」 レス・リード・オーケストラ (stereo)|Analog copy from YouTube
14●「Man Of Action」 レス・リード・オーケストラ (stereo)|Analog copy from YouTube
15●「Our Day Will Come」 レス・リード・オーケストラ (stereo)|Analog copy from YouTube
16●「Spanish Harlem」 レス・リード・オーケストラ (stereo)|Analog copy from YouTube
17●「Also Sprach Zarathustra」 レス・リード・オーケストラ (stereo)|Analog copy from YouTube
18●「Black White & Wonderful」 レス・リード・オーケストラ (stereo)|Analog copy from YouTube
19●「Silver And Blue」 レス・リード・オーケストラ (stereo)|Analog copy from YouTube
20●「Nicola」 レス・リード・オーケストラ (stereo)|Analog copy from YouTube
21●「Desafinado」 レス・リード・オーケストラ (stereo)|Analog copy from YouTube
22●「The Party」サントラ 「Candlelight on Crystal」 by ヘンリー・マンシーニ (stereo)|Analog copy from YouTube
23●「The Party」サントラ 「Party Poop」 by ヘンリー・マンシーニ (stereo)|Analog copy from YouTube
24●「The Party」サントラ 「Wiggy」 by ヘンリー・マンシーニ (stereo)|Analog copy from YouTube
25●「La Balanga」 フランク・プゥルセル (stereo)|Analog copy from YouTube
26●「60000 Feet」 フランク・プゥルセル (stereo)|Analog copy from YouTube
27●「Dansez Maintenant (Moonlight Serenade)」 フランク・プゥルセル (stereo)|Analog copy from YouTube
28●「Our Day Will Come (投稿者独自extended)」 カーペンターズ (stereo)|Analog copy from YouTube
MDT-015 ------------------------------
01●「ジャイアントロボ」第1話|攻撃命令を送る草間大作少年 金子光伸 (mono)|Analog copy from DVD
02●「ジャイアントロボ」第1話|エンディング 伊東昭夫 金子光伸 千葉耕市 (mono)|Analog copy from DVD
03●「ジャイアントロボ」第1話|次回予告|グローバー 千葉耕市 (mono)|Analog copy from DVD
04●「ジャイアントロボ」第2話|オープニング 山下毅雄 (mono)|Analog copy from DVD
05●「ジャイアントロボ」演出用音源|テーマBのエンド1及びテーマBの1 山下毅雄 (mono)|Analog copy from DVD
06●「ジャイアントロボ」演出用音源|エンディング5 山下毅雄 (mono)|Analog copy from DVD
07●「ジャイアントロボ」演出用音源|主題歌1 コーラス 山下毅雄・伊上勝 (mono)|Analog copy from DVD
08●「13 thirteen|ノイズ」のエンドロール曲 by Anton Sanko (stereo)|Analog copy from DVD
09●「君と歩こう」 バス停会話〜タイトル 目黒真希・森岡龍/今村左悶 (stereo)|Analog copy from DVD
10●「君と歩こう」 渋谷到着シーン 目黒真希・森岡龍 (stereo)|Analog copy from DVD
11●「ホテル」 タイトル〜オープニング by ジョニー・キーティング 1967 (mono)|Analog copy from DVD
12●「ホテル」 泥棒のテーマ by ジョニー・キーティング 1967 (mono)|Analog copy from DVD
13●「ホテル」 エンディングシークエンス by ジョニー・キーティング 1967 (mono)|Analog copy from DVD
14●「タンデム」 マレーズでの放送シーン by フランソワ・ベルナム 1987 (mono)|Analog copy from DVD
15●「タンデム」 プレガンス手前での放送シーン by フランソワ・ベルナム 1987 (mono)|Analog copy from DVD
16●「タンデム」 エルビュッソンでの放送シーン by フランソワ・ベルナム 1987 (mono)|Analog copy from DVD
17●「タンデム」 エンディング by リッカルド・コッチャンテ「Il mio rifugio」 1987 (mono)|Analog copy from DVD
18●「Per Lei」 by リッカルド・コッチャンテ (stereo)|Analog copy from YouTube
19●「ディグ・ディン・ディン」 ミシェル・ルグラン (stereo)|Analog copy from YouTube ---> MCR-634
20●桂枝雀 「阿弥陀池」 すまんだで一杯 1990 (stereo)|Analog copy from CD
21●「髪結いの亭主」 初めての散髪シークエンス by マイケル・ナイマン 1990 (mono)|Analog copy from DVD
22●「新幹線大爆破」 タイトル曲 by 青山八郎 1975 (mono)|Analog copy from DVD
23●「泣いてたまるか」 主題歌フル by 渥美清 1966 (stereo)|Analog copy from YouTube
24●「泣いてたまるか」 第2話のブリッジ by 木下忠司 1966 (mono)|Analog copy from DVD
25●「ウルトラマン」 海外版のオープニング (mono)|Analog copy from YouTube
26●「新造人間 キャシャーン」 オープニング 納谷悟朗/ささきいさお 1973 (stereo)|Analog copy from YouTube
27●「サスケ」 オープニング 勝田久/田中正史 1968 (mono)|Analog copy from YouTube
28●「サスケ」 エンディング&主題歌 ハニーナイツ/田中正史 1968 (mono)|Analog copy from YouTube
29●「Piel Canela」 イーディ・ゴーメ&トリオ・ロス・パンチョス 1964 (stereo)|Analog copy from YouTube
30●「Sweet Talk」 イーディ・ゴーメ (stereo)|Analog copy from YouTube
31●「避暑地の出来事」 ジョニー・ソマーズ 1962 (stereo)|Analog copy from YouTube 夏の日の恋
32●「Too Young for the Blues」 ジョニー・ソマーズ 1961 (stereo)|Analog copy from YouTube
33●「ジャイアントロボ」第2話 次回予告|サタンローズ 千葉耕市 (mono)|Analog copy from DVD
34●「ジャイアントロボ」第3話 次回予告|ライゴン 千葉耕市 (mono)|Analog copy from DVD
35●「ジャイアントロボ」第4話 次回予告|ガンガー 千葉耕市 (mono)|Analog copy from DVD
36●「ジャイアントロボ」第5話 次回予告|ドロゴン 千葉耕市 (mono)|Analog copy from DVD
37●「ジャイアントロボ」第6話 次回予告|イカゲラス 千葉耕市 (mono)|Analog copy from DVD
38●「ジャイアントロボ」第7話 次回予告|ダブリオン 千葉耕市 (mono)|Analog copy from DVD
39●「ダークスター」 主題歌「Benson Arizona」 by ジョン・カーペンター&ビル・タイラー (mono)|Analog copy from DVD
MDT-016 ------------------------------
01●FM東京/サントリー 「音の本棚」 オープニング〜 小池朝雄 1976-79 (mono)|Analog copy from YouTube
02●FM東京/サントリー 「音の本棚」 エンディング 1976-79 (mono)|Analog copy from YouTube
03●「マルサの女2」 宗教法人所轄庁での会話 矢野宣・大地康雄 (stereo)|Analog copy from DVD
04●「119」 湯豆腐シークエンス (mono)|Analog copy from LD
05●「119」 消防訓練シークエンス (mono)|Analog copy from LD
06●「119」 魚屋〜風呂入ってシークエンス (mono)|Analog copy from LD
07●「119」 石井とももこのデート曲 「恋する曖昧」 by 加奈崎芳太郎 (mono)|Analog copy from LD
08●「足手」 玄関での会話 芹澤興人 青柳文子 (stereo)|Analog copy from DVD
09●「足手」 室内での会話1 芹澤興人 青柳文子 (stereo)|Analog copy from DVD
10●「足手」 室内での会話2 芹澤興人 青柳文子 関口崇則 (stereo)|Analog copy from DVD
11●「足手」 エンドタイトル曲 by 今泉力哉 (stereo)|Analog copy from DVD
12●「ミンボーの女」 総支配人のゴルフ by 本多俊之 (stereo)|Analog copy from DVD
13●「ミンボーの女」 エンドタイトル by 本多俊之 (stereo)|Analog copy from DVD
14●「サイアム・サンセット」 オープニング by ポール・グラボウスキー (stereo)|Analog copy from DVD
15●「TRAFIC」 モーターショー会場内の呼出音 (準備中|mono)|Analog copy from LD
16●「TRAFIC」 モーターショー会場内の呼出音 (開催中|mono)|Analog copy from LD
17●「銀河の魚」 オープニング by 手使海ユトロ (stereo)|Analog copy from LD
18●「銀河の魚」 天体観測 by 手使海ユトロ (stereo)|Analog copy from LD
19●「ルイーサ」 地下道再認識シークエンス by スーペル・チャランゴ (stereo)|Analog copy from DVD
20●「ルイーサ」 松葉杖老婆開始シークエンス by スーペル・チャランゴ (stereo)|Analog copy from DVD
21●「ルイーサ」 盲目老婆開始シークエンス by スーペル・チャランゴ (stereo)|Analog copy from DVD
22●「ルイーサ」 猫火葬道中シークエンス by スーペル・チャランゴ (stereo)|Analog copy from DVD
23●「マレーナ D.E.」 サボってマレーナ邸へ by エンニオ・モリコーネ (stereo)|Analog copy from DVD
24●「マレーナ D.E.」 “私の愛は” by アリダ・ヴァリ (stereo)|Analog copy from DVD
25●「マレーナ D.E.」 町を出るマレーナ by エンニオ・モリコーネ (stereo)|Analog copy from DVD
26●「マレーナ D.E.」 エンディング by エンニオ・モリコーネ (stereo)|Analog copy from DVD
27●「捨てがたき人々」 主題歌「蜘蛛の糸」 by 榊いずみ (stereo)|Analog copy from DVD
28●「アンダー・ザ・スキン」 捕食シークエンス1 by ミカ・レヴィ (stereo)|Analog copy from DVD
29●「アンダー・ザ・スキン」 捕食シークエンス2 by ミカ・レヴィ (stereo)|Analog copy from DVD
30●「アンダー・ザ・スキン」 交信シークエンス by ミカ・レヴィ (stereo)|Analog copy from DVD
31●「アンダー・ザ・スキン」 捕食シークエンス3 by ミカ・レヴィ (stereo)|Analog copy from DVD
MDT-017 ------------------------------
01●「真珠の耳飾りの少女」 アトリエ初掃除シークエンス by アレクサンドル・デプラ (stereo)|Analog copy from DVD
02●「真珠の耳飾りの少女」 椅子削除シークエンス by アレクサンドル・デプラ (stereo)|Analog copy from DVD
03●「真珠の耳飾りの少女」 ラストシ−ン by アレクサンドル・デプラ (stereo)|Analog copy from DVD
04●「カプリコン・1」 オープニング by ジェリー・ゴールドスミス (stereo)|Analog copy from DVD
05●「シャイニング」 オープニング by ウェンディ・カルロス (stereo)|Analog copy from DVD
06●「アンブレイカブル」 使命発見シークエンス by ジェームズ・ニュートン・ハワード (stereo)|Analog copy from DVD
07●「キッチン・ストーリー」 オープニングタイトル by ハンス・マティセン (stereo)|Analog copy from DVD
08●「キッチン・ストーリー」 報告シークエンス by ハンス・マティセン (stereo)|Analog copy from DVD
09●「キッチン・ストーリー」 代筆シークエンス by ハンス・マティセン (stereo)|Analog copy from DVD
10●「キッチン・ストーリー」 誕生日シークエンス1 by ハンス・マティセン (stereo)|Analog copy from DVD
11●「キッチン・ストーリー」 誕生日シークエンス2 by ハンス・マティセン (stereo)|Analog copy from DVD
12●「キッチン・ストーリー」 家戻すシークエンス by ハンス・マティセン (stereo)|Analog copy from DVD
13●「キッチン・ストーリー」 別れシークエンス by ハンス・マティセン (stereo)|Analog copy from DVD
14●「ホルテンさんのはじめての冒険」 オープニングタイトル by コーダ (stereo)|Analog copy from DVD
15●「ホルテンさんのはじめての冒険」 終着地シークエンス by コーダ (stereo)|Analog copy from DVD
16●「ホルテンさんのはじめての冒険」 子供部屋シークエンス by コーダ (stereo)|Analog copy from DVD
17●「ホルテンさんのはじめての冒険」 郵便局シークエンス by コーダ (stereo)|Analog copy from DVD
18●「ホルテンさんのはじめての冒険」 空港シークエンス by コーダ (stereo)|Analog copy from DVD
19●「ホルテンさんのはじめての冒険」 ドライブシークエンス by コーダ (stereo)|Analog copy from DVD
20●「ホルテンさんのはじめての冒険」 ラストシーン by コーダ (stereo)|Analog copy from DVD
21●「三谷幸喜 大空港2013」 オープニング by 荻野清子 (stereo)|Analog copy from DVD
22●「三谷幸喜 大空港2013」 エンディング by 荻野清子 (stereo)|Analog copy from DVD
23●のぞきカラクリの唄 by 笠智衆|映画「長屋紳士録」より (mono)|Analog copy from YouTube
24●「サギ師一平」のテーマ by 山川繁 (stereo・萩原流行 小松みゆき 深水三章)|Analog copy from DVD
25●「蝿の王」 タイトル〜漂着 by フィリップ・サルド (stereo)|Analog copy from DVD
26●「蝿の王」 漂着翌朝 by フィリップ・サルド (stereo)|Analog copy from DVD
27●「蝿の王」 エンドロール by フィリップ・サルド (stereo)|Analog copy from DVD
28●杉谷拳士選手を口撃する西武ウグイス嬢 (stereo)|Analog copy from YouTube
29●杉谷拳士選手を口撃する西武ウグイス嬢 (stereo)|Analog copy from YouTube
30●杉谷拳士選手を口撃する西武ウグイス嬢 (stereo)|Analog copy from YouTube
31●杉谷拳士選手を口撃する西武ウグイス嬢 (stereo)|Analog copy from YouTube
32●「かわいい魔女ジニー」 オープニング by Hugo Montenegro (mono・日本語版)|Analog copy from Dailymotion
33●「かわいい魔女ジニー」 エンディング by Hugo Montenegro (mono・日本語版)|Analog copy from Dailymotion
34●「かわいい魔女ジニー」のテーマ by Hugo Montenegro (stereo)|Analog copy from YouTube
35●「パトリシア」 ヒューゴ・モンテネグロ管弦楽団 1960 (stereo)|Analog copy from YouTube
36●「二人でお茶を」 ヒューゴ・モンテネグロ管弦楽団 1968 (stereo)|Analog copy from YouTube
37●「夏の日の恋」 ヒューゴ・モンテネグロ管弦楽団 1968 (stereo)|Analog copy from YouTube
38●「ヨドバシカメラの歌・カラオケ|リパブリック讃歌」 by haruhitch 2011 (stereo)|Analog copy from YouTube
39●「ナイト・オン・ザ・プラネット」 世界時計 by トム・ウェイツ (stereo)|Analog copy from DVD
40●「ナイト・オン・ザ・プラネット」 ヘルシンキのタクシー無線 (stereo)|Analog copy from DVD
41●「おくさまは18歳」 三段落ちショット用ジングル by 萩原哲昌 (mono)|Analog copy from DVD
MDT-018 ------------------------------
01●「サンナップ」 資生堂サンオイルCM by 櫻井順 1970 (60sec・mono)|Analog copy from DVD
02●「光と影」 資生堂ビューティケイクCM by 櫻井順 1971 (90sec・mono)|Analog copy from DVD
03●「落ちる猫」 資生堂ブラバスCM by 櫻井順 1971 (30sec・mono)|Analog copy from DVD
04●「ほほ ほんのり染めて」 資生堂シフォネットCM by 櫻井順 1972 (30sec・mono)|Analog copy from DVD
05●「春なのにコスモスみたい」 資生堂ナチュラルグロウCM by 櫻井順 1973 (60sec・mono)|Analog copy from DVD
06●「影も形も/軽井沢」 資生堂シフォネットCM by 櫻井順 1973 (30sec・mono)|Analog copy from DVD
07●「帰ってまいりました」 資生堂ブラバスCM by 櫻井順 1973 (30sec・mono)|Analog copy from DVD
08●「彼女はフレッシュジュース」 資生堂ナチュラルグロウCM by りりィ 1975 (60sec・mono)|Analog copy from DVD
09●「約束」 日産スカイラインCM (C10 ハコスカ・60sec・mono)|Analog copy from DVD
10●「ヒルクライム」 日産スカイラインCM (C10 ハコスカ・60sec・mono)|Analog copy from DVD
11●「まいったなぁ」 日産スカイラインCM (C10 ハコスカ・60sec・mono)|Analog copy from DVD
12●「K&M」 日産スカイラインCM (C110 ケンメリ・60sec・mono)|Analog copy from DVD
13●「大砂丘」 日産スカイラインCM (C110 ケンメリ・60sec・mono)|Analog copy from DVD
14●「愛と風のように」 日産スカイラインCM (C110 ケンメリ・60sec・mono)|Analog copy from DVD
15●「ああ白鷺」 日産スカイラインCM (C110 ケンメリ・60sec・mono)|Analog copy from DVD
16●「海を見ていたジミー」 日産スカイラインCM (C110 ケンメリ・60sec・mono)|Analog copy from DVD
17●「シーガル」 日産スカイラインCM (C110 ケンメリ・30sec・mono)|Analog copy from DVD
18●「個人教授」 日産スカイラインCM (C110 ケンメリ・30sec・mono)|Analog copy from DVD
19●「追憶」 日産スカイラインCM (C110 ケンメリ・30sec・mono)|Analog copy from DVD
20●「白い一日」 日産スカイラインCM (C110 ケンメリ・30sec・mono)|Analog copy from DVD
21●「地図のない旅」 日産スカイラインCM (C110 ケンメリ・30sec・mono)|Analog copy from DVD
22●「M&M新登場」 日産スカイラインCM (C210 ジャパン・30sec・mono)|Analog copy from DVD
23●「サンデードライブ」 日産スカイラインCM (C210 ジャパン・30sec・mono)|Analog copy from DVD
24●「ロングツリィング」 日産スカイラインCM (C210 ジャパン・30sec・mono)|Analog copy from DVD
25●「とんだ沖縄 スカイ」 日産スカイラインCM (C210 ジャパン・30sec・mono)|Analog copy from DVD
26●「アウターリミッツ 1st. 第1話」 オープニング (若山弦蔵・mono)|Analog copy from DVD
27●「アウターリミッツ 1st. 第1話」 エンディング (若山弦蔵・mono)|Analog copy from DVD
28●「ウィンタースリーパー」 オープニング by トム・ティクヴァ (stereo)|Analog copy from DVD
29●「喜劇 団体列車」挿入歌「駅弁小唄」 by 東ひかり (mono・渥美清)|Analog copy from DVD
作詩: 大倉宏之/作曲: 和田香苗/編曲: 河村利夫 コロムビアレコード
30●「新造人間キャシャーン」 オープニング「たたかえ!キャシャーン」(納谷悟朗・mono)|Analog copy from DVD
31●「新造人間キャシャーン」 本編ブリッジ (菊池俊輔・mono)|Analog copy from DVD
32●「新造人間キャシャーン」 エンディング「おれは新造人間」(ささきいさお・mono)|Analog copy from DVD
33●「新造人間キャシャーン」 次週予告 (納谷悟朗・mono)|Analog copy from DVD
34●「新造人間キャシャーン」 カラオケ (菊池俊輔・stereo)|Analog copy from DVD
35●「近藤正臣&アグネスラム/ゴダイゴ」 トヨタ スプリンターリフトバックCM (30sec・mono)|Analog copy from YouTube
36●「讃岐こんぴら/伍代夏子」 カトキチ 冷凍さぬきうどんCM (15sec・stereo)|Analog copy from YouTube
37●「おひかえあそばせ」 オープニング by 大野雄二 1971 (mono)|Analog copy from YouTube
38●「気になる嫁さん」 オープニング by 大野雄二 1971 (stereo)|Analog copy from YouTube
39●「雑居時代」主題歌「そよ風のように」 by 山口いずみ 1973 (mono)|Analog copy from YouTube
40●「サインはピース Put Your Hand in the Hand」 by Ocean 1971 (stereo)|Analog copy from YouTube
41●「タイム・トラベラーズ」 アンドロイド工場シーン by リチャード・ラサール (mono)|Analog copy from DVD
42●「タイム・トラベラーズ」 “光の音楽”演奏シーン by リチャード・ラサール (mono)|Analog copy from DVD
43●山田洋次「霧の旗」 オープニング by 林光 (mono)|Analog copy from DVD 滝沢修
44●「君が若者なら」 独立で手にした小切手シークエンス by いずみたく (mono)|Analog copy from DVD
45●「わたしを離さないで」 販売会 by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
46●「わたしを離さないで」 トミーの終了 by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
47●「夕映えの道」 オープニング by バンジャマン・ラファエリ (mono)|Analog copy from DVD
48●「スピード」 オープニング by マーク・マンシーナ (stereo)|Analog copy from DVD
49●「すばらしい世界旅行」 OP/ED by 山本直純・久米明 1985 (mono)|Analog copy from YouTube
50●「ロマンス」 朝の職場・搭乗前準備 by 周防義和 (stereo・大島優子, 野嵜好美)|Analog copy from DVD
51●「ロマンス」 箱根で自転車 by 周防義和 (stereo・大倉孝二)|Analog copy from DVD
52●「チル・アウト!」 オープニング by マリアーノ・マリン (stereo カンデラ・ペーニャ)|Analog copy from DVD
53●「チル・アウト!」 広場でダンス練習 (stereo)|Analog copy from DVD
MDT-019 ------------------------------
01●「おみおくりの作法」 調査終了 by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
02●「おみおくりの作法」 生活の痕跡 by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
03●「おみおくりの作法」 ネガ by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
04●「おみおくりの作法」 港町 by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
05●「おみおくりの作法」 アルバム by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
06●「おみおくりの作法」 貼り替え by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
07●「おみおくりの作法」 ケリー by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
08●「おみおくりの作法」 友の墓 by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
09●「おみおくりの作法」 明日 by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
10●「おみおくりの作法」 マグ by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
11●「おみおくりの作法」 墓地 by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
12●「おみおくりの作法」 エンドロール by レイチェル・ポートマン (stereo)|Analog copy from DVD
13●NHK「ひるのプレゼント」のテーマ by 宮川泰 1974 (mono)|Analog copy from NHK site
14●「デリカテッセン」 エンドロール by カルロス・ダレッシオ (stereo)|Analog copy from DVD
15●「おばあちゃんの家」 ラストシークエンス by キム・テホン (stereo)|Analog copy from DVD
16●「愛するハーモニー」 スクールメイツ 1972 (stereo)|Analog copy from YouTube
17●「青春のお通り」 主題歌「若い風」by 吉永小百合 (mono・浜川智子・新千里山駅)|Analog copy from DVD
18●「青春のお通り」 主題歌 Jazzy by 山本直純 (mono・芳村真理・藤村有弘)|Analog copy from DVD
19●「リスボン物語」 エンディング by マドレデウス「アルファーマ」 (stereo)|Analog copy from DVD
20●「ファントマ ミサイル作戦」 ファントマの笑い声 by ジャン・マレー (mono)|Analog copy from DVD
21●「ファントマ ミサイル作戦」 ファントマの笑い声 by ジャン・マレー (mono)|Analog copy from DVD
22●「ファントマ ミサイル作戦」 エンディング by ミシェル・マーニュ (mono)|Analog copy from DVD
23●「眼下の敵」 オープニング by リー・ハーライン (stereo)|Analog copy from DVD
24●「U・ボート DC」 U-32と合流へ by クラウス・ドルディンガー (stereo・羽佐間道夫)|Analog copy from DVD
25●「U・ボート DC」 基地には戻らない by クラウス・ドルディンガー (stereo)|Analog copy from DVD
26●「U・ボート DC」 海底から浮上 by クラウス・ドルディンガー (stereo)|Analog copy from DVD
27●「U・ボート DC」 エンジン再始動 by クラウス・ドルディンガー (stereo)|Analog copy from DVD
28●「ネバーエンディングストーリー」 ラスト by クラウス・ドルディンガー (stereo・吹替)|Analog copy from DVD
29●「ネバーエンディングストーリー」 ラスト by クラウス・ドルディンガー (stereo)|Analog copy from DVD
30●「いくつになっても男と女」 エンドロール by ビト (stereo)|Analog copy from DVD
31●「セッションズ」 オープニング by マルコ・ベルトラミ (stereo・多田野曜平)|Analog copy from DVD
32●「セッションズ」 エンドロール by マルコ・ベルトラミ (stereo)|Analog copy from DVD
33●「馬々と人間たち」 一同山道を進む by デイビット・ソア・ジョンズソン (stereo)|Analog copy from DVD
34●「ストレイト・ストーリー」 ミシシッピ着 by アンジェロ・バダラメンティ (stereo)|Analog copy from DVD
35●NHK「ひるのプレゼント」のテーマ by 宮川泰 1983-02-28 (mono)|Analog copy from YouTube
MDT-020 ------------------------------
01●「チャッピー」 エンディング "Enter the Ninja" by Die Antwoord (stereo・川島得愛)|Analog copy from DVD
02●「イン・ザ・ネイビー」 オープニング by ランディ・エデルマン (stereo・屋良有作)|Analog copy from DVD
03●「イン・ザ・ネイビー」 作戦説明〜乗艦 by ランディ・エデルマン (stereo・筈見純)|Analog copy from DVD
04●「イン・ザ・ネイビー」 出航準備 by ランディ・エデルマン (stereo・矢尾一樹)|Analog copy from DVD
05●「イン・ザ・ネイビー」 出航 by ランディ・エデルマン (stereo・金野恵子)|Analog copy from DVD
06●「イン・ザ・ネイビー」 魚雷発射 by ランディ・エデルマン (stereo・伊井篤史)|Analog copy from DVD
07●「ジュリー&ジュリア」 オープニング by アレクサンドル・デスプラ (stereo・鈴木弘子)|Analog copy from DVD
08●「ジュリー&ジュリア」 エンドロール by アレクサンドル・デスプラ (stereo)|Analog copy from DVD
09●「教祖誕生」 オープニング by 藤井尚之 (stereo)|Analog copy from DVD
10●「教祖誕生」 さくら実演〜次の地へ by 藤井尚之 (stereo)|Analog copy from DVD
11●「教祖誕生」 立ち上がる爺さん by 藤井尚之 (stereo)|Analog copy from DVD
12●「教祖誕生」 和男の同行 by 藤井尚之 (stereo)|Analog copy from DVD
13●「教祖誕生」 死んだ主人 by 藤井尚之 (stereo)|Analog copy from DVD
14●「教祖誕生」 新教祖の誕生 by 藤井尚之 (stereo)|Analog copy from DVD
15●「教祖誕生」 新教祖の修行 by 藤井尚之 (stereo)|Analog copy from DVD
16●「教祖誕生」 駒村の反逆 by 藤井尚之 (stereo)|Analog copy from DVD
17●日産チェリー販促用「ラブリーチェリー」 赤い鳥 1970(stereo)|Analog copy from ソノシート
18●日産チェリー販促用「ラブリーチェリー」 インスト 1970(stereo)|Analog copy from ソノシート
マイファミリー「味の素」 アンディ・ウィリアムス 1969(stereo)|Analog copy from ピクチャーEP盤
19●「いつでも どこでも」 作詞・作曲=小林亜星
20●「Let's Dance」 作詞=羽柴秀彦/作曲=小林亜星
21●「すてきなそらを」 作詞=さのただし/作曲=小林亜星
22●「The Hawaiian Wedding Song」 作詞=Al Hoffman&Dick Manning/作曲= Charles E. King
23●シングル「御案内」のB面「風は気まぐれ」 ウィッシュ 1972(stereo)|Analog copy from YouTube
24●「歩け走るな!」 オープニング by クインシー・ジョーンズ (mono)|Analog copy from DVD
25●「サイコ」 オープニング by バーナード・ハーマン (mono)|Analog copy from DVD
26●日曜洋画劇場「めまい」の解説 by 淀川長治 (mono)|Analog copy from YouTube
27●オンエア版 「水もれ甲介」 主題歌 by 大野雄二 1974 (mono)|Analog copy from DVD
MDT-021 ------------------------------
01●「ヨーデル食べ放題」 by 桂雀三郎 with まんぷくブラザーズ(mono)|Analog copy from YouTube 焼肉
02●「ヨーデル食べ放題」 by JR西日本 大阪環状線 鶴橋駅(stereo)|Analog copy from YouTube
03●「謎の円盤UFO」 Title Session take-3 by Barry Gray(stereo)|Analog copy from YouTube
04●「謎の円盤UFO」 Title Session take-4ok by Barry Gray(stereo)|Analog copy from YouTube
05●「謎の円盤UFO」 Title Session take-5 by Barry Gray(stereo)|Analog copy from YouTube
06●「謎の円盤UFO」 Title Session take-6 by Barry Gray(stereo)|Analog copy from YouTube
07●「ヨドバシカメラ」 初代CM 1978 (mono)|Analog copy from YouTube
08●「ヨドバシカメラ」 初代CMソング フル 1978 (mono)|Analog copy from YouTube
09●「ヨドバシカメラ」 CMソング フル 2009 (stereo)|Analog copy from YouTube
10●「Yes, Sir! That's My Baby!」 by Lee Morse 1925(mono)|Analog copy from YouTube 此の虫十万弗
11●「If You Want the Rainbow」 by Lee Morse 1928(mono)|Analog copy from YouTube
12●テクニクス「コンサイスコンポ&ビッグGM」CMソング 1978 by 小林亜星&すぎやまこういち (mono)|Analog copy from YouTube
13●「ウエディング・ベル2」 by シュガー 1982(stereo)|Analog copy from YouTube
14●「中学生円山のテーマ」 by 向井秀徳 2013 (stereo)|Analog copy from DVD 宮藤官九郎
15●大杉製薬 「モリちくのう錠」CM 1980(mono)|Analog copy from YouTube
16●ライオン 「ブルーダイヤ」CM 旭川編 1980(mono・中村正?)|Analog copy from YouTube
17●ライオン 「ママローヤル」CM ジャネット八田 1981(mono・小林克也)|Analog copy from YouTube
18●花王 「ニュービーズ」CM 1979(mono・矢島正明)|Analog copy from YouTube
19●花王 「ザブ」CM 1979(mono)|Analog copy from YouTube
20●有馬温泉 「兵衛向陽閣」CM 〜1980 by キダ・タロー (mono)|Analog copy from YouTube
21●勝浦・小湊 「ホテル三日月」CM by 伊藤アキラ (mono)|Analog copy from YouTube
22●「ハナテン中古車センター」CM 1975(mono)|Analog copy from YouTube
23●「爆笑オンエアバトル」 テーマ by ボブ佐久間 (stereo)|Analog copy from DVD
24●「爆笑オンエアバトル」 ジングル by ボブ佐久間 (stereo・ダンディ坂野)|Analog copy from DVD
25●「ミッション:8ミニッツ」 オープニング by クリス・ベーコン (stereo)|Analog copy from Blu-ray
26●「ミッション:8ミニッツ」 車掌室へ by クリス・ベーコン (stereo)|Analog copy from Blu-ray
27●「ミッション:8ミニッツ」 エンディング by クリス・ベーコン (stereo)|Analog copy from Blu-ray
28●相田洋「鼓の家」 Nスペ ロゴ (stereo)|Analog copy from DVD 00:00
29●相田洋「鼓の家」 新宿区中町 (曲1 stereo・長谷川勝彦)|Analog copy from DVD 03:32
30●相田洋「鼓の家」 亀井夫妻 (曲2 stereo・長谷川勝彦)|Analog copy from DVD 10:00
31●相田洋「鼓の家」 亀井忠雄 (曲1 stereo・長谷川勝彦)|Analog copy from DVD 13:10
32●相田洋「鼓の家」 3人の孫 (曲2 stereo・長谷川勝彦)|Analog copy from DVD 17:00
33●相田洋「鼓の家」 田中源助襲名 (曲2 stereo・長谷川勝彦)|Analog copy from DVD 24:10
34●相田洋「鼓の家」 囃子の会に出る父 (曲1 stereo・長谷川勝彦)|Analog copy from DVD 41:43
35●相田洋「鼓の家」 舞台で倒れた父 (曲1 stereo・長谷川勝彦)|Analog copy from DVD 45:47
36●相田洋「鼓の家」 延年之舞 (曲2 stereo・長谷川勝彦)|Analog copy from DVD 55:12
37●相田洋「鼓の家」 エンディング (曲1 stereo・長谷川勝彦)|Analog copy from DVD 58:28
38●「シンドバッド 7回目の航海」 オープニング by バーナード・ハーマン (mono)|Analog copy from DVD
39●ヤマサ「昆布つゆ」CM by 芦屋雁之助・長沢ヒロ (stereo)|Analog copy from YouTube
40●「4400」s.4 e.4 エイプリルの能力を思い知るトム (stereo)|Analog copy from DVD
41●「団地」 薬草補充〜タイトル by 安川午朗 (stereo・藤山直美&岸部一徳)|Analog copy from DVD
42●「団地」 5000人分の量産 by 安川午朗 (stereo・藤山直美&岸部一徳)|Analog copy from DVD
43●「団地」 息子の帰宅〜エンドロール by 安川午朗 (stereo・藤山直美&中山卓也)|Analog copy from DVD
44●「地球が燃えつきる日」隕石の貫通 by マイケル・ニールソン (stereo)|Analog copy from DVD
45●「地球が燃えつきる日」エンドロール by マイケル・ニールソン (stereo)|Analog copy from DVD
46●「天国の駅」錦谷へ by 矢野誠 (mono)|Analog copy from DVD
47●「天国の駅」錦谷に住む by 矢野誠 (mono)|Analog copy from DVD
48●「天国の駅」嫁入り by 矢野誠 (mono)|Analog copy from DVD
49●「わくわく授業」坪田耕三先生の算数 エンディング by 大島ミチル (mono)|Analog copy from DVD
MDT-022 ------------------------------
01●「FARGO/ファーゴ s1-1」 オープニング by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD ---> 詳細
02●「FARGO/ファーゴ s1-1」 洗濯機の音 by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
03●「FARGO/ファーゴ s1-1」 サム・ヘス by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
04●「FARGO/ファーゴ s1-1」 病院の待合で by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
05●「FARGO/ファーゴ s1-1」 サムを殺る? by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
06●「FARGO/ファーゴ s1-1」 一目見に来た by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
07●「FARGO/ファーゴ s1-1」 サムの保険書類 by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
08●「FARGO/ファーゴ s1-1」 来てくれ by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
09●「FARGO/ファーゴ s1-1」 地下の現場へ by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
10●「FARGO/ファーゴ s1-1」 ペンキを届けに by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
11●「FARGO/ファーゴ s1-1」 エンディング by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
12●「FARGO/ファーゴ s1-2」 2人組がベミジーへ by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
13●「FARGO/ファーゴ s1-2」 妻と署長の死 by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
14●「FARGO/ファーゴ s1-2」 レスターの証言 by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
15●「FARGO/ファーゴ s1-2」 郵便局 by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
16●「FARGO/ファーゴ s1-2」 牧師か by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
17●「FARGO/ファーゴ s1-2」 本にサインを by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
18●「FARGO/ファーゴ s1-2」 ダルース警察 by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
19●「FARGO/ファーゴ s2-2」 エンディング -精肉店- by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD ---> 詳細
20●「FARGO/ファーゴ s2-7」 エンディング -人質- by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
21●「FARGO/ファーゴ s2-7」 統一エンドクレジット by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
22●「FARGO/ファーゴ s2-9」 オープニング -犯罪史- by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
23●「FARGO/ファーゴ s2-9」 車を盗むハンジー by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
24●「FARGO/ファーゴ s2-9」 ボスに電話するミリガン by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
25●「FARGO/ファーゴ s2-10」 ペギーの連行中 by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
26●「FARGO/ファーゴ s2-10」 エンドタイトル by Jeff Russo (stereo)|Analog copy from DVD
27●「ペパーミント・キャンディー」 エンドロール by イ・ジェジン (stereo)|Analog copy from DVD
28●「花いちもんめ」 ひとりで街中へ by 池辺晋一郎 (stereo)|Analog copy from DVD
29●「花いちもんめ」 桂子と資料館へ by 池辺晋一郎 (stereo)|Analog copy from DVD
30●「花いちもんめ」 桂子のトイレ待ち by 池辺晋一郎 (stereo)|Analog copy from DVD
31●「アンストッパブル」 スタントン大曲り by Harry Gregson-Williams (stereo)|Analog copy from DVD
32●「アンストッパブル」 手動貨車ブレーキ by Harry Gregson-Williams (stereo)|Analog copy from DVD
33●「必殺仕置人」 シリーズ第2弾 次週予告 (mono・芥川隆行)|Analog copy from DVD
34●「必殺仕置人」 第3話の前口上 (mono・芥川隆行)|Analog copy from DVD
35●「必殺仕事人」 シリーズロゴ〜第1話の前口上 (mono・芥川隆行)|Analog copy from DVD
36●「ディストピア パンドラの少女」 エンドロール by Cristobal Tapia de Veer (stereo)|Analog copy from DVD
37●「傷だらけのふたり」 覚書に調印 by ファン・サンジュン (stereo)|Analog copy from DVD
38●「パイロマニアック」 その気になれば何でも… by ガウテ・トンデル (stereo)|Analog copy from DVD
39●「砂の器」 亀嵩へ向かう今西 by 芥川也寸志 (stereo)|Analog copy from DVD
MDT-023 ------------------------------
01●「メッセージ」 ヘプタポッドの文字 by ヨハン・ヨハンソン (stereo・加瀬康之)|Analog copy from DVD
02●「メッセージ」 エンドロール by ヨハン・ヨハンソン (stereo)|Analog copy from DVD
03●「黒の奔流」 尾行する藤江 by 渡辺宙明 (mono)|Analog copy from DVD
04●「黒の奔流」 企む矢野 by 渡辺宙明 (mono)|Analog copy from DVD
05●「オデッセイ ファイブ」 前口上 (stereo・中村秀利)|Analog copy from DVD
06●「EMMA -人工警察官-」 オープニング by ナサニエル・メカリー (stereo)|Analog copy from DVD
07●「EMMA -人工警察官-」 研修開始 by ナサニエル・メカリー (stereo)|Analog copy from DVD
08●「EMMA -人工警察官-」 検尿捜査 by ナサニエル・メカリー (stereo)|Analog copy from DVD
09●「EMMA -人工警察官-」 エンディング by ナサニエル・メカリー (stereo)|Analog copy from DVD
10●「男たちの旅路」 第1話 オープニング by ミッキー吉野 (mono・前田吟)|Analog copy from DVD
11●「男たちの旅路」 第1話 吉岡の記憶 by ミッキー吉野 (mono・鶴田浩二, 水谷豊)|Analog copy from DVD
12●「男たちの旅路」 第1話 エンディング by ミッキー吉野 (mono・森田健作)|Analog copy from DVD
13●「男たちの旅路」 第2話 辞めてしまえ by ミッキー吉野 (mono・桃井かおり)|Analog copy from DVD
14●「男たちの旅路」 第2話 路面電車 by ミッキー吉野 (mono・久我美子)|Analog copy from DVD
15●「男たちの旅路」 第3話 対策会議 by ミッキー吉野 (mono・中条静夫)|Analog copy from DVD
16●「男たちの旅路」 第3話 次のビルへ by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
17●「男たちの旅路」 第3話 吉岡宅へ by ミッキー吉野 (mono・桃井かおり)|Analog copy from DVD
18●「男たちの旅路」 第3話 母の話 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
19●「男たちの旅路」 第3話 忘れてない by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
20●「男たちの旅路」 第3話 エンディング by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
21●「男たちの旅路 第2部」 第3話 フェリー by ミッキー吉野 (mono・田崎潤)|Analog copy from DVD
22●「男たちの旅路 第3部」 第1話 パトカー阻止 by ミッキー吉野 (mono・金内喜久夫)|Analog copy from DVD
23●「男たちの旅路 第3部」 第2話 引退宣言 by ミッキー吉野 (mono・高松英郎)|Analog copy from DVD
24●「男たちの旅路 第3部」 第3話 プロポーズ by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
25●「男たちの旅路 第4部」 第1話 東京に何がある by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
26●「男たちの旅路 第4部」 第1話 帰ってやったら? by ミッキー吉野 (mono・清水健太郎)|Analog copy from DVD
27●「男たちの旅路 第4部」 第2話 横浜へ by ミッキー吉野 (mono・梅宮辰夫)|Analog copy from DVD
28●「男たちの旅路 第4部」 第2話 深夜の巡察 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
29●「男たちの旅路 第4部」 第2話 倉庫破り by ミッキー吉野 (mono・岸本加世子)|Analog copy from DVD
30●「男たちの旅路 第4部」 第2話 警備の日常 by ミッキー吉野 (mono・柴俊夫)|Analog copy from DVD
31●「男たちの旅路 第4部」 第2話 社長室へ by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
32●「男たちの旅路 第4部」 第2話 エンディング by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
33●「真木栗ノ穴」 オープニング by 平井真美子・采原史明 (stereo・西島秀俊)|Analog copy from DVD
34●「真木栗ノ穴」 売薬営業 掃除 by 平井真美子・采原史明 (stereo・尾上寛之)|Analog copy from DVD
35●「真木栗ノ穴」 売薬営業 お茶 by 平井真美子・采原史明 (stereo)|Analog copy from DVD
36●「真木栗ノ穴」 エンドロール「めぐり逢えたのは夢じゃない」 by 椿 (stereo)|Analog copy from DVD
37●「おのぼり物語」 野島さん by HAL (stereo・井上芳雄, 肘井美佳)|Analog copy from DVD
38●「喜劇 誘惑旅行」 メインタイトル by いずみたく (mono・森次浩司, 倍賞千恵子)|Analog copy from DVD
39●「喜劇 誘惑旅行」 マニラ国際空港 by いずみたく (mono・山口まさみ)|Analog copy from DVD
40●「喜劇 誘惑旅行」 仲良く朝食 by いずみたく (mono・立原博)|Analog copy from DVD
41●「喜劇 誘惑旅行」 アポカバーナ by いずみたく (mono・フランキー堺)|Analog copy from DVD
42●「朝日ニュース映画」 昭和モノクロ版オープニングタイトル (mono)|Analog copy from DVD
43●「朝日ニュース映画」 昭和モノクロ版エンディングタイトル (mono)|Analog copy from DVD
44●「ポパイ」 オープニングタイトル by ウィンストン・シャープレス(mono)|Analog copy from DVD
MDT-024 ------------------------------
01●「今朝の秋」 オープニング by 武満徹 (mono・笠智衆, 倍賞美津子)|Analog copy from DVD
02●「今朝の秋」 東京の病院へ by 武満徹 (mono・沼田曜一)|Analog copy from DVD
03●「今朝の秋」 抜け出せばいい by 武満徹 (mono・谷村昌彦)|Analog copy from DVD
04●「今朝の秋」 家族ドライブ by 武満徹 (mono・樹木希林)|Analog copy from DVD
05●「今朝の秋」 祭りの夜 by 武満徹 (mono)|Analog copy from DVD
06●「今朝の秋」 エンディング by 武満徹 (mono・杉村春子)|Analog copy from DVD
07●「ホノカアボーイ」 ぼくの町 by 桑原茂一 (stereo・岡田将生)|Analog copy from DVD
08●「ホノカアボーイ」 町の音 by 桑原茂一 (stereo・倍賞千恵子)|Analog copy from DVD
09●「ホノカアボーイ」 ワンピース by 桑原茂一 (stereo)|Analog copy from DVD
10●「ホノカアボーイ」 マライアと海へ by 桑原茂一 (stereo・長谷川潤)|Analog copy from DVD
11●「ホノカアボーイ」 映画館を案内 by 桑原茂一 (stereo・松坂慶子)|Analog copy from DVD
12●「ホノカアボーイ」 ピーナッツ by 桑原茂一 (stereo)|Analog copy from DVD
13●「ホノカアボーイ」 ブルーベリー by 桑原茂一 (stereo・喜味こいし)|Analog copy from DVD
14●「ホノカアボーイ」 ウクレレ少年 by 桑原茂一 (stereo)|Analog copy from DVD
15●「ホノカアボーイ」 マラサダ by 桑原茂一 (stereo・深津絵里)|Analog copy from DVD
16●「ホノカアボーイ」 作り置き by 桑原茂一 (stereo)|Analog copy from DVD
17●「男たちの旅路 第4部」 第3話 ポルノ映画館 by ミッキー吉野 (mono・斎藤洋介)|Analog copy from DVD
18●「男たちの旅路 第4部」 第3話 不動産屋 by ミッキー吉野 (mono・江角英明)|Analog copy from DVD
19●「男たちの旅路 第4部」 第3話 中華料理 by ミッキー吉野 (mono・古尾谷雅人)|Analog copy from DVD
20●「男たちの旅路 第4部」 第3話 迷惑 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
21●「男たちの旅路 第4部」 第3話 トルコ by ミッキー吉野 (mono・井上和行, 青木和子)|Analog copy from DVD
22●「男たちの旅路 第4部」 第3話 真面目 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
23●「男たちの旅路 第4部」 第3話 母 by ミッキー吉野 (mono・斉藤とも子, 赤木春恵)|Analog copy from DVD
24●「男たちの旅路 SP」 オープニング by ミッキー吉野 (mono・本間優二)|Analog copy from DVD
25●「男たちの旅路 SP」 小笠原 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
26●「男たちの旅路 SP」 避ける by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
27●「男たちの旅路 SP」 持ち場 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
28●「男たちの旅路 SP」 父親 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
29●「男たちの旅路 SP」 捜索 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
30●「男たちの旅路 SP」 半端者 by ミッキー吉野 (mono・梨本謙二郎)|Analog copy from DVD
31●「男たちの旅路 SP」 夫婦 by ミッキー吉野 (mono・中原理恵, 原ひさ子)|Analog copy from DVD
32●「男たちの旅路 SP」 吉岡司令補 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
33●「男たちの旅路 SP」 男と女 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
34●「男たちの旅路 SP」 おがさわら丸 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
35●「男たちの旅路 SP」 達子 by ミッキー吉野 (mono・真行寺君枝)|Analog copy from DVD
36●「男たちの旅路 SP」 森本家 by ミッキー吉野 (mono・ハナ肇)|Analog copy from DVD
37●「男たちの旅路 SP」 救難飛行艇US-1到着 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
38●「男たちの旅路 SP」 救難飛行艇US-1出発 by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
39●「男たちの旅路 SP」 エンディング by ミッキー吉野 (mono)|Analog copy from DVD
MDT-025 ------------------------------
01●「お父さんと伊藤さん」 ラストシーン by 世武裕子 (stereo)|Analog copy from DVD
02●「ファウンダー」 兄弟の店へ by カーター・バーウェル (stereo)|Analog copy from DVD
03●「ファウンダー」 システム開発 by カーター・バーウェル (stereo)|Analog copy from DVD
04●「ファウンダー」 フランチャイズ by カーター・バーウェル (stereo)|Analog copy from DVD
05●「未来世界」 メインタイトル by フレッド・カーリン (stereo)|Analog copy from DVD
06●「おとなの恋の測り方」 "Break You as I Go" by Emilie Gassin (stereo)|Analog copy from DVD
落合弘治、樋口あかり、さかき孝輔、古川慎
07●「おとなの恋の測り方」 "Let Me Break Down" by Emilie Gassin (stereo)|Analog copy from DVD
08●「メイドインジャパン」 タクミ電機社歌「希望」 by 太田裕美 (stereo)|Analog copy from DVD
09●「サイレント・プア 第3話」 CSW by 佐橋俊彦 (stereo・深田恭子)|Analog copy from DVD
10●「サイレント・プア 第3話」 焼き芋 by 佐橋俊彦 (stereo)|Analog copy from DVD
11●「サイレント・プア 第3話」 左官職人 by 佐橋俊彦 (stereo・大地康雄)|Analog copy from DVD
12●「サイレント・プア 第3話」 課長の過去 by 佐橋俊彦 (stereo・北村有起哉)|Analog copy from DVD
13●「サイレント・プア 第3話」 家 by 佐橋俊彦 (stereo・市毛良枝、米倉斉加年)|Analog copy from DVD
14●「サイレント・プア 第3話」 兄妹 by 佐橋俊彦 (stereo)|Analog copy from DVD
15●「サイレント・プア 第3話」 伝言 by 佐橋俊彦 (stereo)|Analog copy from DVD
16●「サイレント・プア 第3話」 妹 by 佐橋俊彦 (stereo・結城しのぶ)|Analog copy from DVD
17●「サイレント・プア 第3話」 伝言2 by 佐橋俊彦 (stereo)|Analog copy from DVD
18●「サイレント・プア 第3話」 シェルター予算 by 佐橋俊彦 (stereo)|Analog copy from DVD
19●「PK」 ベルギー by アトゥル・ゴガヴァル&シャンタヌ・モイトラ(stereo)|Analog copy from DVD
20●「PK」 ジャグーとサルファラーズ (stereo)|Analog copy from DVD
21●「PK」 導師様 (stereo・小松由佳)|Analog copy from DVD
22●「PK」 賽銭泥棒 (stereo)|Analog copy from DVD
23●「PK」 立小便 (stereo・平田広明)|Analog copy from DVD
24●「PK」 服と紙幣 (stereo)|Analog copy from DVD
25●「PK」 記憶喪失 (stereo)|Analog copy from DVD
26●「PK」 手を握らねば (stereo)|Analog copy from DVD
27●「PK」 嘘はない (stereo)|Analog copy from DVD
28●「PK」 エンドロール (stereo)|Analog copy from DVD
29●「アンナと過ごした4日間」 看護師寮 by ミハウ・ロレンツ(stereo)|Analog copy from DVD
30●「アンナと過ごした4日間」 サッシ窓 by ミハウ・ロレンツ(stereo)|Analog copy from DVD
31●「大鹿村騒動記」 オープニング by 安川午朗(stereo)|Analog copy from DVD
32●「第一容疑者1」 タイトル by スティーブン・ウォーベック(mono)|Analog copy from DVD
33●「第一容疑者1」 後半オープニング by スティーブン・ウォーベック(mono・丘みつ子)|Analog copy from DVD
34●「第一容疑者1」 エンドロール by スティーブン・ウォーベック(mono)|Analog copy from DVD
35●「グッド・ストライプス」 タイトル by 宮内優里 (stereo・菊池亜希子)|Analog copy from DVD
36●「グッド・ストライプス」 和歌山 by 宮内優里 (stereo・うじきつよし)|Analog copy from DVD
37●「月曜日に乾杯!」 タイトル by ニコラ・ズラビシュヴィリ (stereo)|Analog copy from DVD
38●「リミッツ・オブ・コントロール」 タワーへ by BORIS 「Fuzzy reactor」(stereo)|Analog copy from DVD
MDT-026 ------------------------------
01●「拝啓、愛しています」 バイクで家探し by カン・ミングク(stereo)|Analog copy from DVD
02●「拝啓、愛しています」 イップンの過去 by カン・ミングク(stereo)|Analog copy from DVD
03●「拝啓、愛しています」 デート by カン・ミングク(stereo)|Analog copy from DVD
04●「拝啓、愛しています」 住民登録 by カン・ミングク(stereo)|Analog copy from DVD
05●「幸せなひとりぼっち」 タイトル by ガウテ・ストラース(stereo)|Analog copy from DVD
06●「幸せなひとりぼっち」 墓地1 by ガウテ・ストラース(stereo)|Analog copy from DVD
07●「幸せなひとりぼっち」 父 by ガウテ・ストラース(stereo)|Analog copy from DVD
08●「幸せなひとりぼっち」 墓地2 by ガウテ・ストラース(stereo)|Analog copy from DVD
09●「幸せなひとりぼっち」 ルネ by ガウテ・ストラース(stereo)|Analog copy from DVD
10●「幸せなひとりぼっち」 パルヴァネ by ガウテ・ストラース(stereo)|Analog copy from DVD
11●「コミック雑誌なんかいらない!」 エンドロール by 大野克夫(mono)|Analog copy from DVD
12●「ロスト・エモーション」 接触 by サッシャ・リング(stereo)|Analog copy from DVD
13●「ロスト・エモーション」 エンディング by サッシャ・リング(stereo)|Analog copy from DVD
14●「早春スケッチブック」 隠した写真集 by 小室等(mono)|Analog copy from DVD
15●「早春スケッチブック」 オープニング by 小室等(mono・鶴見辰吾)|Analog copy from DVD
16●「早春スケッチブック」 タイトル by 小室等(mono)|Analog copy from DVD
17●「総天然色ウルトラQ 第3話」ロゴ by 宮内国郎 (stereo)|Analog copy from DVD
18●「総天然色ウルトラQ 第3話」タイトル by 宮内国郎 (stereo・佐原健二, 石坂浩二)|Analog copy from DVD
19●「総天然色ウルトラQ 第3話」宇宙開発局 by 宮内国郎 (stereo・江川宇礼雄, 田崎潤)|Analog copy from DVD
20●「総天然色ウルトラQ 第3話」断崖 by 宮内国郎 (stereo)|Analog copy from DVD
21●「総天然色ウルトラQ 第3話」卵 by 宮内国郎 (stereo・西條康彦, 桜井浩子)|Analog copy from DVD
22●「総天然色ウルトラQ 第1話」洞窟 by 宮内国郎 (stereo)|Analog copy from DVD
23●「総天然色ウルトラQ 第1話」地震 by 宮内国郎 (stereo)|Analog copy from DVD
24●「総天然色ウルトラQ 第1話」リトラ by 宮内国郎 (stereo・小宮山清, 江原達怡)|Analog copy from DVD
25●「総天然色ウルトラQ 第1話」土砂崩れ by 宮内国郎 (stereo・富田仲次郎)|Analog copy from DVD
26●「総天然色ウルトラQ 第1話」羽化 by 宮内国郎 (stereo)|Analog copy from DVD
27●「総天然色ウルトラQ 第2話」淡島 by 宮内国郎 (stereo)|Analog copy from DVD
28●「総天然色ウルトラQ 第2話」五郎 by 宮内国郎 (stereo・坪野鎌之, 土屋嘉男)|Analog copy from DVD
29●「総天然色ウルトラQ 第2話」五郎 by 宮内国郎 (stereo・田島義文, 桐野洋雄, 石田茂樹)|Analog copy from DVD
30●「総天然色ウルトラQ 第2話」島へ by 宮内国郎 (stereo・西條竜介, 澁谷英雄, 鈴木和夫)|Analog copy from DVD
31●「ワンダースリー」オープニング歌 by 宇野誠一郎 (mono)|Analog copy from DVD
32●「ワンダースリー」エンディング曲 by 宇野誠一郎 (mono)|Analog copy from DVD
33●「鉄腕アトム」1980年版タイトル曲 by 三枝成章 (mono)|Analog copy from DVD
34●「ふしぎなメルモ」エンディング曲 by 宇野誠一郎・岩谷時子・桜井妙子 (mono)|Analog copy from DVD
35●「ジャングル大帝」1989年版DVDメインメニューBGM by 朝川朋之 (stereo)|Analog copy from DVD
36●「トレイシー・ローズの美女とエイリアン」エンドロール by Chuck Cirino (mono)|Analog copy from DVD
37●「パターソン」出勤シークエンス by SQURL (stereo)|Analog copy from DVD
38●「連続ドラマW 沈まぬ太陽」次回予告〜エンドロール by 佐藤直紀 (stereo)|Analog copy from DVD
39●「じゃじゃ馬億万長者」日本語放送版オープニングタイトル (mono)|Analog copy from YouTube
40●「じゃじゃ馬億万長者」原版オープニングタイトル (stereo)|Analog copy from CD
41●「ライフルマン」オープニングタイトル (mono)|Analog copy from YouTube
42●「ライフルマン」エンディングタイトル (mono)|Analog copy from YouTube
MDT-027 ------------------------------
01●「遊星少年パピイ」オープニングタイトル by 三木鶏郎 (mono・デューク・エイセス)|Analog copy from DVD
02●「遊星少年パピイ」第3話の次週予告 (mono・山本嘉代子)|Analog copy from DVD
03●「遊星少年パピイ」エンディングタイトル by 三木鶏郎 (mono)|Analog copy from DVD
04●「遊星少年パピイ」変身バンク (mono・山本嘉代子)|Analog copy from DVD
05●「18倫」テエマソング「おお倫子さん」 by タルイタカヨシ&城定秀夫 (stereo)|Analog copy from DVD
06●「ゴースト・ドッグ」オープニングタイトル by RZA (stereo)|Analog copy from DVD
07●「ゴースト・ドッグ」伝書鳩 by RZA (stereo)|Analog copy from DVD
08●「ゴースト・ドッグ」鍛錬 by RZA (stereo)|Analog copy from DVD
09●「ゴースト・ドッグ」ソニー by RZA (stereo)|Analog copy from DVD
10●「特別狙撃隊 S.W.A.T.」オープニング by バリー・デ・ヴォーゾン (mono)|Analog copy from DVD
11●「特別狙撃隊 S.W.A.T.」オープニング by バリー・デ・ヴォーゾン (日本語吹替・mono)|Analog copy from DVD
12●「風の中のあいつ」イントロ by 平尾昌晃 (浦野光, 萩原健一, 星由里子・mono)|Analog copy from DVD
13●「風の中のあいつ」エピソードタイトル by 平尾昌晃 (浦野光・mono)|Analog copy from DVD
14●「風の中のあいつ」イントロ by 平尾昌晃 (浦野光, 萩原健一, 前田吟, 下條アトム・mono)|Analog copy from DVD
15●「風の中のあいつ」イントロ by 平尾昌晃 (浦野光, 萩原健一, 前田吟, 下條アトム・mono)|Analog copy from DVD
16●「大川端探偵社」素行調査A by 森雅樹 (stereo)|Analog copy from DVD
17●「大川端探偵社」素行調査B by 森雅樹 (stereo・石橋蓮司, オダギリ ジョー)|Analog copy from DVD
18●「ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ」 ターゲット写真 (stereo)|Analog copy from DVD
19●「ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ」 敵はダグ (stereo)|Analog copy from DVD
20●「リターンド」 3話タイトル by MOGWAI (stereo)|Analog copy from DVD
21●「リターンド」 3話エンディング by MOGWAI (stereo)|Analog copy from DVD
22●「リターンド」 6話不安音A by MOGWAI (stereo)|Analog copy from DVD
23●「リターンド」 6話不安音B by MOGWAI (stereo)|Analog copy from DVD
24●「リターンド」 8話エンドロール by MOGWAI (stereo)|Analog copy from DVD
25●「OSC Summer Camp 2018|OP」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
26●「OSC Summer Camp 2018|D1」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
27●「OSC Summer Camp 2018|D2」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
28●「OSC Summer Camp 2018|D3」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
29●「OSC Summer Camp 2018|D4」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
30●「OSC Summer Camp 2018|D5」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
31●「OSC Summer Camp 2018|D6」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
32●「OSC Summer Camp 2018|D7」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
33●「OSC Summer Camp 2018|D8」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
34●「OSC Summer Camp 2018|D9」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
35●「OSC Summer Camp 2018|D10」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
36●「OSC Summer Camp 2018|D11」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
37●「OSC Summer Camp 2018|ED」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
38●「OSC Summer Camp 2018|CR」 大阪シニアクラブ (stereo)|Analog copy from DVD
39●「名探偵MONK s.1」 テーマ by Jeff Beal(stereo・三鴨絵里子)|Analog copy from DVD
40●「ザ・ラストシップ s.1」 密林の王国 (stereo・神尾佑, 藤本喜久子, 安原義人)|Analog copy from DVD
41●「ザ・ラストシップ s.2」 病院船サラス-ウルフ (stereo)|Analog copy from DVD
42●「ザ・ラストシップ s.2」 病院船サラス-ラボ (stereo)|Analog copy from DVD
43●「孤独のグルメ s.3」 文京区 江戸川橋 by The Screen Tones(stereo・松重豊)|Analog copy from DVD
44●「孤独のグルメ s.3」 五郎's セレクション〜きんめ鯛刺身(stereo・濱田マリ)|Analog copy from DVD
45●「孤独のグルメ s.3」 銀だら西京焼〜えんがわポン酢(stereo)|Analog copy from DVD
46●「孤独のグルメ s.4」 八王子 小宮町 角屋商店(stereo)|Analog copy from DVD
47●「孤独のグルメ s.4」 ナムル三種盛り(stereo)|Analog copy from DVD
48●「孤独のグルメ s.2」 旭市 飯岡 まぐろ刺身・サンマなめろう(stereo)|Analog copy from DVD
49●「孤独のグルメ s.2」 胃袋には大漁旗(stereo)|Analog copy from DVD
50●「孤独のグルメ s.6」 新宿 大久保 たけのこ土佐煮(stereo)|Analog copy from DVD
51●「孤独のグルメ s.6」 明太子(stereo)|Analog copy from DVD
52●「名探偵MONK s.4」 ワイナリー by Jeff Beal(mono・角野卓造, 藤貴子)|Analog copy from DVD
53●「名探偵MONK s.4」 ジングルベルのエンドタイトル by Jeff Beal(mono)|Analog copy from DVD
54●「名探偵MONK s.5」 清掃組合ストライキ解除 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
55●「名探偵MONK s.5」 気掛かり by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
56●「名探偵MONK s.5」 ウラがある by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
57●「名探偵MONK s.5」 事件 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
58●「名探偵MONK s.5」 盲目捜査by Jeff Beal(stereo・坂部文昭)|Analog copy from DVD
59●「名探偵MONK s.5」 発見 by Jeff Beal(stereo・関俊彦)|Analog copy from DVD
60●「おじいさんと草原の小学校」 勉強開始 by アレックス・ヘッフェス(stereo)|Analog copy from DVD
MDT-028 ------------------------------
01●「名探偵MONK s.5」 犯行 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
02●「名探偵MONK s.5」 現場検証 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
03●「名探偵MONK s.5」 手掛かり by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
04●「名探偵MONK s.5」 遺留品が判明 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
05●「名探偵MONK s.5」 図書館の出会い by Jeff Beal(stereo・下和田ヒロキ)|Analog copy from DVD
06●「名探偵MONK s.5」 悪だくみ by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
07●「名探偵MONK s.5」 翌日の校庭 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
08●「名探偵MONK s.5」 その頃ストットルマイヤーは by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
09●「名探偵MONK s.5」 タッチフットボール by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
10●「名探偵MONK s.5」 クローガー診療所 by Jeff Beal(stereo・池田勝, 村田則男)|Analog copy from DVD
11●「名探偵MONK s.5」 セラピー by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
12●「名探偵MONK s.5」 ふたつの解決 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
13●「名探偵MONK s.5」 ジャック・モンク by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
14●「名探偵MONK s.5」 トイレの蓋 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
15●「名探偵MONK s.5」 農場 by Jeff Beal(stereo・関俊彦)|Analog copy from DVD
16●「名探偵MONK s.6」 現場検証 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
17●「名探偵MONK s.6」 ジュリーのキス by Jeff Beal(stereo・佐藤香織)|Analog copy from DVD
18●「名探偵MONK s.6」 砂利から救出 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
19●「名探偵MONK s.6」 最高の贈り物 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
20●「名探偵MONK s.6」 別れた妻 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
21●「名探偵MONK s.6」 もみの木 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
22●「名探偵MONK s.6」 トランシーバー1個 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
23●「名探偵MONK s.6」 芸術家 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
24●「名探偵MONK s.7」 小切手を切る by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
25●「名探偵MONK s.7」 キャスリング by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
26●「名探偵MONK s.7」 サイン欲しい by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
27●「名探偵MONK s.8」 捜査中 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
28●「名探偵MONK s.8」 セルフクリーニング掃除機 by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
29●「名探偵MONK s.8」 誕生日版エンドタイトル by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
30●「名探偵MONK s.8」 シャローナのハグ by Jeff Beal(stereo・三鴨絵里子)|Analog copy from DVD
31●「名探偵MONK s.8」 結婚を守る by Jeff Beal(stereo)|Analog copy from DVD
32●「出張」 テーマ by 山崎宏(mono)|Analog copy from DVD
33●「油断大敵」 タイトル by ショーロ・クラブ(stereo)|Analog copy from DVD
34●「油断大敵」 エンドロール by ショーロ・クラブ(stereo)|Analog copy from DVD
35●「戦雲」 オープニングタイトル by ヒューゴー・フリードホーファー(stereo)|Analog copy from DVD
36●「戦雲」 カワガールでの休暇 by ヒューゴー・フリードホーファー(stereo)|Analog copy from DVD
37●「18倫 アイドルを探せ!」 DVDメニュー by タルイタカヨシ (stereo)|Analog copy from DVD
38●「18倫 アイドルを探せ!」 倫子と桜子 by タルイタカヨシ (stereo)|Analog copy from DVD
39●「ダウン・バイ・ロー」 オープニング by ジョン・ルーリー&トム・ウェイツ (stereo)|Analog copy from DVD
40●「遠い日のゆくえ」 金沢へ by 御園雅也 (stereo・永山絢斗, 村岡希美, 白川和子)|Analog copy from DVD
41●「遠い日のゆくえ」 おみくじ by 御園雅也 (stereo・菊池亜希子)|Analog copy from DVD
42●「赤毛のアン」 プリンスエドワード島 by ローレンス・シュレイジ (stereo)|Analog copy from DVD
43●「赤毛のアン」 グリーンゲイブルズ by ローレンス・シュレイジ (stereo)|Analog copy from DVD
44●「サイトシアーズ」 旅の終わりへ by ジム・ウィリアムズ (stereo)|Analog copy from DVD
45●「ニーゼと光のアトリエ」 バスで遠足 by ジャキス・モレレンバウム (stereo)|Analog copy from DVD
46●「黒い画集 寒流」 女将と沖野 by 斎藤一郎 (mono・新珠三千代, 池部良)|Analog copy from DVD
47●「バーナビー警部 26話」 証拠品捜査 by ジム・パーカー (stereo)|Analog copy from DVD テルミン
48●「バーナビー警部 26話」 大詰め by ジム・パーカー (stereo)|Analog copy from DVD
49●「バーナビー警部 26話」 オークション by ジム・パーカー (stereo)|Analog copy from DVD
50●「イット・フォローズ」 別荘へ by ディザスターピース (stereo)|Analog copy from DVD
51●「イット・フォローズ」 感染 by ディザスターピース (stereo)|Analog copy from DVD
52●「無宿人別帳」 梅公の記憶 by 池田正義(mono・渥美清, 三上真一郎)|Analog copy from DVD
53●「無宿人別帳」 佐渡到着 by 池田正義(mono)|Analog copy from DVD
54●「無宿人別帳」 奉行 横内主膳 by 池田正義(mono・田村高廣)|Analog copy from DVD
55●「無宿人別帳」 金山 by 池田正義(mono・長門裕之)|Analog copy from DVD
56●「無宿人別帳」 仕置人の首 by 池田正義(mono・長門裕之, 二本柳寛)|Analog copy from DVD
57●「眼の壁」 タイトル by 池田正義(mono・織田政雄)|Analog copy from DVD
58●「ハナ肇の一発大冒険」 タイトル by 坂田晃一(mono)|Analog copy from DVD
59●「ハナ肇の一発大冒険」 箱根〜沼津 by 坂田晃一(mono・倍賞千恵子, ハナ肇)|Analog copy from DVD
60●「ハナ肇の一発大冒険」 カーチェイス by 坂田晃一(mono・なべおさみ, 石井均)|Analog copy from DVD
61●「ダンダリン 労働基準監督官」 タイトル曲 短縮版 by 浅草ジンタ(stereo・第8話)|Analog copy from DVD
62●「ダンダリン 労働基準監督官」 タイトル曲 by 浅草ジンタ(stereo・松坂桃李)|Analog copy from DVD
MDT-029 ------------------------------
01●「そして、ドラマが始まった。」 セリカ・ダブルエックスのテーマ by 服部克久(stereo)|Analog copy from EP
02●「友よ、答えは風の中にあった。」 ニュー・セリカのテーマ by ボブ佐久間(stereo)|Analog copy from EP
03●「あなたと私の虹のまち」 日吉ミミ(stereo)|Analog copy from EP
04●「大阪恋歌」 日吉ミミ(stereo)|Analog copy from EP
05●「レインマン」 実家へ by ハンス・ジマー(stereo・堀秀行, 勝生真沙子)|Analog copy from DVD
06●「レインマン」 ウォール・ブルックへ by ハンス・ジマー(stereo)|Analog copy from DVD
07●「レインマン」 連れ出す by ハンス・ジマー(stereo・野沢那智)|Analog copy from DVD
08●「レインマン」 西へ by ハンス・ジマー(stereo)|Analog copy from DVD
09●「レインマン」 審問会へ by ハンス・ジマー(stereo)|Analog copy from DVD
10●「レインマン」 エンドロール後半 by ハンス・ジマー(stereo)|Analog copy from DVD
11●「ETV特集 日本と朝鮮半島2000年」 テーマ by 梁邦彦(stereo・高橋美鈴)|Analog copy from DVD
12●「ETV特集 日本と朝鮮半島2000年」 オープニング by 梁邦彦(stereo・石澤典夫)|Analog copy from DVD
13●「ハッダーの世界」 精神科室 by Kare Bjerko & Frithjof Toksvig(stereo)|Analog copy from DVD
14●「ハッダーの世界」 エンディング by Kare Bjerko & Frithjof Toksvig(stereo)|Analog copy from DVD
15●「刑事マディガン」 ベネシュ摘発 by ドン・コスタ(mono・菅生隆之, 土師孝也)|Analog copy from DVD
16●「刑事マディガン」 コミッショナー自宅 by ドン・コスタ(mono)|Analog copy from DVD
17●「刑事マディガン」 コミッショナー出勤 by ドン・コスタ(mono・大木民夫)|Analog copy from DVD
18●「刑事マディガン」 捜査へ by ドン・コスタ(mono)|Analog copy from DVD
19●「刑事マディガン」 カスティグリオーニ不動産 by ドン・コスタ(mono・小山武宏)|Analog copy from DVD
20●「刑事マディガン」 カスティグリオーニ不動産 by ドン・コスタ(mono)|Analog copy from DVD
21●「裸の太陽」 汽笛で逢引 by 芥川也寸志(mono)|Analog copy from DVD
22●「裸の太陽」 テーマ曲 by 芥川也寸志(mono)|Analog copy from DVD
23●「裸の太陽」 坂を越えた by 芥川也寸志(mono)|Analog copy from DVD
24●「毒婦お伝と首斬り浅」 オープニング by 渡辺岳夫(mono・東てる美, 橘由紀)|Analog copy from DVD
25●「毒婦お伝と首斬り浅」 浅右衛門を忘れる by 渡辺岳夫(mono・槇健多郎)|Analog copy from DVD
26●「マルガリータで乾杯を!」 "Foreign Balamwa" by Mikey McCleary(stereo)|Analog copy from DVD
27●「サバービコン」 オープニング by アレクサンドル・デスプラ(stereo)|Analog copy from DVD
28●「死闘の伝説」 鷹森剛一との破談 by 木下忠司(mono・加藤剛, 加藤嘉)|Analog copy from DVD
29●「はだかっ子」 母の弁当 by 佐藤勝(mono・伊藤敏孝, 三國連太郎, 木暮実千代)|Analog copy from DVD
30●「スリー・ビルボード」 広告会社 by Carter Burwell(stereo・塩田朋子, 佐藤せつじ)|Analog copy from DVD
31●「スリー・ビルボード」 町 by Townes Van Zandt "Buckskin Stallion Blues"(stereo・加瀬康之, 大滝寛)|Analog copy from DVD
32●「お早よう」 ガス橋の原っぱ by 黛敏郎(mono・設楽幸嗣, 島津雅彦)|Analog copy from DVD ジャック・タチ
33●「ミスター・ガラス」 激突 by West Dylan Thordson(stereo・手塚秀彰, 園崎未恵)|Analog copy from DVD
34●「怪竜大決戦」 宴会ショー by 津島利章(mono・天津敏)|Analog copy from DVD
35●「ヘイヴン」 テーマ by Andre Fratto & Leah Siegel(stereo)|Analog copy from DVD
36●「ヘイヴン」 テーマ(ロング版) by Andre Fratto & Leah Siegel(stereo)|Analog copy from DVD
37●「こころの時代|マンダラと生きる第2回」 オープニング(stereo)|Analog copy from 地デジHDD
38●「こころの時代|マンダラと生きる第2回」 エンディング(stereo)|Analog copy from 地デジHDD
39●「こころの時代|福島を語る言葉を探して」 エンディング(stereo)|Analog copy from 地デジHDD
40●「時空刑事1973」 オープニングタイトル by Edmund Butt(stereo・浪川大輔)|Analog copy from DVD
41●「時空刑事1973」 殺害現場での再現捜査 by Edmund Butt(stereo・17話)|Analog copy from DVD
42●「時空刑事1973」 目撃者の決定的証言 by Edmund Butt(stereo・17話)|Analog copy from DVD
43●「パンとバスと2度目のハツコイ」 部屋に入れない妹 by 渡邊崇(stereo)|Analog copy from DVD
44●「たちあがる女」 声明文を撒く by ダヴィズ・トール・ヨンソン(stereo)|Analog copy from DVD
MDT-030 ------------------------------
01●「校閲ガール」 オープニングテーマ「12月の雨」 by chay(stereo・DX)|Analog copy from DVD
02●「校閲ガール」 コーデジングル〜奥多摩駅 by 大間々昂(stereo・DX)|Analog copy from DVD
03●「校閲ガール」 コーデジングル〜Web Lassy by 大間々昂(stereo・DX)|Analog copy from DVD
04●「校閲ガール」 コーデジングル〜クビ宣告 by 大間々昂(stereo・DX)|Analog copy from DVD
05●「校閲ガール」 コーデジングル〜編集部復帰 by 大間々昂(stereo・DX)|Analog copy from DVD
06●「藤堂比奈子」 倉島と聞き込みペア by 菅野祐悟(stereo・3話)|Analog copy from DVD
07●「藤堂比奈子」 現場へ向かう厚田班 by 菅野祐悟(stereo・6話)|Analog copy from DVD
08●「藤堂比奈子」 ゲーセンで閃く by 菅野祐悟(stereo・6話)|Analog copy from DVD
09●「藤堂比奈子」 情報屋が殺された by 菅野祐悟(stereo・7話)|Analog copy from DVD
10●「藤堂比奈子」 興味深い〜タイトル by 菅野祐悟(stereo・7話)|Analog copy from DVD
11●「日本ボロ宿紀行」 桜庭龍二「旅人」PV by 岩本裕司&宮上啓仁(stereo)|Analog copy from YouTube
12●「日本ボロ宿紀行」 タイトル〜入店 by 岩本裕司(stereo・11話)|Analog copy from DVD
13●「痴漢日記2」 タイトル曲 by 遠藤浩二(stereo・蛍雪次朗, 温水洋一, 大森嘉之)|Analog copy from DVD
14●「痴漢日記2」 古本屋 by 遠藤浩二(stereo・深浦加奈子)|Analog copy from DVD
15●「痴漢日記2」 エンドロール曲「ストドラパンパ」 by ボニージャックス(stereo)|Analog copy from DVD
16●「笑ゥせぇるすまん」 タイトル by 田中公平(mono・4話・大平透)|Analog copy from DVD
17●「笑ゥせぇるすまん」 サブタイトル by 田中公平(mono・4話・大平透)|Analog copy from DVD
18●「笑ゥせぇるすまん」 薄笑い by 田中公平(mono・4話・大平透)|Analog copy from DVD
19●「笑ゥせぇるすまん」 磯部錦一と初会話 by 田中公平(mono・4話・大平透, 島田彰)|Analog copy from DVD
20●「笑ゥせぇるすまん」 バー魔の巣へ by 田中公平(mono・4話・大平透, 島田彰)|Analog copy from DVD
21●「笑ゥせぇるすまん」 用意された別人生 by 田中公平(mono・4話・大平透, 島田彰)|Analog copy from DVD
22●「笑ゥせぇるすまん」 田辺順吉の家 by 田中公平(mono・4話・大平透, 島田彰)|Analog copy from DVD
23●「笑ゥせぇるすまん」 エンディング by 田中公平(mono・4話・大平透)|Analog copy from DVD
24●「痴漢日記3」 タイトル曲「お岩さん」 by 友川かずき(stereo)|Analog copy from DVD
25●「お葬式」 火葬場弁当の試食シークエンス(mono・江戸家猫八)|Analog copy from DVD
26●「セルジオ&セルゲイ」 ワルツのように by ミカ・ルナ(stereo)|Analog copy from DVD
27●目撃!にっぽん 長尺予告「夜明けのまなざし」 by ウォン ウィン ツァン(stereo)|Analog copy from WEB
28●「チェルノブイリ」 図書館-除染-ローバー by ヒドゥル・グドナドッティル(stereo)|Analog copy from DVD
29●「チェルノブイリ」 動物の始末 by ヒドゥル・グドナドッティル(stereo)|Analog copy from DVD
30●「チェルノブイリ」 裁判へ by ヒドゥル・グドナドッティル(stereo)|Analog copy from DVD
31●「チェルノブイリ」 エンドロール by ヒドゥル・グドナドッティル(stereo)|Analog copy from DVD
32●「セメントの女」 オープニングタイトル by ウーゴ・モンテネグロ(stereo)|Analog copy from DVD
33●「セメントの女」 海底へ by ウーゴ・モンテネグロ(stereo フランク・シナトラ)|Analog copy from DVD
34●「奥さまは魔女」 日本語版オープニングタイトル(mono・中村正)|Analog copy from DVD(DR-3547)
35●「チャーリーズ・エンジェル」 日本語版オープニング(mono・中村正)|Analog copy from DVD(DR-3549)
36●「飛べ、ペンギン」 オープニングタイトル by ユン・ミヌァ(stereo)|Analog copy from DVD
37●「愛してる、マルスンさん」 日常の始まり by チョ・ソンウ(stereo)|Analog copy from DVD
38●「愛してる、マルスンさん」 夢で見た幸せな日 by チョ・ソンウ(stereo)|Analog copy from DVD
39●「モーテル」 オープニング(stereo イ・ジョンギル、イ・ウンミ)|Analog copy from DVD
40●「新世紀エヴァンゲリオン」 エンドロール by CLAIRE&大森俊之(stereo)+最終話予告|Analog copy from DVD
41●「おいしい給食」 第3話 給食準備&校歌 by ペイズリィ8(stereo)|Analog copy from DVD
42●「おいしい給食」 第6話 “恋は水色”風 校内放送音楽 by ペイズリィ8(stereo)|Analog copy from DVD
43●「おいしい給食」 第6話 “ミスター・ロンリー ”風 校内放送音楽 by ペイズリィ8(stereo)|Analog copy from DVD
44●「神風」 オープニングタイトル by エリック・セラ(stereo)|Analog copy from DVD
45●「神風」 科学者たち by エリック・セラ(stereo)|Analog copy from DVD
46●「僕の大事なコレクション」 コルキへ向かう by ポール・カンテロン(stereo)|Analog copy from DVD
47●「ジャケット」 アルパイン・グローヴ病院へ by ブライアン・イーノ(stereo)|Analog copy from DVD
48●「よこがお」 エンドロール by 小野川浩幸(stereo)|Analog copy from DVD
MDT-031 ------------------------------
01●「タクシデルミア」 大食い夫婦の幸せな時間 by アモン・トビン(stereo)|Analog copy from DVD
02●「おいしい給食 劇場版」 “オリーブの首飾り”風 校内放送音楽 by ペイズリィ8(stereo)|Analog copy from DVD
03●「おいしい給食 劇場版」 選挙戦始まる by ペイズリィ8(stereo)|Analog copy from DVD
04●「マーニンネーラン」 照屋林助 ワタブーショー(mono)|Analog copy from ETV特集 DR-3661
05●アテナ映像 サウンドロゴ〜タイトル(stereo)|Analog copy from DVD
06●タカラ映像 メニューループ1-short(stereo)|Analog copy from DVD
07●「ガールズ&パンツァー」 準決勝へ by 浜口史郎(stereo)|Analog copy from DVD
08●「ガールズ&パンツァー」 準決勝の準備作業 by 浜口史郎(stereo)|Analog copy from DVD
09●「ガールズ&パンツァー」 みほ流の戦車道 by 浜口史郎(stereo)|Analog copy from DVD
10●「ガールズ&パンツァー」 優勝 by 浜口史郎(stereo)|Analog copy from DVD
11●「ガールズ&パンツァー 劇場版」 オープニングタイトル by 浜口史郎(stereo)|Analog copy from DVD
12●「ガールズ&パンツァー 劇場版」 戦車を預ける by 浜口史郎(stereo)|Analog copy from DVD
13●「ガールズ&パンツァー 劇場版」 出陣 by 浜口史郎(stereo)|Analog copy from DVD
14●「ガールズ&パンツァー 劇場版」 観覧車作戦 by 浜口史郎(stereo)|Analog copy from DVD
15●「西部警察」 第1話予告 by 宇都宮安重(mono・小林清志)|Analog copy from DVD
16●「西部警察」 オープニングタイトル by 宇都宮安重(mono)|Analog copy from DVD
17●「西部警察」 エンディングタイトル by 宇都宮安重(mono)|Analog copy from DVD
18●「TOUCH/タッチ」 本編〜タイトル by Wendy & Lisa(stereo・小山力也)|Analog copy from DVD
19●「TOUCH/タッチ」 本編〜タイトル 2nd ver. by Wendy & Lisa(stereo・竹内順子)|Analog copy from DVD
20●「国際秘宝館小唄」 作詞: 緑川修平/作曲: 小倉靖/歌: 西岡和世(mono)|Analog copy from DVD
21●「国際秘宝館小唄」 カラオケ版(mono)|Analog copy from DVD
22●「ファイナル・カウントダウン」 エンドロール by ジョン・スコット(stereo)|Analog copy from YouTube
23●「ペンギン・ハイウェイ」 おっぱいケーキ by 阿部海太郎(stereo)|Analog copy from DVD
24●「ペンギン・ハイウェイ」 この先にルッカリー by 阿部海太郎(stereo)|Analog copy from DVD
25●「ペンギン・ハイウェイ」 海の研究開始 by 阿部海太郎(stereo)|Analog copy from DVD
26●「ペンギン・ハイウェイ」 エウレカ by 阿部海太郎(stereo)|Analog copy from DVD
27●「ペンギン・ハイウェイ」 学校脱出 by 阿部海太郎(stereo)|Analog copy from DVD
28●「消えた巨人軍」 生田を追跡 by 市川秀男(mono・トンネル内でエコー効果)|Analog copy from DVD
29●「タイム・トラベラー」 最終回エンディング by 高井達夫(mono・城達也)|Analog copy from DVD
30●「明日への追跡」 浦川礼子の家 by 大野雄二(mono)|Analog copy from DVD
31●「明日への追跡」 手分けして聞き込み by 大野雄二(mono)|Analog copy from DVD
32●「特捜最前線」 新番組予告 by 木下忠司(mono・森山周一郎)|Analog copy from DVD
33●「特捜最前線」 第1話オープニング by 木下忠司(mono・森山周一郎)|Analog copy from DVD
34●「人間の証明」 メインタイトル by 広瀬量平(mono)|Analog copy from DVD 廣瀬量平
35●「人間の証明」 次回予告 by 広瀬量平(mono・林隆三, 高峰三枝子)|Analog copy from DVD
36●「人間の証明」 次回予告 by 広瀬量平(mono・ナレーター)|Analog copy from DVD
37●「人間の証明」 第10話エンディング by 広瀬量平(mono・岸本加世子)|Analog copy from DVD
38●「喜劇・爬虫類」 一座は猪谷駅へ by 八木正生(mono・渥美清, 西村晃)|Analog copy from DVD
39●「野生の証明」 村長刑事|柿の木村殺人事件(mono・小池朝雄)|Analog copy from DVD
40●「野生の証明」 村長刑事|捜査の進み(mono・小池朝雄)|Analog copy from DVD
41●「野生の証明」 頼子がいない by 広瀬量平(mono・林隆三, 大川栄子)|Analog copy from DVD 廣瀬量平
42●「野生の証明」 狙われる味沢 by 広瀬量平(mono)|Analog copy from DVD
43●「野生の証明」 大場成太に暴かれる過去 by 広瀬量平(mono・佐藤慶)|Analog copy from DVD
44●「野生の証明」 頼子の作った人形を持って by 広瀬量平(mono・浅茅陽子)|Analog copy from DVD
45●「野生の証明」 ダム湖を見下ろす墓地 by 広瀬量平(mono)|Analog copy from DVD
46●「野生の証明」 花を供える怪しい男 by 広瀬量平(mono)|Analog copy from DVD
MDT-032 ------------------------------
01●「野生の証明」 刑事と味沢 by 広瀬量平(mono)|Analog copy from DVD
02●「野生の証明」 東京の大城建設へ by 広瀬量平(mono)|Analog copy from DVD
03●「野生の証明」 明朝の社会面トップ記事 by 広瀬量平(mono・戸浦六宏)|Analog copy from DVD
04●「野生の証明」 頼子と記憶 by 広瀬量平(mono・三輪里香, 岸本加世子)|Analog copy from DVD
05●「野生の証明」 大場邸を見る味沢 by 広瀬量平(mono)|Analog copy from DVD
06●「野生の証明」 成明の居場所へ by 広瀬量平(mono)|Analog copy from DVD
07●「野生の証明」 朋子への誓い by 広瀬量平(mono)|Analog copy from DVD
08●「野生の証明」 シリーズタイトル by 広瀬量平(mono)|Analog copy from DVD
09●「野生の証明」 父・味沢との日々 by 広瀬量平(mono・小川真由美)|Analog copy from DVD
10●「野生の証明」 戻った頼子 by 広瀬量平(mono)|Analog copy from DVD
11●「白い牙」 ブツが仕込まれた人形 by 菊池俊輔(mono)|Analog copy from DVD
12●「白い牙」 有光を密かに追う刑事 by 菊池俊輔(mono)|Analog copy from DVD
13●「機動戦士ガンダム」 ホワイトベース内外音(mono・古谷徹, 古川登志夫)|Analog copy from DVD
14●「機動戦士ガンダム」 ホワイトベース破壊作戦 by 渡辺岳夫(mono・永井一郎)|Analog copy from DVD
15●「機動戦士ガンダム」 ホワイトベース飛行音(mono)|Analog copy from DVD
16●「機動戦士ガンダム」 マチルダ中尉 by 渡辺岳夫(mono・戸田恵子, 鵜飼るみ子)|Analog copy from DVD
17●「機動戦士ガンダム」 ジェットストリーム・アタック by 渡辺岳夫(mono・政宗一成)|Analog copy from DVD
18●「機動戦士ガンダム」 地球連邦軍司令部 by 渡辺岳夫(mono・池田勝, 永井一郎)|Analog copy from DVD
19●「機動戦士ガンダム」 マチルダ隊戦死者に敬礼 by 渡辺岳夫(mono・鈴置洋孝, 白石冬美)|Analog copy from DVD
20●「機動戦士ガンダム」 第一戦闘配置 by 渡辺岳夫(mono)|Analog copy from DVD
21●「機動戦士ガンダム」 アイキャッチ by 渡辺岳夫(mono)|Analog copy from DVD
22●「機動戦士ガンダム」 最終防衛線 by 渡辺岳夫(mono・小山まみ, 佐藤正治)|Analog copy from DVD
23●「機動戦士ガンダム」 サブタイトル〜戦闘 by 渡辺岳夫(mono・池田秀一)|Analog copy from DVD
24●給湯器リモコンを使った「電車ごっこ」(mono)|Analog copy from ねとらぼ交通課 & Twitter
25●「プロジェクトV 〜史上最悪のダム災害〜」 ダム建設 by Francesco Sartori(stereo)|Analog copy from DVD
26●「プロジェクトV 〜史上最悪のダム災害〜」 緊急事態 by Francesco Sartori(stereo)|Analog copy from DVD
27●「沙耶のいる透視図」 タイトル by 一柳慧(mono・名高達郎, 土屋昌巳)|Analog copy from DVD
28●「沙耶のいる透視図」 忘れたノート by 一柳慧(mono・高樹沙耶)|Analog copy from DVD
29●「沙耶のいる透視図」 神崎の母 by 一柳慧(mono)|Analog copy from DVD
30●「沙耶のいる透視図」 エンドロール by 一柳慧(mono)|Analog copy from DVD
31●「再会の街で」 ホワイトニング by ロルフ・ケント(stereo・楠大典, 田中敦子)|Analog copy from DVD
32●「再会の街で」 両親 by ロルフ・ケント(stereo)|Analog copy from DVD
33●「再会の街で」 路上セラピー by ロルフ・ケント(stereo・坪井木の実)|Analog copy from DVD
34●「再会の街で」 ジグソーパズル by ロルフ・ケント(stereo・斉藤梨絵)|Analog copy from DVD
35●「君よ憤怒の河を渉れ」 日高本線 西様似駅 by 青山八郎(mono・池部良, 原田芳雄)|Analog copy from DVD
36●「君よ憤怒の河を渉れ」 じゃじゃ馬娘 by 青山八郎(mono・中野良子, 大滝秀治, 高倉健)|Analog copy from DVD
37●「君よ憤怒の河を渉れ」 セスナ南下 by 青山八郎(mono)|Analog copy from DVD
38●「君よ憤怒の河を渉れ」 青い空へ歩く by 青山八郎(mono・岡田英次)|Analog copy from DVD
39●「君よ憤怒の河を渉れ」 サントラ盤より「白いサスペンス」 by 青山八郎(stereo)|Analog copy from YouTube
40●「火消し屋小町」 夏子の親子丼 by MOKA(stereo・池脇千鶴)|Analog copy from DVD
41●「谷口六三商店」 トイレがひとつ by 高野寛(stereo・岸田今日子, 加勢大周)|Analog copy from Blu-ray
42●「谷口六三商店」 出勤 by 高野寛(stereo・西岡徳馬, 市毛良枝)|Analog copy from Blu-ray
43●「谷口六三商店」 私がママよ by 高野寛(stereo・鷲尾いさ子)|Analog copy from Blu-ray
44●「谷口六三商店」 ジャパニ by 高野寛(stereo・荒井注)|Analog copy from Blu-ray
45●「谷口六三商店」 小屋が完成 by 高野寛(stereo・相楽晴子, 夏川結衣)|Analog copy from Blu-ray
46●「谷口六三商店」 家出に出発 by 高野寛(stereo・泉谷しげる, もたいまさこ)|Analog copy from Blu-ray
47●「谷口六三商店」 演歌はぐれ鳥 第7話版 by 藤川なお美(stereo)|Analog copy from Blu-ray
48●「谷口六三商店」 夏川結衣クリネックスCM by 14 Karat Soul(stereo)|Analog copy from Blu-ray
49●「谷口六三商店」 悩むサビィ by 高野寛(stereo)|Analog copy from Blu-ray
50●「谷口六三商店」 晴子の高校生活 by 高野寛(stereo)|Analog copy from Blu-ray
51●「日本沈没 TV」 伊豆大島からの脱出 by 広瀬健次郎・筒美京平(mono・由美かおる)|Analog copy from DVD
52●「日本沈没 1973」 D計画始動 by 佐藤勝(mono・いしだあゆみ)|Analog copy from DVD
MDT-033 ------------------------------
01●「谷口六三商店」 六三倒れる by 高野寛(stereo)|Analog copy from Blu-ray
02●「谷口六三商店」 煎餅の焼き方 by 高野寛(stereo)|Analog copy from Blu-ray
03●「谷口六三商店」 六三の謝罪 by 高野寛(stereo・柄本明)|Analog copy from Blu-ray
04●「スピード・レーサー」 エンドロール フル(stereo・8min)|Analog copy from Blu-ray マッハGoGoGo
05●「20世紀少年」 挨拶を練習するケンヂ店長(stereo・唐沢寿明, 徳井優, 池脇千鶴)|Analog copy from DVD
06●「スター・トレックVIII」 キューブとの戦闘へ by ジェリー・ゴールドスミス(stereo)|Analog copy from DVD
07●「僕と彼女の借金戦争!」 出会い by チェ・ヨンナク(stereo)|Analog copy from DVD
08●「僕と彼女の借金戦争!」 バン刑事を確認に署へ by チェ・ヨンナク(stereo)|Analog copy from DVD
09●「僕と彼女の借金戦争!」 証1号 by チェ・ヨンナク(stereo)|Analog copy from DVD
10●「僕と彼女の借金戦争!」 モーテルへ運ぶ by チェ・ヨンナク(stereo)|Analog copy from DVD
11●「僕と彼女の借金戦争!」 母の店へ by チェ・ヨンナク(stereo)|Analog copy from DVD
12●「僕と彼女の借金戦争!」 エンドロール by チェ・ヨンナク(stereo)|Analog copy from DVD
13●センビレ メニューループ(stereo)|Analog copy from DVD >>> MDA-043|HONDA SUPER LEGEND
14●「西瓜」 Qi Miao De Yue Hui 奇妙的約會 Wonderful Rendezvous(stereo)|Analog copy from DVD > 洪鐘 Hung Chong
15●「パレートの誤算 第3話」 殺気 by 妹尾武(stereo)|Analog copy from DVD
16●「パレートの誤算 第3話」 事件 by 妹尾武(stereo)|Analog copy from DVD
17●「パレートの誤算 第3話」 エンドロール by 妹尾武(stereo)|Analog copy from DVD
18●「パレートの誤算 第4話」 通院記録 by 妹尾武(stereo)|Analog copy from DVD
19●「パレートの誤算 第4話」 津川菅野病院 by 妹尾武(stereo)|Analog copy from DVD
20●「パレートの誤算 第4話」 パスワード by 妹尾武(stereo)|Analog copy from DVD
21●「パレートの誤算 第4話」 エンドロール by 妹尾武(stereo)|Analog copy from DVD
22●「それから(ホン・サンス)」 エンディング〜エンドロール(stereo)|Analog copy from DVD
23●RUBY Debut series theme(stereo)|Analog copy from DVD
24●「スプートニク」 セミラドフと全連邦科学研究所へ(stereo・板取政明)|Analog copy from DVD
25●「スプートニク」 ヴェシュニャコフを一般病棟へ(stereo・雨谷和砂, 三上哲)|Analog copy from DVD
26●「おおさかパルコープ」イメージ曲|「未来のいのちに」 by 紙ふうせん(stereo)|Analog copy from YouTube
27●「未来のいのちに」 カラオケ(stereo・3:00 F.O.)|Analog copy from Official site
28●「未来のいのちに」 カラオケ-メインメロディ入-(stereo・3:00 F.O.)|Analog copy from Official site
29●「いつか読書する日」 本でも読みます by 池辺晋一郎(stereo・渡辺美佐子, 田中裕子)|Analog copy from DVD
30●「原子力戦争」 心中事件 by 松村禎三(mono・原田芳雄, 榎木兵衛)|Analog copy from DVD
31●タカラ映像 メニューループ2-long(stereo)|Analog copy from DVD
32●「どんぶり委員長」 エンディング「Don't Blink」 by B.O.L.T(stereo・小西詠斗, 伊原六花)|Analog copy from DVD
33●「償い」 最終回エンディング by 溝口肇(stereo)|Analog copy from DVD
34●「いびつ」 エンドロール by 野島健太郎(stereo)|Analog copy from DVD
35●「マチスコープ」 マチのなまえ by KIRINJI / HOEDOWN(stereo)|Analog copy from NHK+
36●「彼女が成仏できない理由」 抱き枕 by トクマルシューゴ・王舟(stereo)|Analog copy from DVD
37●「いっツー THE MOVIE」 エンドロール by 林魏堂(stereo)|Analog copy from DVD 年下
38●「いっツー THE MOVIE 2」 エンドロール by 林魏堂(stereo)|Analog copy from DVD
39●デアゴスティーニ 「F-86 プロフィール」 ループ音源(stereo・銀河万丈)|Analog copy from DVD
MDT-034 ------------------------------
01●「海嵐 ストーム・セイバー」 タイトル曲 by カロリン・ペティー(stereo)|Analog copy from DVD
02●「家族ゲーム」 志望校の変更・弁当途中の大野先生(mono・加藤善博)|Analog copy from DVD
03●「ハイジャック・アロー」 バヤの指輪(mono・声優不明)|Analog copy from DVD
04●「ハイジャック・アロー」 エンドロール by Angelique et Jean-Claude Nachon(mono)|Analog copy from DVD
05●「ゲキカラドウ」 第4話 "ヤムウンセン" by 諸橋邦行(stereo・桐山照史, 佐津川愛美)|Analog copy from DVD
06●「おむすびニッポン」 ブリッジ音 (stereo・王林, 飯尾和樹・川上ミネ)|Analog copy from Blu-ray
07●「おいしい給食 s2」 第1話 準備-校歌-“恋は水色”風 ロング版 by ペイズリィ8(stereo)|Analog copy from DVD
08●「大奥 第一章」 第4話オープニング by 石田勝範(stereo・西島秀俊, 高島礼子, 星野真里)|Analog copy from DVD
09●「大奥 第一章」 第6話エンディング by サザン(stereo・京野ことみ, 松下由樹)|Analog copy from DVD
10●「昼のセント酒」 第八湯 金春湯へ by The Screen Tones(stereo・戸次重幸)|Analog copy from DVD
11●「昼のセント酒」 第八湯 湯船へ by The Screen Tones(stereo)|Analog copy from DVD
12●「昼のセント酒」 第八湯 やきとん by The Screen Tones(stereo)|Analog copy from DVD
13●「昼のセント酒」 第九湯 沼津出張 by The Screen Tones(stereo・八木亜希子, 廣田あいか)|Analog copy from DVD
14●「Peeping Life」 DVD Menu Loop by detune.(stereo)|Analog copy from DVD
15●「Peeping Life」 タイトル by detune.(stereo)|Analog copy from DVD
16●「燃える仏像人間」 内ぐり融合 by ジャン=ポール高橋(mono・原知佐子, 北岡龍貴, 井口裕香)|Analog copy from DVD
17●「メルトダウン・クライシス」 オープニング by ブラッド・フィーデル(stereo・田中正彦)|Analog copy from DVD
18●「ウルトラセブン」 第7話|ガソリンスタンドの女性客(stereo・栗葉子)|Analog copy from DVD
キャシー・ホーラン ---> シャーリー・スプレクス
19●「ウルトラセブン」 第20話|ラリーカー by 冬木透(stereo・若山真樹, 松平有加)|Analog copy from DVD
20● 「恋セヨ乙女」第4週 第15回 焼肉店「お一人さんて言うな」(stereo・筧利夫)|Analog copy from DVD ヨーデル食べ放題
21● 「遊びの時間は終わらない」 タイトル〜ジープ by 高木完(mono)|Analog copy from DVD
22● 「遊びの時間は終わらない」 巡査の平田君に質問 by 高木完(mono・木場勝己, 本木雅弘)|Analog copy from DVD
23● 「遊びの時間は終わらない」 柏崎の起用 by 高木完(mono・石井愃一, 萩原流行, 七瀬なつみ)|Analog copy from DVD
24● 「遊びの時間は終わらない」 ”GO TO HELL” by 高木完(mono・萩原流行)|Analog copy from DVD
25● 「遊びの時間は終わらない」 笠間本部長の殉職(mono・赤塚真人, 原田大二郎)|Analog copy from DVD
26●「THE EVENT」 サウンドロゴ by スコット・スターレット(stereo・速見圭)|Analog copy from DVD
27●「ハロルドとリリアン」 エンドロール by Dave Lebolt(stereo)|Analog copy from DVD
28●「トキワ荘の青春」 オープニング|胸の振子|霧島昇(mono)|Analog copy from DVD
29●「トキワ荘の青春」 弘の母・連載・刷り上り|胸の振子|ピアノ(mono)|Analog copy from DVD
30●「トキワ荘の青春」 合作企画|水野英子|ケセラセラ(mono)|Analog copy from DVD
31●「トキワ荘の青春」 赤塚くん|ガード下の靴みがき|宮城まり子(mono)|Analog copy from DVD
32●「トキワ荘の青春」 エンドロール|胸の振子|霧島昇(mono)|Analog copy from DVD
33●「殺人ブルドーザー」 オープニング by ギル・メレ(mono)|Analog copy from DVD
34●「殺人ブルドーザー」 エンディング by ギル・メレ(mono)|Analog copy from DVD
35●「希望の灯り」 フォークリフトの練習 by Son Lux "Easy"(stereo)|Analog copy from DVD
36●「帰らざる夜明け」 タイトル by フィリップ・サルド(mono)|Analog copy from DVD DR-4554 アラン・ドロン
37●「スター・トレック」 送信モードを再プログラム(mono・菅生隆之, 矢島正明)|Analog copy from DVD
38●「スター・トレック」 炭素体ユニットの習性(mono・小島敏彦, 田中敦子)|Analog copy from DVD
39●「トキワ荘の青春」 笹かまを渡す姉(mono・安部聡子, 本木雅弘)|Analog copy from DVD
40●「トキワ荘の青春」 笹かまを食べる森安(mono・古田新太)|Analog copy from DVD
41●「離愁」 エンドロール by フィリップ・サルド(mono)|Analog copy from DVD
MDT-035 ------------------------------
01●「八日目」 チョコ食べて「ママは世界一美しい」 by ルイス・マリアーノ(stereo)|Analog copy from DVD
02●「トト・ザ・ヒーロー」 誕生日パーティー「Boum !」 by シャルル・トルネ(mono)|Analog copy from DVD
03●「トト・ザ・ヒーロー」 エンドロール「Boum !」 by シャルル・トルネ(mono)|Analog copy from DVD
04●「ちいさな独裁者」 タイトル by マルティン・トートゥシャロウ(stereo)|Analog copy from DVD
05●「ちいさな独裁者」 私も同行 by マルティン・トートゥシャロウ(stereo)|Analog copy from DVD
06●「ちいさな独裁者」 30人ずつ処刑 by マルティン・トートゥシャロウ(stereo)|Analog copy from DVD
07●「ちいさな独裁者」 エンドロール(mono)|Analog copy from DVD
08●「孤独なふりした世界で」 二人で片付け by アダム・テイラー(stereo)|Analog copy from DVD
09●「孤独なふりした世界で」 人が生きている町 by アダム・テイラー(stereo)|Analog copy from DVD
10●「日本とことん見聞録」 生ゴミ回収 by サンダーバード風BGM(mono)|Analog copy from DR-4609
11●「奥さまは魔女」 オープニングタイトル(mono)|Analog copy from DVD(DR-4616 #29)
12●「奥さまは魔女」 エピソードタイトル(mono)|Analog copy from DVD
13●「奥さまは魔女」 エンドロール(mono)|Analog copy from DVD
14●「奥さまは魔女 s.6」 オープニングタイトル(mono)|Analog copy from DVD(DR-4617 #2)
15●「奥さまは魔女 s.6」 エピソードタイトル(mono)|Analog copy from DVD
16●「奥さまは魔女 s.6」 エンドロール(mono)|Analog copy from DVD
17●「極める|三仏寺投入堂」 巻頭|テーマ by 柴田敬一(mono・奈良岡朋子)|Analog copy from DVD(DR-4610)
18●「極める・日本の美と心|三仏寺投入堂」 かずら坂(mono・安田正利)|Analog copy from DVD
19●「極める・日本の美と心|三仏寺投入堂」 役行者(mono・奈良岡朋子)|Analog copy from DVD
20●「極める・日本の美と心|三仏寺投入堂」 資料なし(mono・安田正利)|Analog copy from DVD
21●「極める・日本の美と心|三仏寺投入堂」 巻末(mono・奈良岡朋子)|Analog copy from DVD
22●「1秒先の彼女」 "Lost and Found" by ルー・リューミン&リー・ペイユー(stereo)|Analog copy from DVD
23●「女のみづうみ」 海岸のロケ隊 by 池野成(mono)|Analog copy from DVD
MDR-P001 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Moe Graduation Ceremony (original disc / 2005-03-25)
MDR-P001w ------------------------------
Digital copy by MD Deck MDS-S37
●Moe Graduation Ceremony (edited work disc) #19 01:58
MDR-P002 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Karako Benten Summer Festival 2005 (original disc / 2005-07-17)
MDR-P002w ------------------------------
Digital copy by MD Deck MDS-S37
●Karako Benten Summer Festival 2005 (edited work disc)
MDR-P003 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Wakamiya Final Sports Festival 2005 (original disc-1 / 2005-09-18)
MDR-P004 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Wakamiya Final Sports Festival 2005 (original disc-2 / 2005-09-18)
MDR-P005 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Wakamiya Final Sports Festival 2005 (original disc-3 / 2005-09-18)
MDR-P006 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Shichifukuyama Opening Ceremony (original disc-1 / 2005-09-25)
MDR-P007 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Shichifukuyama Opening Ceremony (original disc-2 / 2005-09-25)
MDR-P008 ------------------------------ > List
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Wakamiya Broadcasting Committee (original disc 2005-09-08, 12, 14, 27)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya Chorus Project Team (original disc 2005-10-14)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya Baseball Project Team (original disc 2005-10-15)
MDR-P009 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya Whole School Meeting (original disc 2005-10-20)
MDR-P010 ------------------------------ > List
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya Basketball Project Team (original disc 2005-10-22)
MDR-P011 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Wakamiya Open School 2005 "Study" (original disc-1 / 2005-11-05)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya Open School 2005 "Chorus" (original disc-1 / 2005-11-05)
MDR-P012 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Wakamiya Open School 2005 "Seminar" (original disc-2 / 2005-11-05)
MDR-P013 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Nao Answering Phone (original disc 2005-11-10)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya Gyokan-marathon (original disc 2005-11-11)
MDR-P014 ------------------------------ > List
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Wakamiya Broadcasting Committee ver.2 start "M-MD*01" (original disc 2005-11-25〜)
MDR-P015 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 inner microphone (Mono)
●Wakamiya "Koho-OB" Takeuchi, Nemoto (original disc 2005-11-28)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Wakamiya Representative Committee (original disc 2005-11-28)
MDR-P016 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya "Voice of Teachers" (original disc 2005-11-30, 12-01)
MDR-P017 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 inner microphone (Mono)
●Wakamiya "Voice of Teachers" Mr. Ito (original disc)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya "Voice for Ijime Campaign" 4-nen, 2-nen (original disc)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya "Sound-logo for Ijime Campaign" (original disc)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya "Voice for Ijime Campaign" Announcers (original disc)
MDR-P018 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 inner microphone (Mono)
●Wakamiya "Kamishibai" (original disc 2005-12-09)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya "Voice for Ijime Campaign" 3-nen (original disc 2005-11-30, 12-01)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Mother Answering Phone (original disc 2005-12-09)
MDR-P019 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Wakamiya Broadcasting Committee ver.2 (2) "X'mas season" (original disc 2005-12-12, 13, 15, 16, 21)
MDR-P020 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya "Song for Ijime Campaign" Karaoke version take-1 (original disc 2005-12-08)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya "Song for Ijime Campaign" Karaoke version take-2 (copy from original disc 2005-12-15)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya "Voice for Ijime Campaign" 5-nen (original disc 2005-12-21)
MDR-P021 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 inner microphone (Mono)
●Wakamiya "OB" Shida, Ishizaka, Mogi (original disc 2005-12-15)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Wakamiya ALT Class for 4-nen (original disc 2005-12-13)
MDR-P022 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya Last "Shigyo-shiki"(original disc 2006-01-06)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Nao Answering Phone (original disc 2006-01-07)
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya "Voice for Ijime Campaign" 5-nen (original disc 2006-01-10)
MDR-P023 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya Broadcasting Committee "Bibi-chan" by Runa (original disc 2006-01-17)
●Wakamiya Broadcasting Committee "Spy de osouji" by Runa (original disc 2006-01-26, 27)
●Wakamiya Broadcasting Committee "Hamigaki"&"Bellmark"voice test (original disc 2006-01-27)
●Wakamiya PTA PR Committee "Sound Logo for Archives[V]"by Natsumi (original disc 2006-02)
●Wakamiya PTA PR Committee "Sound of Memorial Orgel" (original disc 2006-03-25)
MDR-P024 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Wakamiya Broadcasting Committee ver.2 (4)"Bibi start" (original disc 2006-01-19, 20, 24, 25, 26, 27)
MDR-P025 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Wakamiya Broadcasting Committee ver.2 (3) "Geba2 start" (original disc 2006-01-10, 11, 12, 16, 17, 18)
MDR-P026 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Gun Microphone AT9360 (Mono) / inner mic (10・mono use)
●Wakamiya Broadcasting Committee ver.2 (5) "Valentine" (original disc 2006-01-30, 31 / 02-01, 02, 03, 10)
MDR-P027 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 inner mic (Mono)
●Wakamiya Broadcasting Committee ver.2 (6) "- - -" (original disc 2006-02-14〜27 )
MDR-P028 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 inner mic (Mono)
●Wakamiya Broadcasting Committee ver.2 (7) "Daisuki" (original disc 2006-03-02〜, )
MDR-P029 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya "Yuzuriha Festival" (original disc-1 2006-03-02)
MDR-P030 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya "Yuzuriha Festival" (original disc-2 2006-03-02)
MDR-P031 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Wakamiya "School Closing Ceremony" (LP2 stereo / original disc 2006-03-11)
MDR-P032 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 inner mic (Mono)
●Wakamiya Broadcasting Committee ver.2 (8) "Mr. Z " (original disc 2006-03-14, 15)
MDR-P033 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 inner mic (Mono)
●Futaba Broadcasting Committee "Niko-niko" (original disc 2006-05-08〜05-18)
MDR-P034 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 + Stereo Mic ECM-MS907
●Futaba "School Opening Ceremony" (LP2 stereo / original disc 2006-05-17)
MDR-P035 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 inner mic (Mono)
●Futaba Broadcasting Committee "Niko-niko" (original disc 2006-05-19〜)
MDR-P036 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 inner mic (Mono)
●Miho Fujiwara Solo Live at Grapefruit Moon >>> Internet Live Network
>>>> the sound from my PC-monitor (original disc 2006-06-25)
MDR-P037 ------------------------------
Digital Recording by MD Recorder MZ-B10 inner mic (Mono)
●Miho Fujiwara Thanks Message for Wakamiya Archives [VIDEO] in SIURANA (original disc 2006-06-15)
MDR-P038 ------------------------------
Digital Recording by Hi-MD Walkman MZ-RH1 + Stereo Mic ECM-MS907
●Pre-event "Take the C train"for Choshi Music Festival 2007 (Hi-SP mode original disc 2007-01-28)
Digital Recording by Hi-MD Walkman MZ-RH1 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Guest Talk in NHK-FM about CMF2007 (Recorded in moco Hi-SP mode original disc 2007-03-13)
MDR-P039 ------------------------------
Digital Recording by Hi-MD Walkman MZ-RH1 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Futaba School Health Committee "Theater & Ayako's Talk" (Hi-SP mode original disc 2007-03-08)
Digital Recording by Hi-MD Walkman MZ-RH1 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Re-recording for "Enagic Wind" in Civic Center Music Studio (Hi-SP mode original disc 2007-08-05)
Digital Recording by Hi-MD Walkman MZ-RH1 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Supermarket Tour by "Ichigo Circle" in KASUMI Minamiogawa (Hi-SP mode original disc 2007-08-31)
MDR-P040 ------------------------------
Digital Recording by Hi-MD Walkman MZ-RH1 + Gun Microphone AT9360 (Mono)
●The All Sounds in DJ booth of Choshi Music Festival 2007 (Hi-SP mode original disc 2007-03-25)
MDR-P041 ------------------------------
Digital Recording by Hi-MD Walkman MZ-RH1 + Tiepin Microphone ECM-CS10 (Stereo)
●Brother'sR Premium Bar Live (Hi-SP mode original disc 2007-10-27)
MDR-P042 ------------------------------
Digital Recording by Hi-MD Walkman MZ-RH1
+ Tiepin Microphone ECM-CS10 (Stereo) & Gun Microphone AT9360 (Mono)
●Futaba School Health Committee "Theater & Ayako's Talk" (Hi-SP mode original disc 2007-12-19)
ページ先頭へ